- ベストアンサー
読解力
現代文の読解力をつけるのに好い教材を教えてください。 主に評論の文章を読みます。 読解力を身につけるのには東京大学の学部入試の問題、 読解の技術を身につけるのには出口の現代文講義再現、 が好いという評判ですが。どうなのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NHKのラジオ講座のテキストに載っていた教材で、模試のほとんどで満点近く取れる位国語力が上がりました。 もう10年前になるので教材の名前を忘れたのですが、○をつけたり線を引いたりして読解していく方法を示したものです。 覚えるとそんなに難しい作業ではありませんでした。 仕上げたものを見ると一々読み返さなくとも、どの言葉がどの文章を指しているのかが手に取るように分かるのです! 教材の名前が分からないのですが、もしかしたらラジオ講座の広告にないですかね…。
その他の回答 (3)
- Scotty_99
- ベストアンサー率30% (393/1284)
いま質問者様は何才でしょうか? 来年受験があるのであれば、これから勉強しても偏差値はさほど上がらないでしょう。 #2,3さんのおっしゃるおすすめ教材の本はどんな本でも書かれています。 有名な講師の授業を受けて点数が上がるのは、その人が上がる素養があっただけです。 #1さんのおっしゃることが真です。軽い小説を読んでも意味がありません。評論や文学小説を読み込まないと力がつきません。 国語の読解力は積み重ねの力です。
お礼
ありがとうございます。 私は24です。一度大学を卒業しています。 読解に必要な「素養」とはいかなるものなのか説明しているもの、「素養」を養うにはどのような教材をどのように使えば好いのかを、解説しているものが知りたかったのです。 多分 「素養」とは著者が言いたいことを一言で説明する、あるいは抜粋する能力。それを支える根拠が何であって、なぜその根拠を挙げているのか、根拠と結論の関係、根拠同士の関係などを説明する力だと思います。 国語の読解に限らず英語や数学、社会学もすべて積み重ねでしょう。先行研究を読まないとまともな研究にならないですから。 ただ、その積み重ねの過程を出来る限り短くする方法を聞きたかったのです。
- tacoya-king
- ベストアンサー率20% (26/125)
eulenspiegelさんは大学受験生ですよね? 私の受験時代の話で恐縮ですが、私の場合、出口の現代文の教材は役に立ちませんでした。 私のオススメは、Yゼミの笹井先生です。 しかし、彼は参考書を出していないと思います。 読解力をつけるには、彼の講義を受講してみるといいです。 読解力をつけるには、評論文をたくさん読んでみて よくわからない箇所に出くわした時 その都度「どういうことか?」とじっくり考えることです。考えることをサボらずに、考えながら読み進めるクセをつけると読解力がアップすると思います。
お礼
ありがとうございます。 私は大学をすでに卒業しましたが、思うところがありまた学校で勉強しようとしている者です。 読解の問題も数学の問題と同じように正解を導き出す過程が重要なのだと思います。 例えばセンターであれば先ずは選択肢を2つまでに絞り、別の根拠を探してきて一つに選択する、いわゆる消去法を使うわけで。 その過程の部分を解説している物のうち自分の感覚にフィットするものを探している最中です。 ありがとうございました。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
読解力を身に付けるには、 『多くの書物を読む』 これ以外の方策はありません。
補足
ありがとうございます。 質問の真意が伝わらなかったようなので、 僕の質問が悪かったのかもしれません。 読解の問題で高いスコアを出すのにどのような題材、勉強方法を実践すれば好いのか、という趣旨です。 どのような読み方が正しい読み方なのか、 正解を導き出す過程が分かりやすく解説している本を教えてほしい、ということです。 『多くの書物を読む』は正しいとは思いますが、 どう読むのか、という部分知りたかったので。
お礼
ありがとうございました。 NHKラジオ講座探してみます。 立体的に文章を読むのは大切ですよね。