• 締切済み

ITパスポートと基本情報で悩んでいます。

こんばんは。メディア関連を勉強している大学2年生のものです。 去年の秋期、半年前の春期、そして今回の秋期とITパスポートと、3度に渡って受験してきたのですが、今回も590点というあと1問のところで不合格でした。 今まで受験してきた資格・検定試験で特に不合格というものを味わったことがなかったため、軽くショックを受けています。 そこで悩んでいるのが、次に受験するのをITパスポートにするか、基本情報を受けるかということです。 次回の試験のときには自分も3年生になっているため、ぼちぼち就職活動のほうにも取り掛かって行かなければいけません。早く基本情報を取って少しでも就活を有利にしなければ…と焦りが出てしまい、もうどうしたらいいかわからない状態になってしまっています。 大学に入る前の目標は応用情報まで行きたいと考えており、勉強頑張ろう!と意気込んでいたのですが、初歩的な試験で躓いてしまっていて、次も受からないんじゃないかなと落ち込んでいます。 そこでみなさんの意見を参考にしたいと思いこのようなアンケートを立てさせていただきました。 ~~ みなさんならこういう場合どうしますか?  -諦めずにもう一度ITパスポートを受ける。  -一つ上の基本情報技術者試験を受ける。  ~~ IPも受からないのに基本情報が受かるはずがないのではと自分でも思っているのですが、先ほども言いました通り、焦りが出てしまい悩んでいます。 やはり焦らずIPから受験すべきなのでしょうか? ちなみに、みなさんから寄せられた意見の多い方を鵜呑みするわけではありません。 最終的にどっちを受験するかは自分で決めて行きます。当然勉強も疎かにはしたりしません。 みなさんの意見、回答をよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

私は両方の前身 第2種情報処理とシステムアドミニストレータ(当時は 初級とかついてなかった)の両方を取得してます(年 齢がバレる)。 私が第2種情報処理を取得したときには、システムア ドミニストレータなんてありませんでした。 だから、最初から今でいう基本情報を受けざるをえま せんでした。 と、いうことで別に基本情報から受けてもいいんじゃ ないですか? もう20年近く前なので、参考になるかはわかりませ んが、少しだけアドバイスします。 午前問題はとにかく過去問を繰り返し問いてください。 午後問題は経験があるならその言語。経験があまり ないならアセンブラをお勧めします。 コツがつかめれば、高得点が期待できます。 シミュレータが情報処理推進機構で提供されている ので、それを使って実行してアドレスの内容を勉強し てください。 http://www.jitec.jp/