- 締切済み
癇癪や暴力
認知症の母親が癇癪を起こし、突然大声で叫んだり、暴力行為に及ぶため困っています。 認知症はだいぶ進行しており、中期から末期といったところです。排泄の失敗を繰り返したり、便をいじる弄便や大便をなすりつけるといった行為もあります。 勿論、排泄の失敗や弄便も困りますが、何より癇癪を起こし、突然大声で叫んだり、暴力行為に及ばれる事に大変困っています。 内心、母親を殺してしまいたい思いを抑えながら対応しています。 これまで母親が癇癪や暴力行為に及んできた場合、やり方がよくないですが、厳しく叱ったり、たまには手を上げてしまう時もありました。ですが、色々事情があってそうした行動は取れなくなってしまいました。 そうしたところ、以前にも増して母親の癇癪と暴力が増してしまい、手に負えなくなっています。 本来なら厳しく叱ったり、暴力を阻止するため痛みを与える事もできましたが、今はそれができません。 やり方として良くないのは分かっていますが、それでも何とかやってこれた部分もあります。 注意したり叱ったりできない事で、ますます母親が暴れ回り対応できません。 認知症により、人間ではなく動物以下に成り下がっている母親にどう対応すればよいのか、悩んでいます。 何かしらアドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
初期ならば、 「ユマニチュード」「バリデーション」 で対応すれば、戻れる可能性があったりするのですが、 そのような状態でしたら、社協(=社会福祉協議会)で 相談してくださいませな。 認知症でも、感情は活きていますので、 ご家族の全員が、笑顔で接するようにして、 批判・否定・叱正etc.の言葉を云わないように することが大切です。 それにしても、どうして、いま なんでしょうな。もっともっと前に 質問してくださっていたのなら……と 思ってしまいます。 認知症の薬がありますので、専門医に 相談してみませんか。 かなり高価ではあるのですけれど。 日本製の薬です。 Good Luck.
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1568/4470)
一番、解決に導いてくれる所を考えると(自宅での対処方法とかも)・・・ ご自宅の近くか、車で10数分の所に「認知症専門」となっている施設(介護とデイケア)は有りませんか? 自宅で看る時は、この様な専門施設のスタッフに相談しておくと、後々の事も含めアドバイスを貰える環境になるかと思います。 一人で抱えるのは限界があるので、専門スタッフの知識と経験を味方に付ける事で、少しですが気が安らぐ時間が出来るかと思います。 後は、自治体の「高齢者福祉」関係に相談のため足を運ぶことです。 場合によっては、介護認定も受ける事が出来て福祉施設から定期的に派遣されるスタッフさん達が介護の手伝いを行ってくれます。 「暴れ回る」とありますが、どの程度なのかは見ていないので判断が付きませんが、「こんな感じの施設が有るよ」程度でお教えしますと、精神科病院で高齢者対象の介護施設を併設している所があります(以前は、精神科の解放病棟に身寄りのない患者に入院していたが、高齢になり高齢者介護病棟から介護施設として併設しいる)。 多分、他の介護職員の方より適切な対処を行ってくれると思います。 (筋肉注射で、一旦、鎮めるとかの対処ね) そのため、1つ1つ順にあたるのではなく、1日で一気に回って「どうしたいか?」を決めて、施設に入れる場合は、それなりの費用が掛かるので、介護認定等々を使うとどのようになるのか? を見極めながら、複数の相談窓口で相談した方が良いですよ。 介護の基本は 1.一人で抱え込むな。 2.利用可能な施設を利用する。 3.世間体を気にするな。 4.適切な回答を得る事が出来る相談場所を見つけろ かな。 ご参考にどうぞ
- 台場 脱田(@o8o465)
- ベストアンサー率10% (55/543)
お気持ちをお察しします。 私も親しい知人に、とっとと死ねば良いのにと話した時に、賛同は得られませんでした。 しかし、私は介護職員が暴行に及ぶ気持ちが何となく分かります。 うちはそんなに酷くは有りませんが、偶にキレていますが虚しいだけです。 以前TVで見て、凶暴になったら実行してみようと思ってる事があります。 片手で手を取りもう片方の手で、手の甲を撫でるというだけです。 見た限りでは、奇声を発し暴れていた老人が、数日後?数週間後?に穏やかになっていました。 TVですから編集でなんとでもなりますが、騙されたと思ってやって見てください。 一日何度とか時間はどれ位とかは覚えていません。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
痴呆症を診断してもらい介護度をあげて、介護保険を給付してもらい、年金と介護保険で専用の施設に入れるしかないでしょう ・・・ぐらいの知識は当然、そのような状況では把握されていると思いますが、逆に、そのようにされていない理由を質問文に書かれないと、正確なアドバイスが送れません https://www.unimat-rc.co.jp/media/support-required また、ケアマネさんや民生委員さんの見解が、どのようなものなのかも書かれていないので、にんともかんともです