- ベストアンサー
Linux以外のOSのLiveCDイメージについて
- Linux以外のOSで同様のエラーが生じるか検証するために、デスクトップPCにはHDDがないため、LiveCD若しくはLiveUSBで動作するインストール不要のOSを探しています。
- 当方はLinux以外のOSについて詳しくなく、条件にマッチするOSについて教示を受けたいと思っています。
- 当方が所有しているデスクトップPCでLinuxを動作させている際にDouble faultのエラーが生じるようになりました。念には念を入れて、ハードウェアによるエラーではないかと推測しており、他のOSでも同様のエラーが生じるか検証してみたいと考えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ぱっと思いついたのがまだベータですがHaikuOS Release Noteを見たら最低限の起動環境も大丈夫でLiveDVDなのでとりあえず試されては如何でしょうか? 後は入手できればSolaris7 x86とか、SolarisのインストーラーはMiniRootが入ってるのでそのままLogとか見れました。 BSD系Unixも有ると思いますのでBSD 386 live辺りで検索して下さい。 ハードウェアの問題だった場合は身も蓋もない話ですがパーツ探して直すより譲りますで別のもの探すか秋葉原のジャンク屋さんで動いてる安いのを入手した方がいいかも知れません。
その他の回答 (2)
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
FreeBSDやNetBSDあたりのBSDベースのOSでもLiveCDがあったと思います。Windowsでも何かあったと思います。
お礼
ご回答頂きまして誠にありがとうございます。 ご紹介頂いたOSについてすこし調べて見ようと思います。
- tkf-
- ベストアンサー率58% (821/1398)
Live CDは、wikipediaなんかを見てもらえばわかりますが、ほとんどがLinuxベースのものです。 気になるのが、前回の質問にあるご利用OSが、Puppy 571JPという相当古い環境をご利用とのこと。古いのでカーネルは枯れていると思われますが、違うカーネルのディストリビューションを利用してみることをお勧めします。 Live CDをお探しとのことですが、余ったUSBメモリやSDカードがある場合、そちらをインストール先にして、各Linuxをインストールしてみるのはいかがでしょうか。その際、インストール元はCDなどの光学メディアを利用したほうが、インストール先の混乱を避けられます。 i386(i686)版の提供もまだある、Debianなんかはいかがでしょうか。 https://cdimage.debian.org/debian-cd/current/i386/iso-cd/ 一応Live版もあります。 https://cdimage.debian.org/debian-cd/current-live/i386/iso-hybrid/
補足
質問後早々にご回答頂きまして誠にありがとうございます。 > 古いのでカーネルは枯れていると思われますが、違うカーネルのディストリビューションを利用してみることをお勧めします。 当該PCでDouble faultのエラーについての質問<https://sp.okwave.jp/qa/q9685108.html>に於いて、回答者様からこのDouble faultは「カーネルの問題ででるか、CPUが壊れたかのどちらかしかありません。」との回答を頂きました。 当初Puppy Linux Precise-571JPの固有の問題かとも思ったのですが、UpupBB 18.05, Precise Puppy Linux 550JP, Tiny Core Linux 4.5.2 jaでもDouble faultが確認出来ました。Damn Small Linux 4.4jpではDouble faultは確認出来ないものの、フリーズや強制再起動などが確認出来ます。 複数のLinuxディストリビューションでエラーや不具合が検出されることから、恐らくCPU(若しくはそれ以外のハードウェア)の故障ではないかと推測しているのですが、もしかしたらLinuxカーネル以外のOSであれば正常に動作するかもしれないとの思いから質問させて頂いた次第でございます。 > Live CDをお探しとのことですが、余ったUSBメモリやSDカードがある場合、そちらをインストール先にして、各Linuxをインストールしてみるのはいかがでしょうか。 当該PCに於いて、OSをブートさせる方法は3種類あります。 1. CD-RにLiveCDのイメージを書き込んで、起動 2. USBメモリーにLiveCDのイメージを書き込んで、Prop Boot Manegerから起動 3. USBメモリーにOSをインストールし、Prop Boot Manegerから起動 ご指摘頂いた方法は3を指していると思われるのですが、3の方法ですと起動しない場合もあるのです。 Puppy Linux系統はUSBメモリーにインストールした場合でも起動するのですが、USBメモリーにインストールしたDebian GNU/Linux 10 busterでは全く起動せず、メッセージも何も表示されません。 インストールイメージのチェックサムは確認し問題なく、DebianをインストールしたUSBメモリーを他のPCにさしてみると問題なく起動できるため、PropBootManegerとの相性若しくはUSB1.1との相性の問題かもしれません。 時間をかけてUSBメモリーにインストールしても、全く起動しないようですと、少し落胆してしまうため、お手軽なLiveCDのイメージがあれば、まずはそれでDouble faultが生じないかをチェックしてみようとの思いから質問させて頂きました。 ただ、紹介頂きましたDebianのLiveCDはまだ試してみていないため、やってみようと思います。 Linuxディストリビューション以外のLiveCDのイメージは少ないとのことなので、各OSをUSBメモリーにインストールするのもやむなしとも感じています。 何れに致しましても、Linuxカーネル以外のOSでもDouble faultが生じるのかについては一番気になるところではあります。 この件につきまして、更なるご知見、ご指摘などがございましたら、忌憚のないご回答を頂けると幸いでございます。 どうぞ、宜しくお願い致します。
お礼
ご返信頂きまして誠にありがとうございます。 HaikuOSというのは存じ上げませんでした。ご紹介頂いたOSを試してみたいと思います。