- 締切済み
確率の問題になります
確率の問題になります。 先日学校の役員選挙があったのですが、以下の通りになる確率をどなたか教えてほしいです。 2年生会長 2人 2年副会長 1人 1年副会長 4人 2年書紀 1人 1年書紀 2人 2年会計 1人 1年会計 2人 全てが最初に名前が記載されている人が当選する確率です。 全てが最初に名前が記載されている人が当選するというのは、例えば立候補がAさんBさんとふたりいた際に、必ずAさん(初めに立候補演説をする人)が当選するという意味です。 全校生徒は1600人程です。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.1
立候補演説や投票といった、個人の意思が結果にかかわってくるものは、確率の問題として成り立たちません。 確率の問題にするなら前提として、Aさんの演説が上手かろうと下手だろうと勝つ確率は同じである必要があります。 たとえば、演説や投票といった形を取らず、くじ引きで当落を決めるといったスタイルであれば、確率の問題になりますが・・・。
補足
確率の問題ですから、演説が上手い下手は関係なく、当選する確率は同じです。 くじ引きで当落を決めるスタイルであると考えても構いません。