• 締切済み

ちょっと気の利かない同期について

こんばんは。受付事務の仕事をしている30歳のOLです。 私より数ヶ月先に入社した、26歳の女性の同期(上司?)がいます。 基本業務内容は出来てはいるのですが、ちょっとした気遣いが足りずモヤモヤしています。 具体的な内容を箇条書きにしました。 (1)片付けがきちんとできていない 今日の出来事です。お客様に会議室を貸す仕事をしているのですが、閉館になり退室された後の後片付けができてません。 掃除はやってくれたのですが、PCの電源をその時に消せばいいのに閉館過ぎになっても消し忘れ、近くにいた別の社員が消してくれました。 その人は上司でしたが、本来であれば彼女が上司の作業を少しでも減らすためにも消すべきでしょう。 その上司は特に彼女に注意はしていません。彼女は電源を消してくださりありがとうございます、言ってはいたものの、もっと率先して動くべきだと思いました。 (2)上司にしてもらって当たり前だと思ってる 上記と似た内容になりますが。 先日、社内イベントがあったのですがその際のお客様との対応の仕事は彼女がやるべきなのに、繁忙期も重なっているからか彼女は黙々と他の業務に集中していました。その時にお客様が来ていたのに、またもや近くにいた別の上司社員が対応する形となっていました。 それに、上司に質問し来てもらった時に椅子を用意しようともしません…。 こういった周りをあまりよく見なかったり、ちょっとした気遣いができていない傾向があります。 (3)金欠を理由に誘いを断ることがある これは他の社員から聞いたのですが彼女が私に注意されてばかりで落ち込んで泣いていることがあったそうです。 そんな時、部署のリーダーが彼女を気にかけランチを誘ったのですが、金欠のため給料日まで待ってもらえないか?と一度断ったみたいなんです。 正直あり得ないなと思いました。お金が無いからという理由だけで断るのかな、と彼女の人間性を疑ってしまいます。 お金が無いなら一緒にお弁当食べませんか、とフォローの言葉をかけるべきではないと思いませんか?常識が無いという印象ばかりです。 というよりも部署のリーダーが忙しい中わざわざ声かけてあげてるのにどうしてそんな返答するのだろうと感じました。 皆様の周りにはこういった社員はいますでしょうか? どのように指摘しているのか参考にさせていただきたいです。 毎度口酸っぱく注意をしてるのですが、なかなか直りそうに無いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sassayu
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.4

その人のほうが数ヵ月でも先輩になるのに、まるで後輩を指導しているかのような内容です。 質問者さんと同じような配慮ができなければ、失格ですか? そもそも同僚であれば、質問者さんの管理下ではないのです。注意をする対象ではないし、しても助言の範囲を出るべきではないです。 それを…口が酸っぱくなるほどの注意や、相手が落ち込んで泣くことがあるとなると… 会社や上司にとって、やっかいな存在は、質問者さんのほうなのではないかと思ってしまいます。 だって基本業務はできているのですよね。 これで、もしも、その人が辞めることになった場合、理由がどうあれ、質問者さんに責任の一端があると誰もが思うでしょう。質問者さんからの執拗な注意により、基本的な業務に支障がない社員が一人いなくなったとしたら、重大な過失です。 質問者さんは小さな配慮は、得意でも、大きな配慮ができていません。 互いが足らないのです。自分の不足を知って、人に多くを求めないことが、今回の質問の答えだと私は思うのです。

回答No.3

ごめんなさいね。 あなたがいじわる姑みたいに感じます。 周りからはあなたがいじめているように受けとられていますよ。質問文にそうかいてあります。 笑顔でお互いにフォローしあえばいいだけの話です。 外部に迷惑がかかっていないなら問題ありません。 仲良くやるのも仕事のうちです。 金欠は仕方ないことです。 お金をうまく使う人だから断れるのです。 言われた側は賢い子だなとか良い印象を持ちます。 あなたは欠点しか見えない人になっていますが、それでは他の人でもうまくいきません。 人により区別して対応する人なんだなと思われるだけです。 よく見てみましょう。良いところがある人のはずですから。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

「~するべき」という目線で粗探しする習慣が 身についていて ちょっとしたミスも見逃さない!となっていませんか。 社内的に彼女はどんな存在でしょうか。 可愛がられているなら、 周りはその気の利かなさや視野の狭いところを さほど問題視していません。 タイトルにもあるように「ちょっと気が利かない」だけです。 こんなに非難するほどのことなのかなと 周りの人は思っているかもしれません。 あと、質問者様は周囲とはうまく関係を築けていますか。 仕事をきっちりやる人だとしても あまりにその26歳に当たりがきついと、 職場的に扱いに困られているのは 質問者様の方かもしれません。 又聞きの情報は信憑性に欠けるし、上司がどう感じたかは 他人にはわかりません。憶測で失礼だ!と思っても それが当事者の思いと全く違うこともあります。 べき、で考えるのをやめてみて やってほしいことは具体的にやや笑顔で指示を出し、 自分のことも時々省みてはいかがでしょうか。

回答No.1

投稿者さん。もう少し肩の力を抜いたらどうでしょう?あなたの書いた通りならあなたの言ってることは正しいですよ。でも、出来ない人にイライラするって、自分の価値観を強制してることと同じなんです。 例えばちょっとしたことで『えっ!そんな事も知らないの?』って言われるとちょっと腹立ちませんか?その人は別の何かで知っていただけの些細なことなのに、そんな言い方しなくても...ってね。見え方、見方は違っても同じことですよ。あなたは間違ってません。でもあなたが基準ではないでしょ?だからこそ他の人に同意を求めたくなるでしょ? 出来ない娘は出来ないので、肩の力抜いてカバーしてあげて下さい。そんなあなたを周りの人は求めてると思いますよ。

関連するQ&A