- ベストアンサー
高齢の母に急な相続の話がきて困惑しています
- 高齢の母に急な相続の話がきて困惑しています。問題は九州のシャッター街の土地と建物の相続権の半分が母にあり、取り壊し費用がかかること、活用方法がないことです。
- 母の意向としては、引き継げる分を我々息子に渡したいとのことですが、私が代理で話を進めることになりました。取り壊しやアパート建設の選択肢もありますが、採算が不明です。
- 売却やアパート経営、相続放棄などの選択肢も考えられますが、売却後の残る金額やアパートの採算は不明です。困惑している点は、東京と九州の距離や手続きの手間です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このような時期ですが、現地に行かれて、自分の目で一度、確認されたほうが良い事案だと思います 質問を読ませていただくと、質問者様もお母様もその建屋や周辺の様子をただ話として聴いているだけであると思います 一例として・・・我が家のことですが、父が相続を受けていた建屋・土地を父の他界後、どのように活用・処分したら良いのか悩んでいるときに、大手のコンビニチェーンから話があり・・・建屋を共同で解体し、向こう20年間、土地を貸すことになり、安定した収入を得ています つまりは、いくら過疎化した場所であったり、シャッター街であっても、その自治体が今後その地域を活性化させる計画を立てていたりする可能性もありますし、商店街ならコンビニぐらい建つ可能性もあるでしょうし・・・と、やはり、自分でしっかりと調べてから、書かれている事柄の選定になるかと思います アパートなどを建てるにしても、アパート自体の転売目的で建てるのと、自分たちで管理委託先を探して契約し保持していくにしても目的が変わってきますので、慎重な判断のためにも、まずは、じっくり調査したほうが良いでしょう
その他の回答 (4)
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
>手続きだけで10万円~?位はかかるそう はい 名義変更等の手続を司法書士に依頼した場合の妥当な値段です もつろん、誰にも依頼せずに自分で手続きをすれば数千円程度ですが、時間も最低2日程度必要かと思います 父が残した土地も兄弟と共同名義にした際に、その程度はかかっています 確かに相続放棄という形や腐っても商店街の建屋・土地ですから、市町村へそのまま寄付という道などもありますので、選択する道は多岐にわたります 今回の件では、相手側さんからの提案の中では逆に、いい意味でも悪い意味でも選択肢が狭まられている気がします ですので、期限を決めて、できるだけの情報をまずは集めてみてください 例えば・・・「空家等対策の推進に関する特別措置法」(助成金制度)の活用 https://www.homes.co.jp/cont/sale/sale_00068/ など、その市町村の役場に必ず「空き家相談窓口」がありますから、調べて、電話してみるだけでも良いと思います 例: https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/akiyataisaku.html 地元の司法書士や手続きの相談をしても良いでしょう また、空き家の民間の管理会社もあります https://xn--w8jvl3b6d9gz83xm5o0mc223e.jp/portal/supporter/area-kyushu/ ともあれ、情報を集める時期だと思います
お礼
誠にそのとうりでした。残念ながら助成金が実質期待できる市ではなかったのですが、様々な観点からマイナスにならないように検討したいです。ありがとうございます!
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2217/11176)
土地は、お金になる場合もあり、 また、マイナス資産として、処分に困る場合もあります。 その土地がある、不動産屋さん、数件に電話して、そこらの土地の資産価値を聞いてみればよいと思います。 アパートなどは、業者が利益を上げるだけ、大家さんは儲かりません。 下手をすると、赤字です。 ある程度の、情報を得ないと、あなたも決断できないでしょう。 一番良いのは、現地に出向いて、不動産屋さんと相談。 相手の人とも会って相談。
お礼
ありがとうございます。アパートは回収に時間もかかるし不安定でリスキーですよね。 もし相続して本当に固定資産税だけかかって、要らない、手放したいとなった時に、極端な話例えば1円でも買い取り手は現れないこともあるのでしょうか?
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
代襲相続というのもありますけど、商店街3軒の被相続人と相続人が生きている間に質問者のお母さんがほどほどのお金をもらって終わりにする希望で話を進める。 そのお金の相続(今度は質問者が相続人)の扱い(節税)も含めて、税理士か弁護士に相談 がよいと私は思います。
お礼
ありがとうございます。按分してお金を受け取り相続を放棄するという話もたしかにされました。 ただ今から色々調べるが価値自体がほぼないので、あまり期待出来ないとも言われました。 商店街のため、隣と隣接しており、重機も入りづらく、新たに建てるにしても難しい、解体するのも普通よりかかる。といった話でした。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9293)
質問者さんが代理で話しを進めるとしても、お母様の相続資産については法的な代理権があるのかどうかが問われます。 認知症の程度によっては委任状があってもその効力が無いと見なされることもありえます。 私の実家で母が相続人となった時は実際のやり取りは母の子が行ったのですが、母が依頼人となって弁護士を頼みました。費用はかかりましたが無事解決し、母の利益を守るためにできることはすべてやってもらったと思えました。 まずは相続問題に詳しい弁護士へ相談なさったほうがいいと思います。法テラス経由では当事者(お母様ご自身)でないと無料になりませんが地域の弁護士会や自治体での無料相談を利用するといいかもしれません。良い方策が得らますようお祈りします。
お礼
誠にありがとうございます。母の認知症はまだ比較的程度は浅いので意志の確認や手続きには付き添えば可能ではあります。 ただ、相手の方とつっこんだ話などは出来ないし難しいことはそもそもわからないので母の意向を聞いて、私が話しているだけという感じです。 その土地の本当の価値がわからないと、なんともわかりませんよね。それもふまえて確認し地元の区役所など相談できる所に相談をしたいと考えております。九州の区役所にも電話で少し話を聞きたいです。
お礼
物凄く参考になりました!まさにそのとうりで今は話を聞いているだけの段階です。この時期でなくても九州まではかなり大変で、一応土地の住所と外観や立地などの写真を送ってもらう手はずになっています。 ただ、固定資産税が三軒で年間5万円くらいなのでたいした土地ではないと言われましたが、色々聞いたところ東京の戸建て二軒でもそのくらいなので、けっこう価値があるんじゃないの?と言われました 半分を相続するといっても、本当に使えない土地であれば税金がかかるだけだし、手続きだけで10万円~?位はかかるそうで。 古くなったから必ず解体しなければいけないのかとも思っています。