- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:木戸孝允が東京招魂社を寛永寺に創ろうとした理由)
木戸孝允が東京招魂社を寛永寺に創ろうとした理由
このQ&Aのポイント
- 木戸孝允が東京招魂社を寛永寺に創ろうとした理由について教えてください。
- 木戸孝允が東京招魂社を寛永寺に創ろうとしたのに、靖国神社は九段下にできてしまった理由について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何故、木戸孝允は、靖国神社の元である東京招魂社(とうけいしょうこんしゃ)を寛永寺に創ろうとしたのでしょうか? 寛永寺が、「徳川家と強い繋がりがあった」「上野戦争の戦場になった」からです。 江戸城が、宮城となったのと同じです。 江戸庶民に「徳川幕府は倒れ、新たに天皇を中心とした政権が誕生した」事を知らせる為ですね。 そもそも、江戸っ子にとっては天皇は興味が無かった様ですから・・・。 お伊勢参りも、別に天皇云々ではありません。 単純に、アマテラス神信仰と言う名の国内旅行ですからね。 当時は、お伊勢参り・金毘羅参り・(出雲)大社参り目的だと関所を通る事が容易だったのです。 >何故、木戸孝允は東京招魂社(とうけいしょうこんしゃ)を寛永寺に創ろうとしたのに、靖国神社は九段下にできてしまったのでしょうか? 仏教寺院内に、神道を入れるには抵抗があったのです。 神仏習合とはいえ、幕府側の寛永寺に天皇側神社を設ける事は後々に禍が残りますよね。 韓国内に、(伊勢)神宮別院を建てるのと同じ。 どこからも異論・苦情が無い様に選ばれたのが、九段下です。
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18131)
回答No.1
(1) 東京招魂社(とうけいしょうこんしゃ)を、寛永寺に創ろうとしたのは大村益次郎の発案のようです。木戸孝允はそれを大村益次郎から聞いただけのようです。 寛永寺を候補にしたのは上野戦争の舞台であったからです。 (2) 具体案になるまでには、様々な調整が入ります。上野に大学病院や公園を建設する計画が持ち上がったこと、九段には幕府の歩兵調練場があって大きな敷地を確保できること、などが理由と考えられます。
質問者
お礼
御回答ありがとうございました。
お礼
御回答ありがとうございました。