• ベストアンサー

送迎可否の答え方

初めて質問します。 子供の野球チームのホームページに、 送迎可否の入力が必要な時があります。 意味を調べても、 「行く人を送り、来る人を迎えること。」 と解説されているのですが… 行きも帰りも可能なら、「送迎可能」 と入力すればよいと思うのですが、 片道(行きのみ、帰りのみ)の場合は、 どのように入力すればよいでしょうか? 過去の他の保護者の入力を見ると、 片道だけの場合でも、 「帰りのみ送迎可能です」と入力されていたりします。 何か違和感を感じるのは私が無知だからだと思うのですが、正解を教えて頂きたく投稿させていただきました。 正しい答え方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kana1104
  • ベストアンサー率23% (173/725)
回答No.1

その野球チームに確認が必要だと思いますが、以下のことを確認したいのではないでしょうか。 ・自分の子供だけの送迎ができるか ・友達もしくは近所なら一緒に送迎できるか ・仕事の都合で行きは送っていけるが、帰りは迎えに行けない、もしくはその逆

WOWOW-3-WOWOW
質問者

お礼

皆さま、ご丁寧な回答をありがとうございました。 私の言葉足らずな文章でも理解してくださり、 感謝します。 ベストアンサーは一番最初に回答頂いた方を基準に決定させて頂きましたので、御了承ください。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1479/3861)
回答No.4

送迎可否の意味を考えたとき、私は普通に 「送り迎えが出来る出来ない」の問い合わせと判断します。 送迎だけで一つの言葉として使われているようですので、送迎が出来るかできないか、状況をお知らせください。。。程度に判断すればいいと思います。 回答の方は 「連れて行くのはOKですが、帰りは出来ません。」 「行も帰りもOKです。」 「連れて行くのは出来んせんが、帰りはOKです。」 の様な感じで如何でしょうか。

WOWOW-3-WOWOW
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 いまいち使い方がわからず、ベストアンサーの方のお礼に皆さま宛に返信してしまいました。 ベストアンサーは一番最初に回答頂いた方を基準に決定させて頂きましたので、ご了承下さい。 この度はありがとうございました。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 そうですね。単に「送迎」と書いたら、送と迎のセットでしょうね。  ただ、質問した事務局の気持ちは「送迎の両方、または送迎どちらか の可否」なんでしょう。なにがなんでも、送と迎の両方を同じ人にやってもらわなければならない、とかいう理由は考えられませんから。  なので、「帰りの送迎可能」でも意味は通じますからいいと思いますし、こだわるなら「会場へ送ることは可能」「迎えは可能」等でもいいでしょう。  「行く時」「帰りに」などの言葉はないですが、試合や催事が終わってから会場へ送るということも、やっている最中に迎えに行くこともありえませんから、なくても意味は通じます。  誤変換で使ってしまった漢字の違いで意味が違ってしまうような場合は困りますが、意味が正確に伝わる(誤解の余地がない)なら、笑い話にしてしまっていいんじゃないでしょうか?

WOWOW-3-WOWOW
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 いまいち使い方がわからず、ベストアンサーの方のお礼に皆さま宛に返信してしまいました。 ベストアンサーは一番最初に回答頂いた方を基準に決定させて頂きましたので、ご了承下さい。 この度はありがとうございました。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3235/6342)
回答No.2

正解かどうかわかりませんが、あなたの意思を誤解されないように伝えれば良いのです。 >片道(行きのみ、帰りのみ)の場合 →自分の子供だけで良いのなら、 行きのみ:行きのみ送ります。 帰りのみ:帰りのみ迎えに行きます。 で良いと思います。

WOWOW-3-WOWOW
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 いまいち使い方がわからず、ベストアンサーの方のお礼に皆さま宛に返信してしまいました。 ベストアンサーは一番最初に回答頂いた方を基準に決定させて頂きましたので、ご了承下さい。 この度はありがとうございました。

関連するQ&A