- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:作業時間外の対応の在り方についてですを)
作業時間外の対応の在り方について
このQ&Aのポイント
- 作業時間外の対応についての適切な在り方を考える必要があります。
- 業務委託契約では、午前中~午後7時までの時間帯でのデータ登録が明確に決まっていますが、その他の時間帯の対応については取り決めがない状況です。
- 仕事をする上で自分自身の限界や生活リズムを考慮し、明確なルールを設けることが重要です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
んー、微妙なところですね。貴方自身としても、緊急性があるなら対応するでしょうし。 ただ「夜間の対応をするのがこのまま当たり前になるのも何か違う」のはその通りです。また契約時間として午前中~午後7時が決まっているなら、ひとまずはそれに沿うべきでしょう。 方法としては個人的には2つでしょうか。 1.「契約時間外は、当方としても作業可能とは保証しきれない。問い合わせ等に対応できるとも限らない。『大丈夫だろう』で大きなトラブルになるのも困るので、基本的には時間外対応不可という前提で業務配分をしてほしい。」 2.「契約時間外でも要望があれば対応する。しかしその際は別途割り増し料金を請求させてもらう。そのように契約に織り込んで再締結したい」 貴方自身が夜間対応したくないなら1がいいでしょう。お金を稼ぐ、またはクライアントの要望に出来るだけ対応しようと思うなら2でしょう。 どちらにせよ、契約として存在する時間の他の対応について、ズルズルなぁなぁで進めるべきではないでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、このまま夜間も対応を続けるのは少し微妙ですよね。 自分としてはメリハリを付けて作業をしたいので、1番の方針で対応を考えていきたいと思います。