• ベストアンサー

トンデモハップンにはどういう語源があるのでしょうか

余り正統な日本語とも思えないのですが、どんな語源があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 余り正統な日本語とも思えないのですが、どんな語源があるのでしょうか。  僕が最初に聞いたのは、1947年ごろ占領軍の基地で働いていた頃です。当時、(い)日本人は英語と思っているが占領軍は日本語と思っている国籍不明の言葉や(ろ)英語と日本語の混合語がありました。  (い)の例は「ハバ、ハバ」で、急げ、という意味です。  (ろ)の例は日本語の「とんでもない」の前半と英語の never happen 「ありえない」の後半を継ぎ合せた、混交語で「そんなことはない」という意味です。

kaitara1
質問者

お礼

アメリカに占領されていた日本の世情も反映されていたようですね。

その他の回答 (1)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.1
kaitara1
質問者

お礼

これは驚きですね。日本語と英語の単語が合体短縮とは。ものごろのむずいは一語の短縮ですから、これよりはるかに複雑ですね。私は八分はありかと思っていました。