- ベストアンサー
土地購入と住宅ローン
- 夫33歳公務員、妻33歳パート、子供長女4年生・長男2年生・次男2歳半の5人家族の土地購入と住宅ローンについて相談です。
- 現在は地方に住んでおり、官舎家賃2万円程度ですが、実家近くに転属し、新居に住みたいと考えています。しかし転勤の時期が不明なため、先に土地だけを購入することに迷っています。
- 現在の貯金は2千万円で、土地600万円、建築費1900万円を予定しています。月々のローン返済は5~6万円に抑えたいとし、返済期間は25年と考えています。頭金や手持ち金など、適切な条件での土地購入と住宅ローンの計画をアドバイスしてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>いくら頭金を入れて、いくらで何年の住宅ローンを組んで、手持ち金はいくらあれば安心でしょうか? 希望の物件が、土地600万円+建築費1900万円=2500万円。貯金が、2000万円。 預貯金が多いので、「頭金(登録諸費用込み)500万円、残1500万円貯金は学資預金」とした方が良いでしようね。 (建築費には、設計費用も入っていますよね? 案外、設計料を忘れている方が多いのです) 2000万円の住宅ローンだと、充分余裕で返済できます。 幸いな事に、子供が3人いますから「3人分の子供手当ても、住宅ローン返済」に回して下さい。 ポンコツ民主党政府公式見解として「子供手当ては、支給する事が重要だ。受給世帯が、何に使うかは自由だ!政府は、一切関与しない!」となっています。 私の後輩は、「幼稚園の送迎に使う」として600万円のBMWを購入。子供手当てで返済中です。 別の後輩は、「子供部屋が必要なので、家を建てる」として3000万円の一戸建てを購入。子供手当てで返済中です。 他にも、子供の情報交換として「主婦同士のお茶会(飲み会)」をカラオケ・スナックで開催。子供手当てを会費に充てています。 ポンコツ民主党政権が終わっても、創価学会(政治部)は「児童手当と名前をかえて継続支給」するようですよ。 年金支給額を減らしてまで子供手当てを支給していますから、質問者さまも有効利用をしましよう。 住宅ローンは、一月でも早く完済した方が良いです。 (金融機関との信用構築の意味もあります。子供の教育ローンなども安泰になりますよ) >この状態で土地だけ先に購入するのはやめておいた方がよいのでしょうか? こればかりは、誰にも判断出来ません。 ご存知の様に、ここ数年毎年「土地課税評価額は、前年比で下落中」ですよね。 (毎年上昇している地域も、微妙にありますが) 質問者さまが計画している土地の市町村が分かりませんが、毎年前年比で5%下落していると考えて下さい。 今年600万円で買った土地は、来年には570万円になっています。 再来年には、541万5千円になっています。 極端な例えですが、2年後には60万円強の損失が出ている事になりますよね。 質問者さまの場合、先ず「過去の土地評価額」を調べて判断する事です。 毎年価格が上昇している土地は、早く買った方がお得です。 旦那に頼めば、調べる方法は知っています。 >アドバイスお願い致します。 家を買いたい後輩には「早く買え!」と言っています。 日銀公定歩合は、ゼロ金利を変える事は今後10年は無理です。 が、市場金利は「日本の経済・財政・政治不安(不信)」から上昇傾向にあります。 信用があれば、金利は安い。信用が無ければ、金利は高くなる。 日本の各金融機関が、国際金融市場からカネを借りる金利は上昇しています。 (紙屑化へ一直線の日本国債も、金利が上がりましたよね?) 市場から集めた金利以下では、金融機関は融資を行いません。 100%資金を集めた金利よりも高い金利で、融資を行ないます。 つまり、住宅ローン金利も(不景気の最中でも)上昇。 住宅購入は、人生で一番高価な買い物ですよね。 「そうだ!家を買おう!」と思った時期が、最善のタイミングです。 実は、私が「家を建てようかな?」と思った時に、上司から受けた言葉です。
その他の回答 (2)
いまの勤務地と実家の距離がどれくらいかわかりませんが、引っ越し&転校が必要なのでしょうか。 転属希望が通っても、そのあとも転勤はある程度必要になりますよね。 周囲の多くの国家公務員の方が自宅を立てるときはたいてい 子供の転校や勉強を考えて高学年になってしまう前に、とか小学校入学前に、とかが周囲では多いです。 2年ごとの持ち上がりの学校なら5年生の4月に合わせて、とか… 難しい年頃で転校をしなくていいように、勉強に影響が出ると困る中学では転校しなくていいようにという感じで。 上のお子さんが4年生、ということを考えたらそのまま引っ越して単身赴任されたらどうでしょう。 月々に払える金額、ボーナスで出せる金額、支払いを終えたい年数が既に決まっておられるようですから いくらあれば、という試算は 各銀行のローンのサイトなどでできるのでご自分でされてみてはどうでしょう 金利を低く、でも変動のリスクあり、にするのか 金利は高くても、固定金利にするのかなどいろいろ試算できますし それによって借入金額の総額が決まります。 そうすると予算との引き算で頭金がいくら必要になるのかわかってきます。 土地だけ先に取得すると、固定資産税よりも不動産取得税がもったいないかもしれません。 また、ローンなども土地と家とを別々に組むとなるといろいろとややこしくなると思います。 一度銀行に相談されてみてもいいと思います。 実際自分で具体的な数字を出してみたり、相談に行く方がいろいろわかりますよ。 民間の会社員に比べれば官舎などは破格に安いですから 普通の人みたいに「家賃を払うくらいならローン」っていうのはないですし 単身だとしてもコストは低めですからね。 あまり気にしなくていいでしょうね。
補足
ご返答ありがとうございます。 今住んでいる所と実家とは車で3時間程かかる場所で転校しなければなりません。 ですが、公務員といっても特殊で、転勤は次で最後となります。 おっしゃる通り、子供の事を考えると上の子が中学に上がると同時に転勤が好ましいのですが、中途半端な時期に転勤希望が通ったとして、それを一度蹴ると次いつ転勤できるかわからないので、なかなか難しいところです。 土地購入については、固定資産税の他に、不動産取得税といのもかかるのですね!勉強になりました! まだまだ勉強が足りないようですね。銀行のローンのサイトというのもあるんですね。参考にしてみます。ありがとうございました。
まず、公務員で転勤が多いとなりますと、不動産を持つ事は止められた方が良いと思います。不動産を購入すると固定資産税がかかります。土地の先行取得となりますと、使ってもいない土地の固定資産税を毎年支払わなければなりません。 定年後、良い土地を見つけるか、または、子供の学校の関係上、貴方だけが単身赴任になり、奥さんと子供を建てた家に住む事になるかのタイミングで不動産を購入された方が良いと思います。お金があれば、不動産は何時でも購入できるので焦らないで、長い人生なので、まだ、焦って購入されない方が良いと思います。 土地の場所の良い悪いは人それぞれの価値観で良いと思いますが、万が一、仕事を辞めることになったときなど、何時でも売却できる不動産が良いです。若いと、自然のある場所などが良いと思いますが、なかなか、そのような場所は簡単には売却できないのでご注意して下さい。
補足
早々にご返答ありがとうございます。 公務員と言っても特殊で、転勤後はもう転属はありません。ですが、やはり固定資産税を数年支払っていくのはもったいないですよね。75坪で通常坪10万くらいなのですが、条件も良く、格安で7.5万なので飛び付いてしまいました^^;
お礼
ご返答ありがとうございました。 お礼をしていたつもりが遅くなり大変申し訳ございませんでした。 とても分かりやすくご丁寧なご返答感謝致します。 思った以上に手元にお金を残しておくべきという事は参考になりました。 土地は年々下がってきているようなので、今買うのは控えたいと思います。 転勤が決まったらすぐにでも家を建てたいと思います。