• ベストアンサー

心ってどこにある?と、言われたら

こんばんは トルコの友達に心ってどこにある?ってきかれました。 私は心臓のことだと思い、心臓にてをあてて、”ここ”って答えたら、”これは、ドクドクしてるやつだよね?”と、言われました。 これじゃなくて、心って言われました。 とりあえずその場では、悩んだあげく、頭で考えて思った事や、やさしさ、などと、答えましたが、自分でもうまく説明できませんでした。 何と教えてあげたらよかったですか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

心はあなたの意識のなかにあります。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは 意識というとやはり脳なんですかね。 意識ってなに?ってきかれそうです。 そしたら辞書をみてっていうしかないですね。 アドバイスありがとうございました

その他の回答 (13)

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.14

一般的には、胸の内でいいと思います。 心=思う事、だと思います。 会話の内容が分からないのでこんな回答しか出来ません。 恋愛関係の中での会話なのか、それとも哲学の話の中で出てきたのかで、回答は違ってくると思います。

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは 哲学というか、単に聞いてきただけだと思います。 前触れのない質問で(^^;;;でした。 多分TVや何かの会話できいて疑問を抱いただけだとおもいます。 恋愛ではないです。 回答ありがとうございました

回答No.13

あるというのは漢字で存在と書きますが存は時間的、在は空間的にあることだと聞きました。時間的にあるというのが心で空間的にあるのが体(身体)なのではないでしょうか。空間のどこにも心はないということになるのでしょうか。

noname#87517
質問者

お礼

おはようございます 何か難しいですね。 回答ありがとうございました

  • number0
  • ベストアンサー率10% (13/121)
回答No.12

私は、心は肉体に宿ると思いますが、ハラにある、でいいと思うんです(人間に限った場合)。 しかしそれだけでは十分ではなくて、心を知覚できるのは、五(六?)感を携えたアタマです。 この二つを対にして説明する必要のあることなのではないか、と思います。 また、人間に限った・・と述べましたが、心は万物に宿るものでもあると思います。ただし、人間としての心は、多く、おもに、人間に宿るものだと思います。

noname#87517
質問者

お礼

おはようございます 人間としての心は人間に限りますね。 主はやはり脳ですね。 回答ありがとうございました

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.11

「every where」 「どこにでもある」 「あなたが思いを寄せたその対象全てに心は宿る」 自分以外のものに思いを寄せられない人に、心は認識できません。 「心はどこにあるか」より「どんな心か」の方が大事。という切り返しも「有り」かと。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは どんな心か・・・いいですね。 伝えます!! 回答ありがとうございました

回答No.10

生物学的に言えば、心は脳にあります。しかし、深い悲しみなどを感じると、人間は胸が張り裂けそうな痛みを感じます。肉体的苦痛を想像するだけで、体中がこわばる感じもします。全身全霊というか、心は体全体に存在するものと思います。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは スタートは脳や心臓。 そこから全身が感じ取るというか感じるわけですね。 回答ありがとうございました

  • MioSora
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

私も以前先生に「お前の心は何処にある?」っときかれました。私は迷わず、頭だと答えました。 しかしそれは私が思ったことであり、人によってそれぞれ違うと思います。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは この質問は確かにある意味難しいですね。 頭で考えても口に出さなければ、思い、気持ちになりますね。 回答ありがとうございました

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1339)
回答No.8

心=感情の表現=脳がそうさせている。 心臓を動かしているのも「脳」です。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは 脳と心臓ですね。 脳、心臓というといかにもって感じになりますが、人間だけが緻密な構造であり、複雑ですね。 アドバイスありがとうございました

  • kazu6
  • ベストアンサー率6% (5/83)
回答No.7

心は頭にあるんですよ。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは 頭。すなわち脳ですねえ。 アドバイスありがとうございました。

  • gold-line
  • ベストアンサー率24% (39/162)
回答No.6

いや、あなたが最初に答えた心臓で良いんですよ。 ドクドクと血液が滾る音、すなわちそれが心です。 人にはこのドクドクと流れる血脈があります。 人種、肌の色、言語、育った環境関係なくです。 この心臓音がある人は心を持っている人です。 心臓音が無い人は、=既に亡くなっている人です。 つまり亡くなっている人は段々と冷たくなって行きますよね? 語源はここから来ていると思います。 心が無い→心無い人→冷たい人 という事です。 心がある、暖かい人とは、つまり血液が通っている人間らしい人間という事です。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは 人間の血液ですか!! 体の支配は脳と心臓ですよね。 回答ありがとうございました

回答No.5

「腹黒い」、「腹を立てる」など、昔の日本人は心が「腹(肝)」にあるという考えが あったらしいですね。 個人的には脳って感じがしますが・・・。

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは そんなことがあったんですか。 脳=考える、思うということですよね。 アドバイスありがとうございました