- ベストアンサー
語源を知りたい!
語源を知りたい! 「ハッケヨイ」はヘブライ語。「タクシー」はフランス語・・・である。とあるお方から聞きまして・・・。この語源は正しいのでしょうか?誰か、ご存知の方がいらしたら・・・教えて下さい。それから、個人的にマメ知識として、日本語で日常使われている、外来語を教えて頂ければ幸いです。どうか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.ハッケヨイ それはいつの時代のヘブライ語で、「ハッケヨイ」とはどんなスペルでどんな意味になるとその方は言うのでしょう。アルファベットは子音を表しているだけで、書き方も右から左の角型ヘブライ文字の、そんな旧約時代のそれを指すとしたら、一部の専門家を除いてはその是非を判断のしようもないでしょう。 そもそも間投詞はその語源が分かりにくく、またどこの国も似たような発声があったりもして、たとえば「ハラショ」「ヨイショ」「マカショ」だけではロシア語なのかポルトガル語なのかもしくは日本語なのか、またどんな意味なのかはその前後や場面が前提にないと分かりにくいものです。 ともあれ、行司の掛け声で「みあって」「まだまだ」「のこった、のこった」など、前後は皆日本語由来と思われるのに、「はっけよい」だけいつ時代かわからないヘブライ語だと言われてもそれは適わないものでしょう。 2.タクシー こちらは一部フランス語由来ともいえるでしょうか。 Taxiはtaximeter cabの省略形でありtaxicabの短縮形(米語)とされています。 これを個別に初出時期で追うと、 Cabriolet:一頭立て二輪馬車(古語)→辻馬車(短縮形cab 1650年) Cabriolet:折り畳み幌屋根式の自動車(仏語1766年) Taximeter:自動運賃計算機(仏語taximetre 1890年) Taxicab:運賃自動表示器を備えた営業用自動車→短縮形taxi(米語 1907年) 3.和語化した外来語 背嚢、背負い鞄→ランドセル 貨物自動車→トラック(邦転形でトロッコ) 服飾の流行→ファッション 個人用小型電子計算機→パソコン 着手・開始/目的・決勝標→スタート/ゴール など。
その他の回答 (4)
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
「ハッケヨイ」って「八卦よい」、つまり頃はよい。ジャスト・ミーティングって意味と思っていました。 タクシーは英語にありますよね。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/je2/45773/m0u/%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC/
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。「ハッケヨイ」は下記を http://gogen-allguide.com/ha/hakkeyoi.html 2。「タクシー」は、下記では1905年頃のアメリカ英語が語源で、taxicab を短くした物だそうです。 http://dictionary.reference.com/browse/taxi 今のところ「とあるお方」は100%はずれですね。 マメ知識、英語で「大豆」はソイビーン(soy bean)です。ビーン(bean) は、英語の「まめ」ですが ソイ(soy)は下記によると日本語の「醤油」がなまったものです。 http://www.merriam-webster.com/dictionary/soy 食い物ついでに、寿司やの「イクラ」は、ロシア語の「魚の卵」です。鮭(しゃけ)は、アイヌ語からと言われています。あとは#1さんの語源辞典や、下記をご覧になればわんさと出ます。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E6%9D%A5%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- juyjuy
- ベストアンサー率22% (139/612)
そう言うのを関西弁では 「おちょくられている」 と言います。 「八卦良い」(縁起が良い。うまくいく。という意味です。) 「taxy」(英語です。) 辞書を引きましょう。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>語源を知りたい! ↓ ピッタリの辞書「語源由来辞典」が有りますので、言葉を決めて検索も良し、ぱらぱらと気ままに閲覧するのも楽しいと思います。 <ご参考> http://gogen-allguide.com/
お礼
素晴らしい!大変勉強になりました。どうも有難う御座いました!