• 締切済み

どこでも嫌われる、悪目立ち

いじめや嫌がらせ、他人から見れば小さなことでさえもずっと記憶に残り、何度も思い出して嫌な気分になるのは問題があるのですか? 生活してく上でかなり支障をきたしてます。 よく発達障害はそういう気質があると聞いたのですが自分もそうでしか思えなくなります。 今まで学校でどこでも浮く、コミュニケーション取れない、周りからおかしい奴扱いされ、嫌われることしかない人間は欠陥がある以外ありませんよね。

みんなの回答

noname#248402
noname#248402
回答No.4

執着を手放すと言うことで貴方は救われます。平たく言えば何時までも昔の嫌な思い出を引きずるから、嫌われるのです。他人の嫌な思い出を好きになる人などいませんよ。

回答No.3

こんにちは >>いじめや嫌がらせ、他人から見れば小さなことでさえもずっと記憶に残り、何度も思い出して嫌な気分になるのは問題があるのですか? あなただけではないです。多くの人が抱えている悩みです。 発達障害ですが、こういうことは有ります。 いじめや嫌がらせの経験もあります。 問題があるわけではないと思います。 病気や障害が無くてもありますよ。 >>生活してく上でかなり支障をきたしてます。 大変そうですね。 >>よく発達障害はそういう気質があると聞いたのですが自分もそうでしか思えなくなります。 フラッシュバックやトラウマになる人も沢山います。 発達障害の人は周りの音などに敏感になったり鈍感になったりします。 敏感や鈍感になるのは発達障害だけでは無いです。 >>今まで学校でどこでも浮く、コミュニケーション取れない、周りからおかしい奴扱い >>嫌われることしかない人間は欠陥がある以外ありませんよね。 欠陥がある以外ありませんよね→欠陥もあるし、違う理由で嫌われることもあると思います。 嫌われることはあなただけではないです。 バカにされることもあります。 コミュニケーションが取れないのもあなただけではないです。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (221/962)
回答No.2

人はみな他人のことが理解しきれないけど、自分に近い人と遠い人がいたら、共感しようとするのは自分に近いほうからです。 トン〇王国の人と日本人がいたら、日本人。 かけ離れた相手の身になって考えるって難易度高いから仕方ない。 それかメリットのある相手ですね、好みの異性や憧れの人とかいろいろあります。 面倒くさい手間がかかってもあの人と親しくなれたらメリットがあると。 なので人から需要がある得意なことを伸ばして、あなたを理解しようとする向こう側のメリットを増やすようにするのがいいです。 私自身、多数派とズレがあって生きづらさは感じてきたほうで、最初の頃は普通に近づく努力を優先していたけど、やはりメリット(得意)を伸ばすほうが効率良かったと思いました。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.1

欠陥までとは言いませんが確かに嫌がられはします。 自分で認識していて改善できるところはして行った方がいいでしょう。 嫌われることしかない人間は欠陥があるとありますが人間必ず嫌がられる所は持っていますし逆に嫌がられるところがない人間なんて言い換えれば都合に言い八方美人な人間です。

関連するQ&A