- ベストアンサー
最終契約時にいくら増額?
現在、完全分離の二世帯住宅を新築しようと考えており、三○ホームで無料見積を取ったところ、こちらの想定している予算ギリギリの値段で見積を出してきました。 ここで質問なんですが、仮にこのまま三○ホームでメーカー決定の契約をし詳細設計を行った場合、最終契約となった時点で、いったいいくらぐらい金額は増えるのでしょうか?逆に増えずに最終契約まで行くことは可能なのでしょうか?とても無理な気がするのですが・・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。我が家も三○で進めていました。契約前に決められることは細かく決めたはずなのに(外壁,屋根,床材など)、契約してからの打ち合わせで出てくるわ出てくるわ・・。細かいことですが、お風呂のドアが標準で折れ戸です。これを引き戸に替えたいというと、営業サンは「○万アップです」。三○で建てるなら内装もオシャレにしたいからニッチをこことここ、「はい、○万プラスです」。間取りを少し変えたりしても加算されていきました。我が家は本当に予算ぎりぎりの額を伝えてしまっていたが為に契約前の見積もりもちょうどに合わせてこられていたので、楽しいはずの詳細の打ち合わせが本当につまらないものになってしまいました。当初に余裕を持った予算を伝えるべきであったと思いました。でも、契約時の仕様が満足いくものであれば契約時の予算で建てられますよ。よーく、契約時の仕様を十分確かめてから契約なさってくださいね!
その他の回答 (5)
- jakyy
- ベストアンサー率50% (1998/3967)
【屋外工事】 見積りの価格以外に屋外電気配線代、屋外水道下水工事代は取られます。 その代金はおおよそ40万円ほどです。 これは家屋の代金に含まれていませんので、ご注意下さい。 【塀とカーポート】 これも家屋の価格とは別です。長さ、材質よりますが、 これがおおよそ60万円ですね。 【部屋のエアコン】 見積りは2台ぐらいでしょうが、余分に追加しますと 約20~30万円かかります。 【電気器具】 気に入った器具を取り付けますと、これも追加ですね。 【システムキッチン】 台所も値段をかける場合と家屋の値段が大きく変わります。 家屋の見積りよりも150万円ほどかかると考えた方がいいでしょうね。 勿論、交渉次第で安くなる場合もありますし、 予算内でおさめてもらうことも可能です。 さらに下記のものが別にかかります。 【登記代、保険代】 家が完成しましたら、家屋の登記が必要です。 火災保険にも入らねばなりません。 【不動産取得税】 登記をしますと不動産取引税がかかります。 追加工事、追加代金は納得のいくまで担当者にお聞きになるといいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 【登記代、保険代】、【不動産取得税】以外は見積もりに入っていましたが、この2項目が入っていませんでした。 なんかうまいこと予算に収まるように言いくるめられている気がしてきました・・・
- amondyuru
- ベストアンサー率17% (80/465)
何も変更しなければ、追加はありません。 私のメーカーは、契約の範囲内で収まる範囲で、フローリングや壁紙、瓦をチョイスしました。 私の場合、仕様を変更しましたが、他の部分のランクを下げたので、最終精算は、5万くらいの減額になりました。 あなたは、無料見積もりを取るときに、アンケートに予算の上限を匂わせるような回答をしていませんか。 また、基本となるプランを出させずに契約してはいけません。 最低限妥協できるプランでの契約をしておかないと、プラン変更で際限なく金額が膨らみますよ。 私の知人は、1800万で契約しましたが、プランの変更で、400万円以上オーバーしたそうです。
お礼
ありがとうございます。 > あなたは、無料見積もりを取るときに、アンケートに予算の上限を匂わせるような回答をしていませんか もろに予算金額を言ってしまいました。しかもギリギリの。 400万円以上オーバーなんてなった日にはゲームオーバーです。
- muginama
- ベストアンサー率5% (1/18)
これはどこでもいえるのですが、 設備の変更は相当な額になります。 キッチン、バス、洗面台、 最初にどのようなものを見込んでいるかによりますが、 簡単に(そう、とても簡単に)100万円位は上がります。 そういったものにこだわりがなければ、それ程は増えないと思います。
お礼
ありがとうございます。 設備は営業さんが良いと思ったもので、見積もられているので きっと変更することになると思います。そうすると、 100万くらい上がってしまうのかな?それはまずいです・・・
アドバイスです。 メーカーさんに、費用が発生するものすべてを盛り込んだ見積もりをもらってください。 わからないものは余裕を持たせた概算でもいいから。 団信、火災保険料、諸費用、その他もろもろ。 それが無いと話になりません。 うちは照明器具が安く上がったのと、予定していた登記費用と火災保険料も安くなった。 その代わり、クロスをグレードアップし、ビルトインの食器洗浄機を追加。 カーテン関係は施主支給にしてたが、カーテンレールだけ後から追加 コンセント7箇所追加(これはタダにしてくれた) 最終追い金は15万円でした。 とにかく考えるられる費用はすべて提示してもらってください。 そうすることによって、追い金のコントロールがしやすくなります。
お礼
ありがとうございます。 火災保険料は入っていなかった気がします。 保険会社によって違うからとか言って・・・ けど、よく考えるとおかしいですね。 きっとこれが入ると予算オーバー間違いないからですね。 最終追い金が15万円とはすばらしい。 これくらいで収められれば問題ないですね。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
>詳細設計を行った場合、最終契約となった時点で、いったいいくらぐらい… 三○ホームに限っていうとどうか分かりませんが一般的に、どのような設計を行うかによって変わってきます。お客さんが、あれも欲しい、これも欲しいと言い出したら、際限ありません。 無料見積もりの段階でのプランのうち、気に入らない点はもちろん代えてもらえばよいのですが、その都度値段を確認していかないと、ちりも積もって山になってしまうおそれがあります。 >増えずに最終契約まで行くことは… 建築予定地とその周辺の現況を調査した上で出してきた見積もりなら、無料といえども、一応はそのとおりに建てることができるはずです。それが商慣習というものです。 ともかく、事前に希望額を提示し、その範囲でできることを条件に設計させることが肝要です。 照明器具や設備機器などで、古いものを支給したり、よそで調達する予定の場合は、事前に伝えておきます。
お礼
ありがとうございます。 ちりも積もって山に・・・ってのが非常に怖いです・・・
お礼
ありがとうございます。 うちも予算ギリギリを言ってしまったので、なんか同じような状況になりそうです・・・