- ベストアンサー
80代の母と良い関係となって人生の最後を迎えるには
- 80代の母との良い関係を築くための方法を探しています。母は私に対して徹底的な否定の態度を持ち続けており、今後の関係改善に悩んでいます。
- 母は80歳で、私は56歳です。父が33歳の時に亡くなり、以来母は独身で私と妹を育ててきました。しかし、母は私に対して常に否定的な態度を取り続けています。
- 私は離婚もし、母からすると恥ずかしい息子です。母との関係が苦いまま終わることを避けたいと思っています。関係改善の方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
悪口の標的になってくれる息子であるということはいい親孝行です。老人は自分より偉いと認めざるを得ない人がいることほど屈辱的なことはないからです。年をとっても自分が子供より上に居たいのです。
その他の回答 (4)
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
60年ちかくそのような関係性だったのなら、変化を望むのは非常に難しい気がします。 質問者様の努力が足りないとか、そういったことではありません。 人は誰かに説教したりするとき、快楽を得るという研究結果があります。 お母様は質問者様を自分の支配できる範疇におきたがっていて、しかもおそらくそれは無意識であるために習慣化してしまったのかもしれません。 その認知のゆがみを解消しようとなったら、これはもうプロのカウンセリング療法が必要だとおもいます。 質問者様にできることとしては、「これも一つの親孝行だ」として諦めることかもしれません。とはいえ、自分自身が傷つくことを容認しないと難しいので、おいそれとはすすめられませんが…。 同じ土俵にとってもなにも状況は変化しないので、もうゲームととらえるのもいいかもしれません。お母様のネガティブをポジティブでうちかえす。「あなたのために贅沢しないの」「そうなの?ありがとう」「たまたまあなたのまわりができない人だっただけよ」「まあそういった運も実力のうちだからね」…それ以上に炎上しなければ、の話ですが。
お礼
冷静なご回答 ありがとうございました。仕事等を通じて他に良い人間関係を持つことが、母との関係をゲームのように余裕をもって対応するキーになるように確かに思ってきているところでした。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。報告したら、たまたまできない子ばかりのクラスにいただけと、矢吹ジョーのクロスカウンターパンチより効く否定に会います。 56なら母に報告する必要はないでしょう。「親離れ」が必要ですね。 2。今も、56歳の私の今後が心配だと、自分は贅沢しません。 こちらは、80にもなって「子離れ」ができていない様です。 3。少しでも関係改善となる方法を見出したく、アドバイスを頂けますと助かります お互いに気を使いすぎない様にすれば、うまくいくと思います。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
感覚的にですが・・・目的と手段の混同が心配なのだと思います 書かれている子どもの頃の「褒めてもらうため」の勉強は手段であり、目的としては間違えていて、今も質問内容にあるように、同じ繰り返しをしています 今想う方向とは違うなにか(目的)に向かって充実することが大切で、それが安心につながったり、充実した会話(関係)に変換されると思います 安心できない・・・が終始、お母様の「心」でしょう 「褒めてもらうため」の勉強ではないでしょう?が、誠に正しい言葉であったと、今からでも気づくべきだと思います ですので、今一度、負の記憶を生(正)の記憶として再構築して、自分が向かう目標と手段を整理され、その姿や思い告げていくことに努力されると良いと思います
お礼
早速のご回答ありがとうございます。ただ褒めてもらうために勉強した覚えは全くないのです。わたしの質問の書き方が誤解を生むものだったのかもしれませんが。
お礼
ご回答ありがとうございました。もう自分のほうが大人な対応をしなければいけないのかなとも思っておりました。