- ベストアンサー
心ってどこにありますか?
心ってどこにありますか? 心臓ですか?脳ですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
記憶を司る細胞は脳だけではなく、心臓など内臓等にもあると聴いたことがあります。 移植で、移植された人に提供者の記憶や好みが少し移ることがあるそうです。 また、明暗を感じる細胞は目だけではなく、皮膚全体に少しずつあるらしいです。服の布の色が暗い色ばかりだと暗い気分になるのはそのせいらしい。 心は多分、神経細胞等のネットワーク上にあるんだと思います。だから、全身で心だと考えてもいいんじゃないかなとも思います。 これは、あくまで、個人的見解です。
その他の回答 (8)
- OKWave_77777
- ベストアンサー率8% (7/87)
〒279-0004 千葉県浦安市猫実3丁目26-19
お礼
どこですか?
- N5200model05
- ベストアンサー率39% (100/255)
自分は、心臓というか「胸」にあると思います。 理由は簡単で、心の反応はすなわち胸の反応だから。心苦しいときは胸が苦しくなるし、心が痛むときは胸が本当に痛くなるもの。 医学的な話は詳しくないけど、こういう「痛み」は、脳の働きだけじゃ説明できない気がするんですよね。つまり、「心」を、そういう痛みなどの感覚に伝える何かが、人間には胸にあるし、それを「心」と呼べるのではないかと。
お礼
ありがとうございます
脳ではありません。脳はパソコンでいいば、メモリです。HDDなどですね。こころは、心臓です。自分のことを指すとき、心臓を指すでしょう。しいていいば、体全体ですね。血液は体全体をめぐっているでしょう。心は魂であり、植物にも鉱物にも魂はあります。ちなみに鉱物は一次元の世界、植物は二次元、動物は三次元かな。
お礼
ありがとうございました
- marukajiri
- ベストアンサー率45% (504/1101)
心は、あなた自身の中にあります。心は身体の感覚器官と繋がっていますので、大元は脳にあるのですが、身体全身に広がって存在しているとも言えるからです。 心の動きは身体に表れます。犬は喜んでいる時など、尻尾をブンブン振りまくります。人間だと面白ければ笑い、悲しければ泣くような感情表現をしたりします。 身体が具合悪くなれば、心もその影響を受け痛みを感じたり不具合を感じるのです。マズイものを口にいれたら、思わず吐き出すのも心の働きが関係しています。 これを仏教では「色心不二(しきしんふに)」と言っています。肉体と精神(心)は、別物のように見えて実は一体なのです。
お礼
ありがとうございます
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
脳です。 前頭前野と呼ばれる部分、額の奥の方ですね。 前頭前野が感じた感情に応じて心臓の鼓動が速くなったりします。
お礼
ありがとうございました
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
難しいご質問です。 私なりの解釈だと。 気持ちとして生まれてくるのは,脳の思考だと思います。 優しい気持ちを思い描くことで行動に移す,これはやってはダメだと抑制するのも心と言う名の脳の指令だと思います。 ただ一番に反応してしまうのは心臓の動悸だったりしますよね。 昔の人が胸が痛むと表現し始めたことカラも,心の反応をするのはもしかすると心臓当たりなのかも知れません。 つくりだされるのは脳で,反応するのは心臓。そんな答えでも良いでしょうか。
- tokohay
- ベストアンサー率10% (173/1579)
わかっているくせに
お礼
実はわかってます ありがとうございます
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
脳の中で作り出される思考の一部ではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます
お礼
詳しくありがとうございます!