- ベストアンサー
2軒並びの中古住宅、土地の価値に差がありますか?
市街化調整区域・倍率地域の中を通っている路線価のある道路に接道した家Aと、その道路から伸びた短い私道のみに接道した家Bが並んで立っています。同じ敷地内で土地の積算評価が同じであればBの家の方が見た目がいいのでこちらを選びたいです。接道で大きく評価の差があるとしたら資産価値を重視してAを選びたいです。同じ敷地内の家で価値に差がありますか?その辺お詳しい方おられましたらご教授頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- mienaikuuki
- ベストアンサー率36% (72/199)
回答No.2
- f272
- ベストアンサー率46% (8703/18608)
回答No.1
お礼
とても参考になりました。道路に面していないと価値がゼロになりそうな場所だったので気になりましたが、採光など考えるとやはり一概に言えない要素もあると分かりました。 どうもありがとうございました^^