- ベストアンサー
クレジットカードでの支払いトラブルに関する相手方の対応に困惑しています
- クレジットカードである商品を12回払いで購入したが、7回目の支払いが決済失敗となり、相手方から訴訟の脅迫を受け、暴言も受けた。しかしながら、支払いは滞りなく引き落としており、非がないと行政書士からアドバイスを受けた。
- 行政書士のアドバイスによれば、支払い明細を配達証明で相手方に送り、クレジットカード会社にはメールのやりとりを送るべきだという。しかし、相手方は住所と宛先を教えず、法廷で提出するよう要求している。
- 相手方による侮辱的な態度に困惑しており、侮辱罪で訴えることも考えているが、1対1では成り立たないとのこと。訴訟を起こすことは考えているが、それ以前に解決する方法があれば知りたい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのくらいの値段のものを購入したのでしょうか? クレジットカードで購入したら、あなたが負う支払いの責任はクレジットカード会社に対してのみです。 購入代金はクレジットカード会社からあなたが購入したお店に支払われているはずです。 まず、クレジットカード会社に質問内容の事項を確認してもらうのが一番早い解決方法です。その上でその回答を相手のお店に提示すればよいのではないでしょうか。 質問の内容からして怪しいお店ですね。 メールでのやり取りができるというのは、ネット上のお店ですか? 相手のお店に対し、このまま脅迫的な言辞のメールを送り続けるのならメールを公開しますと宣言すれば相手は黙ると思います。 訴訟を起こすということは資金面でも簡単なことではありません。まず弁護士への支払いを考えたら、数十万円程度の金額で簡易訴訟をすることは損でしかありません。 心配せずに、また相手の土俵に乗らずに正規の反論をして下さい。
その他の回答 (6)
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3047)
訴訟が起きたところで支払い記録提出すれば終わりの案件なのでそれは放置でよいとして、 すっきりする方法となると あとはその詳細なやり取りを訴訟番号などとともにネットに公開すればいいのでは? 悪質会社との取引を世間に警告する目的で行えば公益に適いますし、相手は評判がたおちでしょう。ここは是非とも訴訟を起こしてもらいましょうw
お礼
ご回答ありがとうございます! ほんとに、ネットで公開したいです。 相手の名前も、商品も、すべて公開してしまいたいです。 でも、他の方の回答にも書かせていただきましたが、 相手は私の名前も住所もすべて把握しているので、 なにをされるかわかりません。 それに、一番のネックは、こちらは相手の所在地も電話もわからない状態なので、 首根っこをとらえる、ということはできないということなんです。 わかっているのは、 相手の顧問弁護士事務所の名前、所在地だけです。 ほかにスッキリする方法って・・・ 弁護士はもう頼れませんので、 相手から、暴言を吐いたことを謝罪させる以外ないでしょうか・・・ せめて謝罪させたい・・ そう強く思っています。 心をあわや完全に壊されるところでしたし、 気持ちも毎日なんとなく暗くて憂鬱です・・ おそらく相手のお店は もうなにも連絡してこないと思います。 向こうはお金が入れば問題ないのですから。 クレカがきちんと決済されていること、 そろそろ気づく頃でしょうし・・・ 私はこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか・・・ モヤモヤはまだまだ消えそうにありません・・・ ごめんなさい・・ 回答を頂いておきながら、泣き言を言ってしまって・・・ でも、心強かったです。 ありがとうございました。
何を幾らで購入されたのか分かりませんが、、、普通の流れであれば、購入先から支払請求が来ることは、先ず有り得ません。 何故なら、購入先とクレジット会社間での決済が既に終わっているからです。 話の中にクレジット会社が登場しない(他人事のように外野席にいる)のも可笑しな話です。
お礼
ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですよね。 毎月、クレカで分割払いをしているのですから 相手側のお店から直接言ってくる、っていうのはおかしな話ですよね。 私もそこに最初に気づいていれば、 メールのやりとりなども必要なかったのではないか、と思います。 ただ、そういうのって、 ほんとうなら相手のお店側がすでに理解している範囲でなければならないことですよね。 私に対して、「クレジットカードの仕組みがわかっていない、頭悪すぎもここまできたら話にならない」とかの暴言も、お店自ら無知である、と証明しているようなものですよね。 クレジットカード会社には、支払い証明を送ってもらえることになっていますから その点は安心ですが、 こんな暴言を吐かれて、私はこの質問を投稿したその日・・?次の日の夜、だっけ・・ 記憶が飛んでしまうというハプニングに見舞われました。 自分の中の、もうひとりの自分は、とても冷静でしっかりしているのですが もう一人の自分は、訴訟だの、裁判などの言葉に驚き、怯えた自分がいたようなんです。 お風呂からあがったときに、 自分が投降した質問文や、お礼を書いた内容なども わからなくなっていました。 心的外傷を受けてしまった結果なのではないか、と思います。 記憶はだんだん戻りましたけれど、あのときはかなり怖かったです。 自分は悪いことをしていないのに 人から脅されたりしてしまうと、心って簡単に壊れてしまうのだな、と 実感しました。 幸い、完全に壊れませんでしたが・・・ 冷静に落ち着いて、対処していきたいと思います。 ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
先月か先々月くらいならまだしも、7回も支払っておいて入金されていないってことはないです。分割は払う側、つまり質問者さん側の問題であって、お店側は早ければ決済した翌日に入金されているはずです。遅くとも、翌月にはカード会社から入金されているはずですよ。 もしカード会社の事情で取引をキャンセルしたなら、引き落としもされていないはずです。 クレジットカード会社に「なんかお店に絡まれているんですけど」って報告していい案件ですよ。クレジット契約は質問者さんとクレジットカード会社の間のものであって、入金されないのはお店とクレジットカード会社の間の問題です。 おそらくそのお店がクレジットカード会社と揉めて口座を停止させられているとか、そんな事情じゃないかなと思います。それに店に代表住所がないのもおかしい。 基本無視でいいと思いますけどね。理想は、「それで、私はどうすればいいでしょうか?」と聞いて「金を払え」という文言を引き出すことですね。そしたら恐喝罪が成立しますから。
お礼
ご回答ありがとうございます! クレジットカード会社に、訴訟を起こすと言われていることや、暴言を受けていることも話したのですが、特になにも対処の方法はなさそうでした。 直接の取引をしているのではなく、このカードの右下についている、 マスターカードやVISAなどのカードからのものなのだ、ということでした。 ほかの方の回答に書かせていただいたんですが、 「私はどうすればいいのか」と質問したら、「法廷で・・」などと言われました。 「訴訟を起こしたければどうぞ、こちらは痛くもかゆくもありません」と送ったのですが それ以降、メールは届きません。 私が心配しているのは、おそらく入金が確認され 私へ送りつけたメールでの暴言などを全く無視して、 今後、連絡をとってこないのではないか、ということです。 支払いは毎月自動的に下りますから、向こうはそれで問題ないのですもの。 私の気持ちを散々乱しておきながら、謝罪することなく、スルーするつもりではないかな、と そう思っています。 弁護士に相談してみますね。 ありがとうございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
まずは、やり取りの記録、電話での会話などメモで残してください、日付やできれば時間も)。 そしてカード会社に連絡して、相談してください。 できればメモ等のコピーを取り、カード会社に行き相談するべき物だと思います。 そもそも分割払いは、カード会社が貴方に変わって、店舗に代金を一括払いすることで、請求権をカード会社に移して、貴方がカード会社との契約で借りたお金を分割で払うシステムです(解りやすく言えば、貴方がカード会社からお金を借りて全額支払ったのと同じことで、分割の支払いはカード会社と貴方の問題だけです)。 常識的には、お店は全額受け取っているのと同時に請求権はカード会社に移っている、店に何ら請求する権利はありません(カード会社の人に聞けば解りやすく説明してくれます)。 再度来るようなら、今後のためにも、カード会社で相談して(店舗に対しての支払いの証明を出してもらう)、架空請求(二重請求)、恐喝で警察に被害届を出すべきだと思われます。
お礼
ご回答ありがとうございます! 恐喝で警察に被害届を出すべきだと仰っていただき、 とても心強く思いました。 クレジットカード会社に電話相談してみました。 支払い証明書を私に送ることしかできない、と言われました。 相手に直接は送ることができないそうです。 相手とのやり取りはすべてメールなので、 やり取りの記録、時間、日時すべてはっきりとわかります。 弁護士に相談し、対処していきたいと思います。 ありがとうございました!
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
こいつ、もしかしたら、実際には入金されているにも拘らず、その事実を隠し二重取りをするなど、悪徳商法、詐欺を生業とする輩ではないですか? だとすれば、行政書士ではなく弁護士か司法書士でしょう。 貴女以外にも似たような事案、被害者がいるとしたら、弁護士や司法書士の間には、そういう業者のリストが配布されているはずです。 よしんば、そうしたリストに無かったとしても、その額にもよりますが、弁護士や司法書士のほうが本業。 行政書士は、刑法や刑事訴訟法に関しては素人ですからね。
お礼
ご回答ありがとうございます! 悪徳商法、詐欺、と、ほんとに間違われても仕方ないくらいのところじゃないかな、と思っています。 あんなに客を馬鹿にするなんて、本当にありえないほどです。 「支払いは滞っていないのに、これ以上どうしろというのですか?毎月クレカの支払い日にはきちんと全額落ちていますし、ほかにどんな方法があるのですか」とメールで送ると、 「もうめんどくさいので、このやりとりも弊社顧問弁護士に提出いたします。答えは法廷で出してもらいましょう・・」 ・・・てな具合なんですよ。 行政書士ではなく、弁護士に相談してみますね。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
「訴訟をおこす」「法廷で」 これで脅迫罪が成立します 今回、ラッキーなことにメールで脅迫されていますから、証拠は揃っています なので、カード会社から明細をとって、それまでの脅迫メールと一緒に弁護士に相談したのち警察へ被害届で足ります 簡単に説明すると、訴訟なんて証拠もなく簡単に起こせませんし、普通はメールではなく内容証明を送り、その後、支払催促などの手続きに入りますが、それらもなしに、いきなり「訴訟を起こす」、その後、説明しても「法廷で」と・・無理なことを恐怖を与える目的でメールしてきていますから、脅迫罪です
お礼
ご回答ありがとうございます! 簡単に訴訟など起こすことはできないのですね。 脅迫罪が成立するとお聞きして、安心しました。 弁護士に相談してみたいと思います。 URLの添付、ありがとうございました。 とても勉強になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなり申し訳ありません。 購入したのは20万円ほどのものです。 ネットで購入しました。 購入する際、相手側のお店の住所、電話番号などの記載がなかったのですが、 信用して購入しました。 とことん怪しいのですが、詐欺などではないとは思います。 ただ、ほんとうにあまりに安易に「訴訟を起こす」などという言葉を 簡単に使う輩なのだな、と実感しました。 >訴訟を起こすということは資金面でも簡単なことではありません。まず弁護士への支払いを考>えたら、数十万円程度の金額で簡易訴訟をすることは損でしかありません・・・ ほんとうにそうですね。 調べてみましたら、脅迫罪では30万以下しか取れませんし、 弁護士への払いなどを考えると、損でしかないようですね・・・ だからと言って、このまま黙ってしまうのも腹立たしいので メール公開もありかな、と思ったりもしましたが、 相手はこちらの名前も住所も抑えているので なにをされるかわからないな、と不安に感じたりもしています。 考えているのは、 相手の顧問弁護士、という弁護士事務所(名前はわかっているんです)に このメールの全貌を送るというのはどうでしょうか・・ で、「貴所は、こんな脅迫をするような会社の顧問弁護士をしているということを、恥ずかしいと思わないのか」と・・・・ そう言ってやるのは、どうかなと・・・ なまじ、弁護士に相談しようと、一つ二つ試みましたが 相手にしてもらえません・・・ なんというか・ ほんとうにもどかしい限りです。 ただ、回答者様が仰ってくださったように、 相手の土俵に乗らずに、という言葉を、肝に銘じておきたいと思います。 ありがとうございました。