• ベストアンサー

「買収」の仕組みについて。稚拙な質問ですが、教えてくださいますでしょうか?

お世話になります。 ふと「買収」について、気になったことがありましてご質問させていただきました。 恐れ入りますが、ご教授のほど宜しくお願い致します。 また、買収に関して下記に申し上げていることがおかしいようでしたら、お手数をお掛けいたしますが、ゼロから教えていただけないでしょうか。 先に質問から申し上げると、 A社がB社を100万円で買収するとします。「B社に支払ったA社のお金は、結局(買収した)A社のものになってしまうのでしょうか?これが、質問です。 と申しますのも、東京三菱がUFJを吸収したとします。UFJを吸収するための資金は、結局、東京三菱(+UFJ)のものになってしまうのかな・・・? と思ったことが切っ掛けです。 (「買収」と「吸収」って意味が違っていましたら、それも教えていただけますでしょうか?) 恐れ入りますが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikuudon
  • ベストアンサー率62% (256/409)
回答No.2

ご質問の内容から推察するに、買収と(吸収)合併を混同されていると思います。 買収とは、B社の株式(有限会社の場合は出資金)や、営業の一部または全部(事業部門など)を対価を払って (通常はお金)買取ることを指します。 株式を買取る場合には、B社そのものが子会社となるわけですが、買取代金はB社の旧株主のところにいきます。 営業の一部または全部を買取るときには、B社そのものを買取るわけではありません。買取代金は買取った相手方 つまり、B社に入ることになります。 ご質問の合併というのは、A社とB社が一体となることを指します。吸収される側のB社の持ち主つまり株主は、 自分が保有しているB社の株式を一定の交換比率でA社の株式に交換してもらいます。 つまりこの場合、A社は株式を発行するだけで現金は不要ということになります。 一見、A社にとってはとても良い方法に見えますが、旧B社の株主がA社株主となるため、自社の株主構成が変化 してしまうことになりますので、注意が必要です。

ktr1979
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご丁寧にご教授いただき、理解することができました。 あまりにも明確なご回答なので、言葉に迷いますが、今後ともよろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

回答No.1

株式会社って株主のものなわけですよ。 だから、会社を自分のものにしようとしたら、株をたくさんもつわけです。 その為には、株を買い取らないといけません。 よって、買収にかかるお金は株主に行くわけです。

ktr1979
質問者

お礼

ありがとうございます 明快なお答えで何と申してよろしいのか言葉に迷っておりますが、理解できました。 今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A