- ベストアンサー
基本情報技術者の勉強時間について
大学に通っているのですがボーっと日々を過ごすのももったいない気がしてきて基本情報技術者の資格を取ろうと思ってます。 8月から時間に少し余裕が出来て1日大体3~4時間の勉強時間は取れそうなのですがこのペースで10月18日に行われる試験に合格できるものでしょうか? パソコンは毎日触ってますが、知識はド素人レベルです。 今問題集を見たところでちんぷんかんぷんでしょう。 もちろん人それぞれと言われればそれまでですが、取得した方がいればどれくらいの勉強時間で取れた、など体験談をお聞かせいただければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#154354
回答No.1
わたしは、大学3年のとき、基本情報処理試験の前の制度の2種に、合格しました。(82年10月受験) 当時は、3年で、合格しておけば、就職活動に有利ということで、がんばりました。 専攻が、コンピュータを使う学科だったのですが、受験勉強と大学の勉強は、リンクしなかったので、このためだけに、勉強しました。 最初は、参考書(テキスト)を読んでも、英語より、手ごわいと感じました。 8月のあたまから勉強しはじめました。平日は、2時間くらい。休日は8時間から10時間くらい勉強していただろうとおもいます。(約30年前なんで、記憶があいまいですいません) 勉強し始めのころは、問題を解こうにも、問題文が理解できないくらいのクルクルパーからスタートでしたので、解説が詳しい問題集を買ってきて、その解答・解説を必死によんで、暗記するくらいのいきおいで、読み込みました。 問題集は、何冊か、出版社が異なるものを買って、解説が理解しやすいやつを、一番、多用しました。