- ベストアンサー
小銃の銃身
20式5.56mm小銃の動画をチラミして疑問に思ったのですが、 銃身って一体成型じゃないとだめなのでしょうか? あらかじめ銃身の短い小銃を作り、戦場に応じてサプレッサーみたいに銃身の先にアタッチメントを取り付けてでかい戦場では銃身を長くして弾丸初速を稼ぐことはできないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小銃の最近の流行は、工具無しでマルチキャリバー(複数のサイズの銃弾を使用可とする)の実現ですから、銃身と最小限の部品交換は数分で可能です。 カービン ~ 分隊支援火器(モノによってはスナイパーライフルまで)を一種類でこなす事を目指しているとか…。 例えばACRには、バレルが8.25、10.5、11.5、14.5、16.5、18.5インチのバリエーションが有り簡単に交換可能です。 (M16の民生版のAR-15にも複数のバレルが用意され簡単に交換可能。) どうせ余分に部品を持っていく事が前提なら、性能劣化が確実なアタッチメント方式より、バレル自体を取り替えてしまう方が自然だと思います。 まあ、機関銃は戦闘中に銃身交換が必須ですから、小銃の銃身(バレル)交換と言う流れも違和感ないのかもしれませんが…。
その他の回答 (3)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
銃身を長くする意味は、長距離の命中率を上げることです。銃にはライフリングという溝が彫ってありますが、そこが正確に合わないと繋ぎ目のところで抵抗になってむしろ初速を落とすでしょうし、弾丸もぶれるでしょう。 軍用銃は戦場で乱暴に扱われますから、繋ぎ目を常に正確にさせておくのは不可能です。 また軍用銃は官給品です。延長バレルなんてのがあったら荷物が増えるし無くしたら大変。それに一般兵がバレルの長さでそんなに困る状況はありません。 予算がある特殊部隊なら、別の銃を買えばいいだけ。実際、あのウサマ・ビンラディン襲撃のときは屋内戦闘になるので隊員はサブマシンガンを使ったといいますね。 あたしゃサバゲーをやりますが、エアガンでもそんなことはしないですよ。命中精度が落ちるのは明らかだから。
お礼
ご回答ありがとうございました。
ライフリングってわかりますかね? 銃身の内側に螺旋状の溝があります 継ぎ足し交換式にすると、その継ぎ足し面でライフリングの溝を合わせる必要があります ねじ込み式で毎回ライフリングを合わせるのは難しそうです この辺りが解決できれば実用化は可能だと思いますが、軍隊は武器に人間が合わせるのがしきたりですので採用は難しいでしょう
お礼
ご回答ありがとうございました。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4882)
スナイパーライフルに自動銃が少ない理由を知っていれば、ある程度答えが見えてくると思うんだけど・・・ 自動銃の多くは、銃身の途中開いた穴から発射ガスを取り出して、ピストンを押し出す「ガス・オペレーション」を採用しているけど、弾頭が穴の前を通過したときに、ごく小さいながらも傷が付く。 弾頭の傷は小さなモノであっても気流の乱れを作り、弾道に影響し、精度が著しく下がる(弾道学を学んだ人によると、丸かろうが尖っていようが弾頭の形状が精度に与える影響は少ないけど、後半部は小さな傷でも著しく精度が下がるとのこと)。 理論上は >アタッチメントを取り付けて・・・銃身を長くして弾丸初速を稼ぐ ことは可能なんだけど・・・ しかし、銃身内に”継ぎ目”が出来ると、弾頭に影響するのは必至。 高精度な加工が出来れば良いのかもしれないけど、「精度を維持して低コストで大量生産が出来るのか」「一般レベルの兵に教育が徹底できるのか」「戦闘中のメンテナンスはどうするのか」、そもそも「携行するパーツが増え、管理が面倒になる」など、解決しなければいけない問題が山積み。、 誰でも思いつきそうなコトが採用されていないコトからも分かるとおり、フォールディングストックで「搬送時の銃の小型化」も出来るようになっている現状において、「分割銃身」はどう考えてもデメリットしか見えてこない。 なお、サプレッサーは、発射ガスを減速。拡散させるためのアタッチメントなので、弾頭に触れるようなタイトな作りになっていない。 あと、旧日本軍の二式小銃(二式テラ銃)は、一体化した銃身・薬室と機関部で二分割する構造になっている。
お礼
>スナイパーライフルに自動銃が少ない理由を知っていれば、ある程度答えが見えてくると思うんだけど・・・ 近年急速に増えてきたし、高いからと思ってましたw あと機関部の精度を上げるのが難しいとか。 ライフリングがなくなっちゃうとは思ったけど、接合部で弾丸に傷がつくですか、勉強になりました。
お礼
交戦距離が延びる、でかい戦場に出る機会が万一あるなら銃身と弾丸まで変えてしまえってことですか、確かにそっちのほうが合理的で効果的ですね。 ご回答ありがとうございました。