• ベストアンサー

住宅ローンで建てたアパートを旅館として経営し始めた

住宅ローンを組んで(今も問題なく返済中)、アパートを建てた。 その1年後、事情により、旅館ホテルの許可を申請し許可をもらって、旅館として経営し始めた。 今は銀行の方から、最初の申請の用途と違うなど、質問がありました。 こういう状況で、法的に、どうなりますか? 銀行で最初のローンを組んだ時の用途、住宅ローンを返済完了の間に、共同住宅としてしか使えない法律は、ありますか? 引き続き旅館ホテルとして使うと、銀行の方からどのような措置が取られますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 不動産賃貸業を営んでおります。先祖代々の古い家に住んでおります。  ごく若い頃、住宅ローンというのは住宅を建てるためのローンだから住宅を建てるために使えば問題ない(世界一周旅行とか車を買うのはダメ)と思い、住宅ローンでアパートを建て、それを貸そうとして銀行に相談に行ったことがあります。自分が住む自宅でなければダメだと拒絶されました。  じゃあ私が家から出て自宅を建て、その後事情が変わって親の家に戻り、空いた家を貸すのはどうかと言ったら叱られました。  住宅ローンというのは、住宅を持てない人が住宅を持てるように、税金を安くしたり、金利を安くしたり、担保も通り安くしたり、国がさまざまな恩恵を施した制度なんだ、それをなんですか!といった調子。  カネ儲けの為の家屋建設は、事業者ローンを使え、とのこと。高金利、高税金、タップリめの担保…なのは仕方ないのだ、とのことでした。  あの時以来、私に住宅ローンは無縁だと思って、住宅ローンの研究はしたことがないので、なんという法律で、あるいは契約の何条で目的外使用が禁止されているかは言えませんが、カネ儲けのための目的外使用はきっと法律か契約書で禁止されていると思いますよ。  そうでなければ、私に住宅ローンを使わせなかったことと比べて、実に不公平です。アンフェア!  住宅ローンは住宅を持たない人が自分が住む住宅を建てるために利用できる制度である、という制度目的は変わらないと思うのですが、変わったのでしょうか?  制度目的が変わって「カネ儲け」に住宅ローンを使えるようになったのだったら、私も住宅ローンの低金利、安い税金、少ない担保で賃貸物件(アパートなど)を建てたいです。  そうできれば、金利や税金が安い分多少は家賃も安くできて、質問者さんよりももっともっと「家を持たない人たち」のために貢献できますが、…どうなんでしょうね。  私は、制度は変わっていないと思うので、「目的外利用は法的に禁止」(あるいは契約上の禁止)だと思っていますが、そうだとすれば、  ローン契約は解除されるはずです。「期限の利益」を失って一気に残金を返済するように求められ、銀行が厳密に制度を運用するつもりなら払うベキだった事業用ローンの利息と実際に払ってきた住宅ローンの利息の差額も請求するでしょう。  建てた物件の構造上、「最初から自分で住むタメの住宅じゃないな」ということになれば、国からの対応(詐欺罪での告発など)もあり得ましょう。  と書きつつ、実際は、カネ儲けに住宅ローンを使っても文句を言わない銀行があったら、質問者さんに謝礼を払ってでも、銀行名と支店名、ついでに担当者名を知りたい気分です (^_^;\(^O^ )

その他の回答 (4)

回答No.4

契約違反になってる。契約解除となってもおかしくない。 これは、本気の質問なのだろうか?

noname#252929
noname#252929
回答No.3

ローンの契約書に書かれている通りです。 ローンの契約書に、用途が書かれていて、その用途以外に使用するなら、ローン契約の解除をするなどはよくある内容です。 あなたが無担保ローンで借りたものなら構わないですが、その物件を担保に入れている場合、その物件の使用用途によって、銀行の貸し出しリスクが変わります。 その貸し出しリスクが変わるのですから、ローンの契約自体解除するということもあるわけです。 金利を上げるなどで済む場合もありますし。一括で返済をしてくださいとなる可能性もあります。 一括で返済して借り直しをしてくださいと言われることもありますが、返済して借り直そうとすると、もう貸せません。と断られることもあります。

回答No.2

用途に応じて、デフォルトになる確率が違うのですから、金融機関からしたら一括返済を求められてもおかしくないと思います。 極端に言えば、マイカーローンで家を買う様なものです…。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.1

法律は,そんな契約の中身を問題にすることはない,というのが原則です。国が規制するような内容でもないね。 でも契約違反は,当然に銀行が文句を言います。契約書を確認してください。最悪の場合にはローン残債を一括で返済することを求められます。

関連するQ&A