- ベストアンサー
賃貸マンションの引越しプロセスを教えてください
- 賃貸マンションの引越しについて、手順や必要な書類についてまとめました。東京と大阪の情報も含みます。
- 賃貸マンションを借りる手順や必要な書類、引越しのプロセスについて詳しく説明します。
- 賃貸マンションの引越しに必要な手続きや書類、入居審査の流れなどをまとめました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ネットに載ってるものは仲介不動産屋が入っています(というか仲介不動産屋が広告を出している)ので、そちらに連絡して海外在住の旨伝えて指示を仰げば大体大丈夫だと思いますが、一般的には・・・ 物件見つけて仲介業者にアポとって内覧(今回はナシかな?)→物件決めて入居申込→審査→審査通る→頭金の支払いと契約→入居という感じの流れです。 入居申込書には住所、勤務先、年収、入居者などを記入するのが一般的です。必要書類は大家によって違うので、仲介不動産屋の指示を仰ぐ。(収入証明はいると思いますが、在籍会社の証明はあんまりないかも。) 「手付金」「申込金」などの名目で契約前にいくばくか前金を入れてくださいというところもありますが、仮に契約に至らなかったら全額返金するのが日本のルールなのでその場合は返してもらってください。 連帯保証人か保証会社のどちらかが必要です。昨今は保証会社を使う物件が増えていますが、連帯保証人と保証会社のどちらが必要かは物件によって違います。 連帯保証人の場合・・・連帯保証人を入居申込書に記入(続柄、勤務先、年収など)保証人の印鑑証明が必要な場合が多いですがこれも不動産屋に要確認。 保証会社の場合・・・保証会社の審査があります。保証会社の審査に落ちると当然ですが入居できません。保証会社の審査は信用情報にアクセスしますが、独自の基準があり「なぜ落ちたか」は教えてくれないので落ち続けるようなら諦めて「保証人をつける物件」に限定して探したほうがいいかもしれません。(保証人のアテがあれば) 日本は2年契約で更新のところがほとんどです。借主都合で短期解約の場合違約金が発生するのは同じです。これが普通借家契約。「定期借家契約」となってるものは基本的にお尻の決まっている契約で、契約期間が終わると更新はできないので注意してください。(定期借家契約の場合は必ず明記してあり、不動産屋はその旨説明する義務があります。なければ普通借家契約と考えてOK) 頭金は敷金、礼金、前家賃 (入居開始月の家賃は先に支払うのが通例)、仲介手数料くらいですかね。それぞれいくらになるかは広告に大体書いてあります。
その他の回答 (2)
- spock4
- ベストアンサー率28% (293/1042)
会社のサポートは受けられないのでしょうか。 受けられるようであれば、そちらを最大限活用された方がよいと思います。 会社に頼らずということであれば、国内での長距離引っ越しを参考にご自身で手配する必要がありますね。 あとは、ウィークリーやホテルに仮住まいして、それから探すかですかね。国内の長距離引っ越しについては、以下のサイトに体験談がhttps://louliz.com/ja/life/moving/moving-procedure-distant-place あと、海外からについてはhttps://www.kikoku-benricho.com/life-info-1/ など、ご参考に。
お礼
大変丁寧にありがとうございます。リンクも助かります!
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
海外からでしたらオンラインで探し、その物件を扱う不動産屋さんにメールで質問をすればいいと思います。契約支払いまで全てオンラインでできますし、大家さんとの連絡は不要です。 一般的には住民票を必要としますがそれがないので、パスポートのコピーと入居予定日、日本国籍か日本の永住権があるならばパスポートのその部分のコピーで大丈夫でしょう。 礼金敷金前払い家賃は地方により違いますので関東では敷金1ヶ月でも関西では8ヶ月になることもあります。 他に保証人が必要ですが、日本国籍で年収が一定金額(家賃に比例する)以上であること。年金収入の高齢者、ご両親は保証人になれません。財産があっても年収がないといけないのです。 私は外国在住の駐在員の日本人に保証人を頼みました。日本国籍であれば海外在住でもいいのです。30年前の話なので事情は変わり、保証会社がお金を払えば保証人の変わりをしてくれます。 書類選考では年収・職業・入居人数・ペットの有無などですが、昨今は空き家が多いので緩くなっているでしょう。 基本1年契約で毎年更新です。途中で契約破棄の際は話し合いです。違約金が発生することがありますが、その限りではありません。家が住める状態でなくなることもありますから。
お礼
大変丁寧にありがとうございます。一年契約とかそういうのが日本にもあるのですね。 また、両親がいますが、年金生活なので、保証人はなれそうもないですね。とても参考になりました。ありがとうございます。
お礼
大変ご丁寧なアンサーありがとうございます。 思っていたのとずいぶん違ったので、おききして良かったです。本当に助かりました!