- ベストアンサー
ITパスポートと基本情報技術者について
4月から国公立大学の情報系の学科に進学する者です。英検を来週の日曜日に受験するので、それが終わり次第、上記の資格の勉強を始めたいと考えています。また、大学からの課題もあるので、資格の勉強に割ける時間は1日6~7時間程度です。 2月末にITパスポート、4月に基本情報技術者試験を受験する予定なのですが、何の知識もない初心者が今から勉強を始めたとして、合格まで間に合うものなのでしょうか?また、合格された方の勉強方法や勉強時間などもお聞きしたいです。 皆様のご回答、お待ちしております。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
情報系の学科に進学されるなら、入学前にITパスポートの知識を習得しておくと授業がわかりやすくなると思います。 来年度から受験料が大幅に上がるので、今年度のうちに取得を目指しましょう。 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20210716.html ITパスポートの学習時間について検索してみると、およそ100~150時間と書かれていたり、最短30時間で合格しました!という記事も見かけたりします。 まずはCBT疑似体験ソフトウェアをダウンロードして、時間内に過去問題を解いてみてください。 今の実力で合格ラインに達するのかを確認しましょう。 https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/guidance/trial_examapp.html 得意な分野と不得意な分野がわかってから、書籍やウェブの解説を利用して補っていくのがお薦めです。 https://www.itpassportsiken.com/ipkakomon.php 基本情報技術者試験は難易度がかなり上がります。 ITパスポートで学んだことに加えて、さらに用語や解法の理解が必要になるので、秋試験まで伸ばしてじっくり対策をするという手もあるでしょう。 こちらもまずは過去問を実際に解いてみたほうが、手応えがわかると思います。 残念ながら令和元年度から以降の過去問題は、非公開になってしまいました。 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2019h31.html
お礼
参考にさせて頂きます。ご丁寧にいろいろ教えて頂き、 本当にありがとうござました。