• ベストアンサー

見積もりを減額したはずなのに最終で増額!?

一般的なご意見を伺いたく、質問させて頂きます。 木造2階建ての新築を予定しております。 設計士さんにお願いし、工務店も1社に絞り込みました。 最初に概算の見積もりを出してもらい、400万オーバーでしたので 内装やフローリングのグレードを下げ、320万まで減額し、再度見積もりを頂きました。 その金額で納得し、「これで契約します。」となったのですが、すると、「発注をかける業者に見積もり依頼をして再度正確な見積りを出します。」と言われ、あがってきたものが2回目の見積りよりも100万近くアップしたものでした。 (もう減額の余地がありませんので借入れ金額を増やすしかありません。) 3回の見積りとも何十ページもある分厚いもので、型番などもすべて記載されているものです。型番などの内容に変わりはあまりありません。 また、2回目の見積りと今回の見積りは時期的にも1ヶ月程度しかかわっておりません。 せっかく減額したのにあまり意味がなく、2回目の見積りを頂いた後に新バージョンの見積りはが出るとは聞いておりませんでしたので驚いております。 こういったことは当然のことなのでしょうか。 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

見積書には、かならず有効期間が記載されています。 建材の価格や人件費は変動しますので、たとえば、見積書を切ってから半年も一年も経ってから「この値段でやってよ」と言われても困る場合があるためです。 工務店の見積であれば、通常、1~2ヶ月程度が多いのではないでしょうか。 ここのところ、材料費が高騰していることもあり、比較的短い有効期間になっていることが多いように思います。 ご質問の件で言えば、減額交渉が終わり、2回目の見積がでた日付が、1回目の見積書に記載された有効期間内であったなら、最後の100万円アップは理不尽な要求とはねつけることができるでしょう。 もし、減額交渉をしているあいだに、1回目見積書の見積有効期間がすぎてしまっていたということであれば、残念ですが工務店さんの言うことにも一理ある、といわざるをえません。 そうはいっても、ポンと100万円上がるなんていうのは尋常なことではありませんがね。。。 設計者は何をしているのでしょうか? お施主さんに不利益なことがないよう、配慮するのも設計者の仕事なんですが。

sa-ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何度か見積りを催促してやっとあがってきたのが2回目の見積り期限の次の日でした・・・ >そうはいっても、ポンと100万円上がるなんていうのは尋常なことではありませんがね。。。 このことがわかって工務店と話し合う事がおかしくないとわかりましたので話してみます。 設計士さんにも同じように話して納得できるように努力したいと思います。 家を建てるのは本当に大変ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

新築の総額が解らないので答えにくいのですが、 何者の人間が、絡んでいるのでしょうか。 最近、確認申請1つでも高くなっています。 諸費税の5%も高いものです。 かかわる人間が多いと、高くなります。 同じ内容で、他社に見積もってもらうほうがいいように思えます。

sa-ko
質問者

お礼

早々のお答えありがとうございます。 今回の見積りはすべて建物本体のみです。 設計士さんへの支払いや構造計算、地盤改良はすべて別です。 同じ内容の見積りが1~2ヶ月で100万近く変わることに驚きです。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

当然のこととは思いません。 納得できるまで、増額の理由を確認してください。 契約はそれからです。

sa-ko
質問者

お礼

早々のお答えありがとうございます。 当然のことではないというのが分かったので 納得できるまで工務店と話をすることができそうです。 ありがとうございました。