- ベストアンサー
日本でこのような家を建てるのが難しい理由を挙げてく
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
その他の回答 (12)
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
日本の住宅建設のシステムに問題が有ります。昔は大工の棟梁が板に絵を描いて、それだけで工事までしていました。 入母屋の河原吹きの家ですから、大きさが違えどデザインも何も決まりきったものです。 最近では住まいの殆どが住宅会社やメーカーで創りますが、まともなデザイナーの設計がありません。ひどい時は素人の営業マンがコンピューターで間取り迄決めて建築士に回す場合もありますが、プロは間取りの段階から外観のデザインイメージを作っていますから、決まった間取りを貰ってもデザインなんて出来ません。 少し失礼な言い方かもしれませんが、デザイン力のある建築士は有能な建築士の居る建築設計事務所で修業をして、自ら事務所を主宰するなどデザイン力を磨きますが、それほど能力がない人は安定性のある住宅メーカーなどに行きます。 海外では設計施工は禁じられて、設計とは別の工事業者が設計者の設計監理に基づき工事をすることになって居ます。 設計施工では設計者も同じ会社の施工部から、より効率よく利益が上がるを言われますから、自由なデザインも発送も出来ませんし、それでも耐える人しか務まりません。 今でもデザイン力ある建築家が建てた家も少なからずありますし、テレビや雑誌でも紹介されていますが、割合はごく一部です。 物の見えない設計にお金、つまり設計料をかけることがもったいないという誤った感覚が設計施工のハウスメーカーで結果的に高くて不細工な家作りをしているとも言えます。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17776)
全く難しくはありません。 オーダーメイドで注文すれば簡単です。 どこまでできるかは予算次第! こんな家だってできますよ! 【京都】あの「顔の家」の口の中にまさかの「ショップ」がオープン https://ima.goo.ne.jp/column/article/4246.html 顔の家 https://anaba-wakayama.jp/entry/%E9%A1%94%E3%81%AE%E5%AE%B6/ 自宅がメリーゴーラウンド!? 85歳の夢がつまった"回る家" https://www.nhk.or.jp/ten5/articles/17/003394.html 世界だけじゃない?日本の面白い家! https://matome.naver.jp/odai/2142434605022704201
- y-k-m
- ベストアンサー率36% (365/1003)
写真はヨーロッパ風都市型住宅ですね。注文住宅ならできますが。。 日本の一般の家は、色々なものを取り入れて無国籍になっているのだと思います。 まず日本は夏が大変暑く湿気も多い。 日本の伝統家屋は夏の暑さとカビ対策のため壁を少なく、通風を最優先しています。軒の出も深くして日差しをしっかり防いでいました。 また日本は雨も多く、どしゃ降りもあります。 世界の伝統住宅でも降水量の多い地域ほど屋根の傾斜がきつく、乾燥地帯ほど平たくなっています。 写真の家では雨漏りのリスクが上がるのと、雨の日に窓を開けられない問題があります。 また輸入住宅風サッシは価格が高いので、サッシ分のコストが大きくなりそう。 もちろん「陽射したっぷりの明るい家」ご希望の方にも向いていません。 耐震対策は問題なくできそう。 日本風でも軒の出の大きい平屋など美しいバランスの家がありますが、それはそれで贅沢ですね。
- poohhoop
- ベストアンサー率52% (121/229)
時間と費用の問題だけです。 このような住宅を好まれるのであれば、それなりの資金を用意して、やってくれる設計事務所を探してください。簡単に見つかります。 このデザインであれば、構造的にはそれほど問題はないと思います。3階建てですが木造でも可能です。 この住宅、そんなにカッコいいですか、木を無くして、サッシを普通の物に変えれば、普通の3階建て住宅のような気がしますが。 逆に考えれば、サッシのデザインを凝って(輸入品を使う)気を植えたらこんな感じになりませんか? 日本の住宅がダサいと言われますが、古民家などは非常に美しいです。 人それぞれの価値観の問題です。 ただ、大手住宅メーカーの規格住宅は私もダサいとは思いますが、低コストで最大限利益を確保して、見た目を良くしようと思うとああなるのだと思います。 多くの人がそれでよしとしているんでしょう。財布との相談もありますし。 >個人的には、家を建てる側のセンスもないし、日本人のデザインに関する教養>がないことからだと思います。 確かに多くの日本人は、既成のデザインで満足する人が多いと思います。 でも、欧米でも同じです。おんなじデザインの住宅がいっぱい並んでます。それを素敵だと思う人もいるでしょう。 日本のデザインを見てCoolという外国人もたくさんいます。それぞれの価値観です。 他人が建てる住宅をダサいというのであれば、自分が思うカッコいい住宅を自分で建ててください。 応じてくれる設計事務所、工務店(or建築会社)はたくさんいますよ。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
高温多湿で降雨量の多い気候にこのようなデザインで対応するには 高断熱高気密かつ空調システム完備でないと難しいでしょう。 壁面緑化は直接壁面上で誘引すると後のメンテナンスに差し支えます。 軒や庇の無い壁面は防水に問題が無くとも雨筋やコケで見映えが悪くなりがちですから頻繁に塗装の直しが必要です。維持費がかなりかかると思います。
>>思った意見をお伝えください。 玄関や窓に一切の軒が無いから雨が入ってきてシンドイ。 四角い家だと雪国では雪が無限に積もりそう
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
そもそも日本における家の捉え方は、デザインやセンスよりも如何に住まうかに重きをおかれていたので、どちらかというと見た目は二の次でした。つまり、住む人(の魂)を現したものとしていたので、センスの良さを自慢する民族ではなかったことを原因とする経験不足はあるかもしれません。 その代わりに、その形の礎になった精神に対するリスペクトはDNAに引き継がれている気がします。それが外国人からするとエモいのかもしれません。
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
デザインに固執すると、住みにくい家になりかねないからじゃないですかね? デザインなんて時代で移り変わるものだし、長く住むつもりなら住みやすさを追求する方が良いと思いますし。 画像の家だと、歳を取れば玄関の階段は数段でも大変になるし、大きい窓は掃除が大変。 そもそも、台風の多い日本でこんな窓は危険です。 アメリカなどでは何度も住み替えるといいますが、日本人は一軒家を購入すると終の棲家にしてしまうこともよくあるので、家の考え方も違います。 日本人の身長を考えると、天井が高い家を建てたところで掃除と光熱費が大変になるだけで、メリットはありません。 家を買う人だって、見た目にこだわるより、家の内側の方に力を入れるでしょう。 日本の環境や生活スタイルに適したデザインがあると言うなら見てみたい気もしますが、画像の建物は日本には不向きです。 個人的には、画像の建物は独創性に欠けて面白みがなく、とてもデザイン性が良いとは思えません(日本の建築物と比べてという意味ではなく、この建物だけを見た場合の感想です)。 シンプルというよりはデザインの手抜きに見えます。
- e1077
- ベストアンサー率22% (114/496)
私の過去の住居には壁面に薔薇を這わせていました。現在の家は玄関脇にスペースがあるので、薔薇のトレリスを置いてます。 近所の家に蔦が絡んでいる、いい感じの洋館があります。 隣の家はサザンカがあったりします。 地域性なのかしら?近所はかなり凝った家が多いですね。 日本で建てることそのものは難しくないです。 ただ、駐車場などの位置により、ガーデニングが活かされないというケースはありますね。 やりたいならやればいいんじゃないですか? センスとかの問題では無いと思いますけど。 枯山水など、日本独特のガーデニングなどは海外でも評価されていますよ。 日本家屋(純和風)でも、輸入住宅でも、個人がそれで良いと思えば、お仕着せの物でも良くないですか?
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
輸入住宅になるからすごくバカ高くなるだけのことですよ。 あと日本の場合は高さ制限がありますから、高さ12メートルを超える建物は法的な制限なんかがあります。この建物が高さ何メートルになるか分かりませんけれど。 同じようにその写真の国で、日本風の家屋を建てようとしたらとても高価になると思います。
- 1
- 2
お礼
すっごく想像できるwww 電柱!😂 興醒めですよね! 窓の柵で印象違うのにもったいないなぁ~と😅