• 締切済み

子どもだけで電車。送迎しないとだめ?

小学校4年生の女の子です。 習い事で、週に1~2回電車に乗って出かけます。乗るのは30分ほど。乗り換えはありません。車内は座れたり座れなかったり程度の混雑です。降りてからは人の大変多い街ですが、学生街なので比較的安全です。帰りは夜遅いので電車で迎えに出ます。 教室に通う他の地域のお子さんは、複雑な乗り換えもあるのに低学年から子どもだけで通っているし、私自身、子どもの頃から子どもだけで遠くの習い事に通っていたので、そろそろ子どもだけで通わせてもいいと思っています。 ところが、一緒に通うお友達の家は不安なようで毎回、下の兄弟を連れてついて行ってくれたり、車で一緒に家まで送ってくれます。(そのお家のお嬢さん達は、ママなしで電車なんて言ったら本当に泣くような子ども達なんです) 我が家としては、本当に感謝しているのですが、正直わたしはその送迎ローテーションから抜けたいと思っています。帰りはともかく、なんなら行きは娘だけで通わせてもいいと思うのです。 (でも実際は、子ども同士が親友なので、数人で一緒に通うしかないのですが・・・) 子どもだけで行かせたいから、わたしは行かないと伝えるいい言葉はないでしょうか?今後もつきあって行く方達なので困っています。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 正直に私の子供は一人で行かせたいんですよ。と言えばどうでしょうか。相手の親もうすうすは自立させたいと思っていると思います。 我が娘も小学四年ですが教室へバスで行けるのですが一人では行かないのです。家族総出で送り迎え状態です。バスの時間が過ぎることも多いので車ですけどね。待ち時間で買い物してますが。  小学生の間は難しいかもしれません。中学生になれば心境の変化があるかもしれませんが。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

「自立」を促してみてはどうでしょう。例えば「そろそろお子さん、平気なんじゃないかしら。周囲が送迎しなければ、お子さんもそのうち、自分も頑張ろうと思うんじゃない? うちの子もサポートするわよ。その代わり、悪いから、うちの子は家まで送っていただかなくてもいいわ」みたいな感じで言ってはどうでしょう。並行して、ご自分の娘さんにも、そのお友達の様子を聞き、よく話し合ってみたは? 「○○ちゃんは、あなたがいれば、お母さんの送迎なしで通えるようにならないかしら。どう思う? 頑張って支えてあげよう」という具合に。そして、そのとおりに実行する。送迎ではないのですが、似たような状況を経験したのを思い出して回答しました。