- 締切済み
イラスト
市販されている本を参考に、同じ形状な絵をネットに 掲載する事は何らかの違反に該当しますか、掲載する 理由として練習しているのが目的であり、営利を目的に しておりません、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
完全に著作権法違反となります。 複製権というものがありますが、写真を撮ったり印刷したり、「書き写したり」する権利です。 著作権には営利非営利は関係ありません。 権利者に無断で使用した時点で違法です。 厳密に言うと、そのイラストを描いた人にメールでも良いので練習で描いた物を掲載させて欲しいと断らないといけません。 ただ著作権というのは権利を行使するかどうかは権利者次第です。 例え違反していたとしても権利者が黙認すれば罰せられることはありません。 違反がどうとか以前に権利者も一人の人間なんだということを理解しておきましょう。 その人の絵が大好きで、その人のように絵が上手になりたいから練習のお手本とさせていただきました! というような言葉を添えて掲載しているなら権利者も「まあいいや。頑張って」となるかもしれません。 逆に「宣伝になるんだから見逃すべき」とか言って違反を開き直ったり、さも自分が生み出した物であるかのように振る舞って権利者の面子を潰すようなことをすれば、例え裁判費用の方が高く付くことになっても全力で叩き潰しに来るでしょう。 ただ、日本には二次創作同人誌という文化があります。 これらは権利者の黙認によって成り立っている文化です。 日本の権利者は海外に比べて懐が深いというか甘いところがあって、よほどのことじゃないと怒られたりはしません。 だからきちんと敬意を払った内容で掲載するなら、まず何も言われないはずですよ。 ただ、権利者が海外の人だった場合は手を出さない方が無難。 どなたかがネズミの絵の話を書いていますが、海外ではちょっとした油断から権利そのものを奪われたりすることも多いので、かなりシビアに見られます。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
市販されている本の絵は作者がいて著作権を持っています。 ネットに掲載するという時点で、練習しているのが目的と言っても認める人はいません。 ネットに掲載することにはどんな形にせよ、自分を売り込んだり注目させたり個人の利益のためにイラストを利用したとしか言い様がありません。 練習ならネットにアップしないでください。 明らかな著作権違反です。
補足
根拠を示さないと意味がありません。
- tanakanono
- ベストアンサー率24% (134/553)
どこかの小学校でプールにネズミのキャラクターを描いて問題になりました。 営利でなく、同じ形状を限られた人しか見れない場所に描いただけなのに。 練習したものをわざわざ掲載する理由は何でしょう? 練習の成果を何につなげるんですか?商売なら営利ですよね? 趣味なら自分の心の中にとどめておけばよいのでは?
お礼
ありがとうございます。
- dieticxeee
- ベストアンサー率60% (109/179)
お世話様です。 何処に投稿するかにもよりますが、、、、、 俗に言う模写ですよねぇ!? それともある被写体を参考にオリジナルな絵を描く!? かな?? 〇〇を模写しました。 〇〇を参考にイラスト描きました!! とか宣言しておけば善いのではないでしょうか! それと勉強中で評価して下さい。 見たいな感じでしたら問題ないのではないでしょうか!? 本人にその気が無くとも第三者によりそこから何らかの方向に営利が発生する可能性も否定できませんのでその当たりは気をつけた方が善いでしょう。 基本誰でも好きな絵とかカットとか、構図とか参考に絵を描きます。 特に初心者ならすごく勉強になる手段です。 以上 参考になれば幸いです。 それでは失礼いたします。
お礼
参考ないと表現の価値観は違うように思います、ありがとうございます。
補足
違反ならスイカの形状書いて販売した人いたとすれば、スイカの全ては 今後はネットには無断で掲載できませんよね、なぜならスイカは丸や四 角の形状書けば、それはスイカだと認識できる。