※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不安です)
お地蔵さまに関する不安な気持ちと解決方法
このQ&Aのポイント
お地蔵さまの起源や意味について不安を感じています。また、嘘をついた場合に地獄に行くという話を聞いて後悔しています。
普段はあまりお地蔵さまの存在に触れることはありませんが、たまに出かける際に車で通りすぎることがあります。嘘をついていた場合、お地蔵さまはそれを見抜けるのでしょうか。
お地蔵さまやお墓に関して、不適切な思考が頭によぎることがあります。このような状況にどう対処すれば良いのか、解決方法を教えてください。
お忙しい中見ていただきありがとうございます。
タイトル通り不安な気持ちが入り混じっています。
質問としまして、お地蔵さまが出来た経緯を調べて
怖いとか恐怖を感じております。
お地蔵さんが閻魔さまの化身?と申し上げてよいのでしょうか・・、
それを聞いてとても怖くなりました。それだけではないのですが、
お地蔵様の前で嘘をついてしまったら、地獄に行きというのを
子供の頃にテレビで見てました(見たはず・・)その時にはあまりピンと
来なかったのですが、大人になって改めて調べてみたら・・
凄く後悔しました。
私の場合、お地蔵様がある場所には普段は、行ったりはしないのですが、
たまに家族と出かける際に車すれ違いざまに、その場所にあったりします。
その際に家族との会話に嘘が混じっていたら、車ですれ違っていたとしても
お地蔵様は見抜いているのでしょうか。とても怖いです。
あとお地蔵様はお墓に建てられているものや道端にもお地蔵様や仏壇に飾られている仏像様(違うかもしれませんが)も閻魔様なのでしょうか・・。
そして、お地蔵様ともう一つお墓についてです。
これに関しては、自分はうつ病を患っており色々と精神的にも
辛い状況にあり、口には出してはいませんが、
先ほども書きましたが、車でお地蔵様やお墓が道端に立てられている際に
頭の中に「いい気味」とよぎってしまいました。
何故こうなったのかと、先月のある日にふと、お墓と頭によぎり、そのあといい気味と頭の中に聞こえた声が聞こえました。
私は何考えてるんだ、失礼だろ!と自問自答しました。
意味を調べたら、他人の失敗や不幸を喜んで、いい気持ちになっていることという意味。
先ほども書きましたが、お地蔵様が作られた経緯を調べて怖いとか恐怖を覚えましたが、いい気味だなとは思ってもいません。
そしてお墓に眠っていらっしゃるご先祖様や亡くなられた方々に対して、いい気味だとも思っていません。
それ以来なのですが、余計にお地蔵様やお墓を見つけたり横切ったりする時に、いい気味と頭によぎったりする事があるので、その度に、思ってないやそんな事を考えてないとか息を止めたり(流石に息止めるのは止めましたが)、露骨に目で見ないように避けることが多くなりました。
なので、どうしたらいいでしょうか。
いい、解決方法等があれば教えてください。
お礼
お礼コメント遅くなり申し訳ありません。 色々詳しく説明していただきありがとうございました。