• ベストアンサー

紫式部と清少納言

紫式部と清少納言の名前の由来について知っている方、教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • z-knight
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.3

こんにちは >紫式部 「紫」は『源氏物語』で「紫上」を書いたことに関連して、また「式部」は父が式部の丞であったことから付けられたものだと考えられています。 http://www.iz2.or.jp/what/life.htm >清少納言 「清」は実家の「清原」から、「少納言」は宮中に仕える立場として男子貴族の官名から付けられたものと考えられています。 http://arpeggio.chanoyu.ne.jp/makuranosoushi/seisyounagonnitsuite.htm もちろん両方とも本名ではありませんが。

noname#61994
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございました。とても分かりやすかったです!!

その他の回答 (4)

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.5

紫式部は最初、藤式部(とうのしきぶ)と呼ばれていました。藤原氏出身で父親が式部の丞だったからです。 「源氏物語」を書いたことからヒロインの「紫の上」から紫をとって、「紫式部」とよばれるようになったようです。 清少納言は清原氏出身で、親族に少納言の官職にあったひとがいたからでしょうね。

noname#61994
質問者

お礼

紫式部の名前は源氏物語からきていたんですね!! ありがとうございました。

  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.4

式部、少納言は朝廷内の官位名、おそらく父親の官位に由来します。 紫、清は仕えていたいた天皇の奥さんの名前に由来しているのかな? 紫某に仕える式部の娘とか清某に仕える少納言の娘でしょうか。 ただし、実在したかは不明です。 当時の男性がそういうペンネームを使って書いたという説もあります。 ひらがなは当時女性が使う文字のため男性の名前では出せないためそうしたらしいです。

noname#61994
質問者

お礼

紫式部や清少納言が男だったとゆう節があるんですか!?初めて聞きました!!ビックリです(^^;

回答No.2

こんにちは☆ こちらいかがですか?? http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=11&docid=8122

noname#61994
質問者

お礼

参考にさせていただきました。ありがとうございました!!

  • ageha-d
  • ベストアンサー率14% (14/97)
回答No.1

紫式部の由来: http://homepage1.nifty.com/shiun-sai/sub11_04.html 清少納言の由来は見つけ出せなかったのですが、親の姓である「清原」の「清」と親もしくは兄弟の官職「小納言」を組み合わせたものではないかと推察されます。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/shiun-sai/sub11_04.html
noname#61994
質問者

お礼

そうだったんですね!!ありがとうございました。