- 締切済み
農業振興地域で分家住宅建設できますか
私は現在市街化地域に住宅あり 子供に分家住宅の相談に市と協議 すると、市街化の土地があるので みとめられないといわれ 工務店と敷地測量すると70坪 ありますが敷地が長く ≒34mの台形で 狭いところで巾7.5m~巾6.5mで5mぐらいの家 しか建たない しかも レっカが 4.2m道路で曲がりがあり せまくてはいりにくく むずかしいといわれています このような条件でも 市の基準に検討してもらえないか 私では 調整区域の100坪の畑を利用して建設と検討したいその場所には横に住宅あり 6mの道路に面している 市では 市街化の土地70坪が所有していなければといわれています。まだ70坪の敷地の詳細、工事レっカーのことは 連絡していません どのようにすればよいか おしえてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ofuroyoifu
- ベストアンサー率50% (268/534)
回答No.1
究極の選択は70坪の土地を売却すれば条件をクリア出来ます。 法律は敷地の形やレッカーが入らないなどは、考慮してくれません。 表題で農業振興地域と書き、内容で調整区域になっていますが、どちらでしょうか? 調整区域なら割と簡単に早く家が建ちますが、農業振興地域だとこれを外すだけでも半年、1年は掛ります。(農業振興地域除外申請は半年に1回、調整区域は毎月行われています) 分家住宅にこだわらなければ、100坪の土地を子供に相続時精算課税で贈与する、手もあります。