• ベストアンサー

キスカ作戦

戦争時代の歴史に詳しい方、『キスカ作戦』に ついてのご説明よろしくお願いしたします。 祖父に聞くと、オーシャン列島にキスカ島と言う島が あることぐらいしかわかりませんで無知で申し訳ございません。 お客さんと話す会話の中でキスカ作戦の話をされ 例え話をされたのでしょうが全然わからずじまいでした。 物事の言い回しやことわざみたいな例えでよく使われるのでしょうか? 話や物事が『知らないうちにそうなっていた。・ いつのまにかさま替わりしていた』などの意味として 使われる話なんでしょうか。 ご指導よろしくお願いいたします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tosiki
  • ベストアンサー率23% (34/145)
回答No.1

日本軍が米軍を出し抜いた痛快作戦のキスカ撤退作戦の事だと思います。 出し抜かれ、知らない内にもぬけの空になっていた。 (してやられた例え)だと思いますが、 まず普通は使わない例えです。 キスカに米軍が陸海空の連合で上陸作戦を開始すると、キスカの日本兵は撤退した後で、犬が2匹いただけだったそうです。 あまり良い意味に受け止められないので私なら使わないと思います。 仕事が絡んだ場合、 慢心して情報収集などをしないでいると大恥をかく。 こういう警告、注意の意味合いが出てきます。 お客さんの言わんとしている事を察知して下さい。

kuta-kuta
質問者

お礼

新規のお客さんだっただけに気軽に聞けずで、 みなさまのアドバイスを受け勉強になりました。 ほかにも聞きましたが、言われるようにあんまり 使われないかもしれませんね。 文章では表現しにくですが、なんとなく意味合がわかったような気がします。今後の一部の教養にしたいと思います

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

もし、そのお客さんが40代ならば、参考URLのアニメを見ていた可能性が高い。

参考URL:
http://www.h2.dion.ne.jp/~sws6225/
kuta-kuta
質問者

お礼

ありがとうございます。9月6日にスカパーで するようなのでさっそく録画したいと思います ありがとうございました。

  • junt
  • ベストアンサー率38% (97/254)
回答No.3

昭和17年6月5日ー7日に太平洋戦争の分水嶺になったミッドウェー海戦が行われましたが、日本軍はこの時、米軍の目を太平洋からそらすためアリューシャン列島の米軍支配下のアッツ島とキスカ島両島占領を行ったのです。しかし、この時日本軍にとって思わざる不幸が起こっていました。空中戦で墜落した零戦が米軍にほとんど無傷で回収され徹底的に研究され零戦の神秘が暴かれていたのです。この後この二島は戦局が悪くなるにつれ忘れ去られ、昭和18年5月12日2400名の孤立無援の守備兵は、18日間にわたり10倍の米軍を迎え撃ち玉砕しました。

kuta-kuta
質問者

お礼

こと細かくご説明ありがとうございました。 今後の教養として役に立てたいと思います。

noname#30871
noname#30871
回答No.2

 参考URLに詳しく書かれていますが、オーシャン列島??ではなくてアリューシャン列島ですね。  この作戦は三船敏郎主演で『太平洋奇蹟の作戦キスカ』という作品になっています。一人も死傷者が出ない珍しい戦争映画です。大きめのレンタルショップにはあると思います。 http://at9-bloods.maxs.jp/MT/M/kiska.html  お客さんの言葉の意味ですが、前後の文脈を示していただかないとなんとも言えません。別に慣用句でもなんでもありませんし。

参考URL:
http://members.at.infoseek.co.jp/saintex_kasuki/attu_kisuka/attu_kisuka.htm
kuta-kuta
質問者

お礼

遅くなって申し訳ございません。 URLがとても参考になりました。そしてさっそく レンタル屋に行き、作品を見ることができました。 お客さんと作品の話をしたらビックリして僕のことを 気に入ってくれました。本当にありがとうございました