• 締切済み

人を信じること 母との関係

31才独身女です。 自分でどうゆう風に前向きに考えていけばいいのか分からないので、どなたか話を聞いて頂けませんか。 両親はとても仲が悪く、父には私が生まれたときから今もずっと付き合っている方がいます。母も知っています。その上、父は家で暴れたり、それよりもひどい暴言などで、母は精神的に参ってしまい、それと同時に体も壊すこともよくありました。癌の手術も3度しており、私は今まで母の味方ばかりしてきました。いつもいつも落ちこんでいる母親をなぐさめ、苛立ちながらも母の顔色ばかりうかがって生きてきました。大学に失敗してしまったときに、母に「大学に受かっていれば離婚できたのに」と言われた言葉から立ち直るのに10年かかりました。私は悪くないと思えるまで、自分を責め続け、償わなければいけないと思い続けました。一浪して第2希望の大学に入れたけれど、母は離婚はしませんでした。いったいなぜと思いながらも、いつもいつもかわいそうな母だから許さないとと思い続けてました。 でも私には夢があったので、小さい頃からそのこと一筋に生きてきました。いまだに自立できない程度の稼ぎしかないけれど、それでも私は幸せだと思っています。 でも、20代後半から、夢なんてやめて早く結婚しなさいと口癖のように言われるようになりました。当時、私には医師の彼氏がおり、体の弱い母にとっては希望のように感じたのだと思います。とてもいい人だったけれど、とても結婚なんて考えられず、留学しました。 母は大激怒、自分の立場をわきまえなさい、、息子になると思ってたのに、、、うちがこんな家だから嫌だったのよきっと、、、などなど言われ続けました。一番つらかったのは、母が手術をするときに、やっぱりお医者さんと結婚するべきね。と言われたこと。でも、私は彼と向き合った結果、私からお別れしました。それは向こうからの愛情を信じることができなかったことも原因です。自分の家族のことで苦しかったから、そのことで彼に八つ当たりしてしまうことが多かったから。浮気されるのが怖かったから。専業主婦の自分の親のようにはなりたくなかったから。私は夢を選びました。 それに、彼の母親にも反対されたことも原因でした。私が夢を捨てて、専業主婦とならないのなら、結婚は認めないと言われました。私にとっては選択できることではなかった。自分の夢だけを支えに生きてきたのに、それを全否定されて彼の家に嫁ぐなんて考えられることじゃなかった。 でもそのあと、私は海外でとてもとても大好きな人ができました。4年付き合って、母の病気を機に私は完全帰国を余儀なくされ、結局別れてしまいました。海外での念願の仕事と大好きな人を失って初めて、それほどに私は自分の母にコントロールされ続けていたことに気付くことができました。 この一年、自分の思いをどこにぶつければいいか分からず、苦しいです。外国人との結婚を母に反対され、あきらめてしまった自分が許せないです。どうして30歳になるまでコントロールされ続けてきたのか、自分は悪くないと思えなかったのか、情けなくてたまりません。このまま年老いていくのかと思うと恐怖です。 この先、好きな人ができる自信もないし、夢を追う気持ちも失くしてしまい、引きこもりみたいになってきました。 今まで、まわりを妬んだりすることもなかったのに、まわりがうらやましく思えたり、妬んだりしてしまう自分がこわいです。 みんな問題を抱えて生きてきているのはわかります。私はたぶん恵まれています。きっとそう。なのにこんなにもつらいと感じる私がどこかおかしいのでしょうか。 親からはもう逃げられないのでしょうか。自分が誰かをまた好きになって、その人を信じて新しい家族を作るなんてことが、私にはできるのでしょうか。どうしたらできるようになりますか。

みんなの回答

  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.4

家族の関係性とか家庭環境って、 本当に人間形成の上で大きな影響を及ぼすんですよね。 そういう、家庭環境に恵まれなかった点では質問者さんを大いに同情します。 でも、どこか「親がああだから」を言い訳にしているようにも感じます。 それは質問者さんの優しさこそかもしれません。 でも、言い方を変えれば「弱さ」とも言えるのかなと思いました。 夢に生きると決めたなら、振り返ってはいけませんよ。たとえ親の言葉でも。 訣別するチャンスはいくつもあったと思います。 親の死に目に会えない覚悟でなければ、夢を取ったとは言えないと思います。 そして自立できない程度の稼ぎしかないとおっしゃいますが 長年自分を支えてきた夢は、自分一人をも食べさせることができないものなのですか? そこが腑に落ちません。 厳しいことを言うようですが、今時、フリーターでも自活していますよ。 あなたが普通の家庭に育っていたとしたら「甘えるな」で切り捨てる所ですが 複雑な家庭事情を持ち出されたら、つらかったね、頑張ったねとしか いえない・・・そんなところです。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.3

よくわかりません。 母親の「大学に受かっていれば離婚できた」の言葉から立ち直るのに10年もかかるの? 一浪した自分の責任ですし、それぐらいのことを言う権利は母親にあるのでは? しかも、母親が一人と知りながら、留学していますよね。 自分の夢をかなえることは悪いことではありません。 しかし、母のことを言い訳に使っていません? 最初の彼も自分から振り、外国の彼を振ったのも自分です。 そんなに恨んでいるようであれば、見捨てればよくないですか? 留学したときみたいに。 なぜ、引きこもりになる必要があるの? 仕事をして、稼いで、施設でも入ってもらったら? なんか文面を見ているとイライラします。 別に病弱な母を抱えていても恋愛は出来るし、仕事も出来ますよ。

回答No.2

残念ながら、お母様に関してはハズレ籤を引いたようですね。 人間は親だけは選びなおすことができませんので、返す返すも残念ですね。 でも、あきらめないでください。大抵は親が先に死ぬものです。それまでの我慢と思ってください。 ハズレの母親を持ってしまったのなら、父親にフォーカスしてはいかがですか?片親ですか?親が二人いるのは、どちらかがハズレだったときのバックアップだと考えると、世の中、上手く出来ていると思います。

回答No.1

20代後半の女です。私も母に振り回されてきました。学生の頃は、これがやりたいとか夢もありましたが、そんなのだめ、無理に決まってるでしょなどといわれ続け、高校で進路を決めるときにはやりたいことなんてなにもありませんでした。親戚の子達はみんなしっかりしてるのに、うちの子は全然だめ。恥ずかしい。育て方を間違えた。生まなきゃよかったなど散々いわれました。中学までは母親の期待に応えたいと勉強もがんばって成績もそれなりに良かったですが、高校に入ってからはプッツンとなにかがきれました。勉強はしなかったですし、家でも学校でもいい子のふりして、うらでは男の人と遊んでました。高校を卒業して、大学に進学するのと同時に家をでました。大学ではやりたいことをみつけることはできませんでしたが、充実した学生生活を送ることができました。 大学を卒業して、就職先もきちんと決めたにも関わらず、母には罵られました。母は実家に帰ってくるものだと思っていたようです。その後も、きちんと働いて自立して生活していたにも関わらず、ことあるごとに文句をいってきます。がんばっても認めてもらえたことがないし、自分の味方になってくれるひとはいない・・・ずっと辛かったです。恋愛でもこんな自分を好きになってくれるわけがないとか、マイナスなことばかり考えるようになってしまいました。25歳のときに大好きな人ができましたが、こんな私が彼のような素敵な人とつりあわない・・なんて考えてしまい、結局浮気されて別れてしまいました。 私は質問者様と同じ気持ちです。人を好きになってキラキラしている友人をみて妬んだり、大学までなに不自由なくいかせてもらって、恵まれているはずなのに辛い。これから先恋愛できるのか、結婚は??不安ばかりです。しかし、これからは自分ががんばったら、しっかり自分で自分を認めてあげようと思っています。親から何を言われても。色々辛い経験をしたからこそ、強くなれたと前向きに考えるようにしていますよ。ずっと親の影響を私も受けていましたが、最近は両親とは距離をおくようになり、数年実家にも戻っていません。 アドバイスになっていなくてごめんなさい。でも同じことで悩んでいる人は自分だけじゃないということは忘れないで!今後恋愛できるのか不安です。私は恋愛の前に、自分に自信をもてるようになりたいと思っているので、これから仕事を頑張っていくつもりです。なにか小さくても目標をもてたらいいかもしれないですね。

関連するQ&A