- ベストアンサー
母との関係
進学や就職で、両親との暮らした時間より一人暮しの期間が長くなってしまいました。 結婚することになり、相手の都合も考えなければならなくなる前に、せめて両親には優しくしようと思うのですが、どうしても素直になれません。 特に、昔から母は「心配だから・・・」といって、私が何か相談したり悩んだりしたことを話すと「不吉な予言」と共に全て否定をするので、辟易し、あまり話さなくなりました。そんなところも、気に入らないのでしょう。 結婚式の準備に関しても、単なる思いつきと自分の都合ばかり言ってきて振回されます。母は折れてくれます。でも、渋々なんです。いつも不満だらけなんです。 そんなことがつもり積もって、話もしたくないし、声もききたくありません。私がイラついて、段々意地悪になってしまうからです。暗い声や人を見下した言いまわし、思い通りにならないと切れて話合いにならないところ、母はそんなところに私がイラつくことに気づいていないと思います。 でも、やっぱり母は母だから、今しか出来ないことは今しなくちゃ!と言う気持ちもあって、優しくしたいんです。 気持ちが真っ二つに分れて辛いです。。お叱りは多々あると思いますが、出来ればお互いが笑顔で居られるをアドバイスください。どうかお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして^^ maiu-34さんとはちょっと違うのかもしれませんが・・・・ 私の、世の中で一番気の合わない人間が、自分の母です。 一緒に住んでいる時期等 ことごとく対立し合って来ました。 考え方がまったく違うので、まさに犬猿の仲(笑)本当に仲の悪い親子でした。 でも私が結婚し私自身の考えも変わり、最近はトラブル(喧嘩)等滅多にありません。それは、私が親に口答えをしなくなったから、というのと 母としても 私を嫁に出した事で 肩の荷がおりた、といったところからでしょう。 親は いつまでたっても親なんです。 ただの人間対人間、のつきあい方とはちょっと違うと思います。 やはり親からみれば 私たちはいくつになっても子供。 子供に口答えをされたくない、と思う親は多いと思います。 腹がたつとは思いますが やはり一歩ひかなければならないのは 彼女たちの【子供】の私たちじゃないでしょうか? まあ、いくら親だからとはいえ、あまりに常識はずれな事を言われれば私も言い返しますが(笑)今はイライラしながら聞いている母の言葉も、結婚したとたん すごくありがたい言葉だったりしますよ^^ 無理してつき合う事はないのかもしれませんが 親はいつでもあなたのことが心配で口うるさかったりするんだと思います。 たった一人の母親です。 それを忘れないで、上手におつきあいができるといいですね。
その他の回答 (2)
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
失礼な言い方ですが、似たもの親子だと思います。 あなたに子供ができて、成長し結婚の話が出てきたら今のお母さんと同じことをやっているような気がします。 お母さんの投稿を読んでいないので、あなたの言い分しか判りませんが、少し我を張りすぎかなという印象を受けました。 私の結婚なんだからお母さん黙っててよみたいな。今必要なのは一歩引く勇気じゃないでしょうか。 結婚前にお母さんを温泉にでも連れて行ってあげたらどうですか? 今までのモヤモヤを洗い流すために。 お母さんはいつまでも若くありませんよ。 やがて年老いてしまったときにあなたが守ってあげられるんですか? 元気なうちに親孝行しておきましょうよ。
お礼
回答ありがとうございます。 根本的には似た者同士なのかも知れませんが、親子の力関係が有る以上全く違います。 私の結婚なんだからとは言ったこともありません。「して欲しいこと」と「してやりたいこと」が噛み合わないことで、切れられています。何もかも決める前に相談しなければと思って連絡しますが、その度に引っかきまわされて本当に迷惑しています。 年老いては来ています。元気な内にとも思います。温泉にも付合いました。その時はいいですが、他のことでは何を言っても何をやっても気に入らないようで、そんな母を守ってあげることは難しいと思い始めています。どうしたら良いのでしょう。何が親孝行なんでしょう? 本当にいい年をしてお恥ずかしいですが、辛いです。
- dream375
- ベストアンサー率11% (93/792)
親子という義務感、責任感に苦しんでいるようですね 「親子の関係」の前に「人間同士」のはずです。 人間同士として相性が悪いので、そちらを優先して、親子の関係の義務感を相対的に軽視するのが正解です。 無理しないで、極力かかわりあいにならないのがいいでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 私も「接触しなければ、嫌な思いをすることがない」と思っていました。電話で話したりするより、メールで今日あったこと、旅行で見つけた風景、ベランダに咲いた花を写真にとって送ったりすることで少しでもコミュニケーションをとっていました。 段々老人になっていく親にそれで良いのかな?と疑問をもっています。でも、それも一つの方法でもいいのかな? やはり、悩みます。
お礼
回答ありがとうございます。 口答えなど、それこそ一緒に暮らしていたときなど、したこともありませんでした。親元を離れたときには、心底晴れ晴れとしたものです。 確かに、愛情をもって大事に育ててくれたことは疑っていません。しかし「心配だから」と言って何を言っても許されるとは思いません。 親のありがたみは親になって分かるのという人もいますし、おっしゃる通り「たった一人の母親」だから大事にしなければいけないと思うんです。なのに、素直になれません。今しかできないと思わないほうがいいのかな?親のありがたみが分かったその時に表せたらいいのかも知れませんね。