• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:311の震災と今回のコロナによる経済への影響)

311の震災と今回のコロナによる経済への影響

このQ&Aのポイント
  • 311の震災と今回のコロナによる経済への影響について、大学4年生の視点から考察します。
  • 311の震災の時と今回のコロナによる経済への影響は、大きさや影響期間などにおいて異なる要素があります。
  • 現在の大学生が3年後に就職を考えた場合、景気がどのように変化するかは予測が難しいですが、少しは回復している可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.6

3.11の震災の時と、今回のコロナでは経済への影響は、 全く違うものになると思います。 コロナはまだ終息しておらず、さらに長期間経済に悪影響を及ぼしそうです。 また、世界中に悪影響が出ている事から、コロナ終息後に不況(たぶん大不況) になる可能性が高いです。 大不況と予想する理由は、コロナによって需要、供給、人の流れまで 止められた状況が、世界中で起きているからです。 3年後の就職について私見ですが、現在とは様変わりすると考えられ、 就職難の状況になっていると予想しています。 その理由は、コロナにより失業者が急増すると思われ、さらに企業の業績悪化が 世界中で起きる可能性から、内需だけでなく輸出企業も苦しむと思います。 ただ、一部の企業は好調を維持する可能性があります。 今後3年の間に、不況に強い業種・企業を過去の不況(1990年日経平均大暴落 後の不況など)を参考に調べられる事をお勧めします。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.7

未来のことは、わかりません。 わかったら、その人は予言者です。 で終わったらなんですので、予言者ではありませんが、シナリオを提示します。 まずは、新型コロナの件で大恐慌に陥るかどうかです。 今は新型コロナの感染拡大で、景気が悪化しています。 このまま悪化して大恐慌に突入すれば、身近のリーマンショック時と比較しても、経済復活には数年かかるだろうと思われます。 もしも大恐慌に突入せずに感染が収束したら、景気の下げ要因がなくなります。 安倍さんもトランプ大統領も、全力で景気回復に投入するでしょうから、3年を待たずに景気は復興するでしょう。 それ以外に、中東や韓半島で戦争が起こるかもしれませんが、その時はその時で。 それこそ、予言者でもないと分かりません。 以上。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.5

日本経済が大きな影響を受けた(受ける)ことは確かですが、災厄の性質が正反対です。 範囲:東日本大震災は局地的(主に日本の一部)、コロナ禍は全世界で 期間:震災は原発事故以外は発生当日に集中、コロナ禍は長期化するおそれ 予測:震災は予知なく突然発生、コロナ禍は中国・武漢からじわじわ被害が広がり、他国はそれなりに予測 破壊:震災は建物・道路・交通などのインフラも直撃、コロナ禍は人だけ被害 可視性:震災は原発事故の放射能以外は「目に見える恐怖」、コロナ禍は「目に見えぬ恐怖」 対人関係:震災では「他人との絆」を求め、コロナ禍は「他人との距離」を求める この災厄の性質の違いが、経済への影響でも違いとなって表れてくると考えますが、どうなるか確たることはまだ誰も言えないでしょう。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.4

3年後の就職を心配するより、3年後まで生き残る心配をしましょう。

mathematiko
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#247406
noname#247406
回答No.3

〉3年後就職するとしたら、少しは景気も良くなっているでしょうか? 誰にもわかりません 今の状況を誰が予測しましたか? 3年後などどうなるかわわかりません。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。

  • e1077
  • ベストアンサー率22% (114/496)
回答No.2

震災はピンポイントでの被災なので、全く影響のない人達もいましたからね。応援しよう!とか復興しよう!させよう!という意識は高かったですよね。放射能問題は残っていますが。 今回は世界的な事なので、流通や工業製品も止まったし、まだまだ先が見えないのが不安ですね。収まっても医者や看護師が亡くなってしまい、今後の医療がどうなるのかも心配ですね。 情報が手に入るだけに、不安を増長させてしまい、経済的だけでなく人々の関心が向きすぎている事もあると思います。 なのに、まだ自粛しきれていないのが不思議なのです。 長期戦になると思いますね。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.1

そうですね、彷彿とさせるものはありますが、やっぱり違うなという感じはありますね。震災のときは、はっきりと「被災地」と「そうじゃない地域」というのがありました。震災当日は東京も大混乱したので、東京も被災地みたいなものでしたが、段々秩序は戻りました。ただあの時期に夜中に新宿歌舞伎町を歩いたとき、街中には客引きのホストしかいなくて「歌舞伎町の灯が消えた」とびっくりした記憶があります。 でも今みたいに「飲み会そのものがNG」というものではなかったでしたね。私は詳しくは知らないけれど、名古屋や大阪など被災地から遠く離れた場所はほとんど変わらぬ日常でしたし。 震災は「起きた日が最悪(ピーク)」で、そこから徐々に戻る感じですが、今回のは今現在でさえも最悪なのかどうか分かりませんよね。この先もっと最悪なことになるかもしれないし、何よりいつになったらひと段落つくのかが誰にも分からない。 リーマンショックのときも「終わりが分からない」という感じではなかったし、あのときも年越し派遣村なんてのがありましたが、そんなにみんな失業したわけでもなかったですしね。震災もリーマンショックも、東京や大阪の学生にはまあなんというか関係がない話だったじゃないですか。でも今回のは、まだ感染者が確認されていない岩手県の小学生にも影響が出ていますよね。 影響期間の違いは、そもそも新型コロナウイルスの経済への影響はこれでも「始まったばかり」なのでいつまで続くか分かりません。でも夏祭りやイベントの中止がもう相次いで発表されていますから、少なくとも今年の夏はなんだか盛り上がらない夏になることは間違いなさそうです。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。