• ベストアンサー

7万×3年賃貸 or 格安中古住宅購入?

結婚して、家をさがしています。 家賃7万円くらいの新居を賃貸しようと思っていたのですが、約3年その土地に住むとした場合、ざっと考えても、家賃が250万ほどかかります。将来ゆくゆくは今の土地を離れることになるので、一生物のちゃんとした家を建ててローンを払い続けるほどではないのですが、この数年の数百万円がもったいなくて賃貸する気になれません。今、600~800万円で、中古住宅が売りだされていますが、これを購入して、ローンで返済しつつ、何年か住んで、販売というのは簡単にはいかないでしょうか。また、売る時の料金というのは、がっくーり安くなるのでしょうか。税金や、細かな費用が全然分からないので、あまりに無鉄砲な考えなのかもしれませんが、少しでもお分かりになる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.4

まず現金で購入した場合を考えましょう。 購入価格:700万 不動産評価額:420万(仮定) 不動産手数料:28.5万(収入印紙含む) 登記費用:13.4万(司法書士、登録免許税) 固定資産税:21.42万(3年分、都市計画税含む) 維持修繕費:36万(3年分、月1万で計算) 管理費:18万(3年分、月0.5万で計算) 減価償却(3年で価値が下がる分):41.16万 火災保険:12万(年4万程度と見積もった) 売却の不動産手数料:27万 以上総額で約198万となり約200万かかるわけです。 問題の価値が下がる分ですが、年2%で見ているので、場合によっては年3%以上の下落もありえます。 この場合は41万が60万と20万くらい負担増になるわけです。変動が大きいので正確な予測は困難です。 ちなみに3年で200万という数字は毎月にすると約5.5万です。 現金購入の場合は上記の通り賃貸の252万と比較すると多少割安の可能性がありますが同じかそれ以上かかる可能性もあります。それは、 ・売却時の価格が未定 ・室内の設備の故障その他修繕 などですね。 あと居住するときにリフォームをするとそれも追加になります。 この上全額ローンを組むと利息がかかります。返済年数で変わるのですが、たとえば金利2%で10年返済で考えると大体3年間の支払う利息は36万ほどになるので、それにローン保証料、団信保険料、ローン手数料、抵当権設定料を加えると50万以上ローンに支払うことになります。 こうなると賃貸よりも明らかに高いですね。

ponpipi
質問者

お礼

すんっごい参考になりました。ふわっと簡単に考えてたので、そんなに細かく料金がかかるとは!すっぱり買うのは止めようと決意できました。気持ちいいくらいです。ありがとうございます。 とてもめんどくさく大変なことなのに、こんなに計算やいろいろしていただいて、本当に素敵な方がこの世にはいるんだなぁと感動しました。 本当にありがとうございます。本気で感動しました。

その他の回答 (3)

  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.3

最初に感じた点は、賃貸(2DK位?)で7万円の地域で、中古住宅が600~800万円というのは、かなり安い価格と思いました。 土地も建物も、相当小さいのではないでしょうか。(賃貸で考えられている間取りと同じ位?) この前提で考えると、転売しにくい中古住宅かな、と思います。3年後であれば、相場はそんなに下がらないでしょうが、買手がつきにくくて急いで処分となると、かなりの値下げもあり得ます。 次に、購入の際にかかる費用ですが、 ・頭金⇒通常2割(やり方によっては全額ローンも可能) ・仲介手数料⇒3% ・不動産取得税、登記費用、契約印紙代⇒3~5%位 ・修繕費⇒台所、浴槽、屋根の雨漏り、壁のカビ、鍵の付け替えなどなど 頭金にもよりますが、50~200万円の当座の出費が必要となります。 ランニング費用としては、ローンの返済額、固定資産税、修繕費がかかります。多分、月々5万円程度はかかるのでは。 以上のような条件で考えてみてください。 家賃の250万円より費用がかかるのではないでしょうか。 買ったほうが、借りるより得というのは、その物件が値上がりが見込めることが前提になるでしょう。

ponpipi
質問者

お礼

ご指摘のとおり、なんだか売れにくそうな物件のようでした。やっぱり賃貸でこつこつやっていきたいです。ありがとうございました!!

回答No.2

私も家賃がもったいない、捨てるようなものだから・・と 思うほうなのでお気持ちはよく分かりますが、あまり急いで中古物件を購入するのは絶対にやめたほうがいいですよ。 現在建築中ですが、我が家も中古物件を検討に入れたことがあります。でも、中古となると家のメンテナンスなどに かなりの費用がかかるし、土地を売るにも古家があればなかなか買い手がつかないのが現状ではないでしょうか? 建築中の我が家でさえ、そう簡単に売却は出来ないと思っております。(もちろん、ずっと住むつもりではありますが) 将来家を購入するならば、今は勉強期間だと思って 土地などの物件を色々見てまわり、本当に良い物件に出会えるように頑張った方が良い様な気がします。 あまり賛成ではありませんが中古の600万くらいの物件を購入するとしたって、確かな目で物件を見極められたほうが良いですよ。 不動産屋さんはうまい事言いますから気を付けて下さい! うまくアドバイスできなくてすみませんが私の意見です。 がんばって下さいね!

ponpipi
質問者

お礼

そうですよね。いつか家を買うためにゆっくりしっかり考えておきたいとおもいます。日々勉強です。 やっぱり賃貸でこつこつやっていきたいです。ありがとうございました!!

  • Tamp
  • ベストアンサー率32% (37/113)
回答No.1

私もあなたと同じ考えを持ち、家を探したことがあります。1年前になります。 その不動産屋に行きました?見てみるとまず自分たちが住んだ後、売る時に困る物件じゃないですか? 私が見に行った物件は更地にしないと次は売れそうもない物件でした・・・ そして徐々に高い物件を見に行くこととなり、結局あきらめました。 今は将来的に家を購入するため、貯金をしながら公団の賃貸に住んでいます。仲介料や更新料もないのでありがたいです。 あとで父から家を買う際のポイントを聞いて大いに反省しました。 ・まず買う時には売ることを考えること。 ・不動産屋の免許番号に注目すること・・・  たとえば現在設立4年目の不動産屋さんは  東京都知事免許(1)第0000号  となり、営業期間が長い会社は  東京都知事免許(5)第0000号  となります。  カッコ内の数字が大きい不動産会社ほど歴史があり、比較的信頼できる、ということです。  あまり(1)はお勧めしないようです。おとり広告が多いですし。 ・隣近所、自治会や治安など、総合的によく見ること。  賃貸と違ってお隣さんにいや~な人がいても簡単に引っ越せません。  ・築が古い場合、修繕がかかりますので意外と出費があることを覚悟すること。 ・毎年固定資産税かかります。忘れずに予算に入れてくださいね。 ・仲介料や手数料がその価格にプラスされます。  中古ですので結構かかりますよね。たしか。

ponpipi
質問者

お礼

( )のなかの数字で変わるのですねぇ。びっくり。 購入となったら本当に考えなければいけない点がたくさんありますよね。あまりに簡単に考えすぎていたので反省です。ありがとうございました。

関連するQ&A