- ベストアンサー
(特にLINUX) Windows以外のOSに興味があります。
格安でPCを手に入れたのですが、既製品ではないため再セットアップすることができません。WindowsXPなのですが、一応復元ポイントは作成しておくとして、Windowsが動かなくなったときのことを懸念しています。 なので、LinuxなどのOSに興味を持っているのですが、まったくその知識がありません。 よろしければ、 ○Linuxを使う際のメリット ○どんなOSがいいか ○どのように導入するか についてお尋ねしたいと思います。 私のことについてお話させてください。 ○Linuxを使う際のメリット(具体的だとうれしいです) 1、IP電話のサーバーを構築できるようなことを聞きました。(アスタリスク?)将来ビジネスホンを低コストで持ちたいときに便利そうと思いました。 2、無料?で手に入るためリーズナブル。? ○どのOSを使うのがいいか。 LinuxではCDだけで起動することができることにびっくりしました。色々種類があるようですが、どのLinuxを使うのがいいかお勧めを聞かせてください。 また、Linux以外にお勧めのOSがあれば教えてください。 ○導入の仕方 Windowsとは別に領域を作って、起動の際に洗濯できる・・・といったようなイメージですが、具体的なやり方がわかりません。。。 複数の質問で申し訳ありませんが、Linkを使ったり好きなところだけお答えいただいたりお気軽にご返信いただければと思います。 私をLinux好きにさせて下さい! よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No2です Linuxはむずかしいのはわかります 誰でも最初はインストールを教えて下さいな感じです 私もそうでした HDが3つあるなら 一つにインストールすればいいと思います^^ 自宅サーバを立てたりしたいならLinuxがいいでしょう 危険危険といってる人もいますが 設定さえすれば平気です 個人的なサイトはほとんどクラッカーの標的にされることは無いと思います たぶんただLinuxを使ってみたいと思います 私もそうです なんとなくかっこいいし いろいろデスクトップなどを見たくなるのはわかります とりあえず 入れて 動かしていれば すごい簡単なことにつまずくと思います コマンドなどそれを調べていけばだんだん覚えていきます 敷居が高いっていいますが バリバリCUIなどしなければ平気です GUI(アイコンなどグラフィカル)な環境も使えるので Windowsみたいな感じです もう一つおすすめなリナックスがあります DebianというLinuxですが私は最近これをつかっています もしよかったらdebianもいいかなって感じです 日本語環境がvinelinuxがいいと書いてありましたが Debianでも日本語環境を選べば全て日本語です 入れて損はないと思います もしDebianかvinelinuxのインストールがわからなければ是非聞いて下さい Debianのデスクトップはこんな感じです http://www.debian.or.jp/image/gnome.png 十分日本語も多いし aptでゲットできる物もたくさんあります Debianを入れたいなら http://www.jp.debian.org/CD/netinst/ からDLします [alpha] [amd64] [arm] [hppa] [i386] [ia64] [mips] [mipsel] [powerpc] [sparc] などとプロセッサなどが書いてありますが たぶんこういうのが意味わからないと思います 調べるのもむずかしいですが これでわかります http://h50222.www5.hp.com/support/367667-999/use/65650.html 上にあげたプロセッサの場所をクリックして ダウンロード場所へ飛びます i386なら http://cdimage.debian.org/debian-cd/4.0_r0/i386/iso-cd/ です 私はネットワークインストールをしました debian-40r0-i386-netinst.iso 07-Apr-2007 13:30 159M 159MBだけです! 無線でもできます 無線カードを使った方がいいです 内蔵無線だと認識しない場合があります 有線でも平気です モデムかルータにつなぐのが有線です ネットワークインストールだと debian-40r0-i386-netinst.iso 07-Apr-2007 13:30 159M CD一枚ですみます 勝手にソフトなどインターネットを通してDLしてくれます 一見難しそうに聞こえますが とても簡単です ネットワークじゃなくて普通に焼くとけっこうCDを使います 焼くのもめんどくさいし 大変なので 容量が少ない159MBのほうを焼いてインストールしたほうがいいでしょう もちろんisoの焼き方です
その他の回答 (8)
- zxcvbnm99
- ベストアンサー率10% (7/64)
Linux (というかUNIX)のCUI環境を気軽に試してみたければCygwinを入れてみるというのも手です。 http://cygwin.com/ また Linux は難しいと聞きますが,私にとってはWindowsの方が複雑怪奇です。 裏でよくわからんプロセスがいっぱい動いてるし,設定ファイルがレジストリとか言うバイナリファイルだし…
お礼
ありがとうございます! とりあえず、CUIでできることが良くわかっていないので、後になりますかねぇ。 確かにWindowsはプログラムが見えないようになっているような話を聞いたことがあります。どのように動作しているかわからないものは確かに気持ち悪いかもしれませんね。 分解できない電化製品って感じでしょうか。 ありがとうございました~!
- maro95
- ベストアンサー率33% (1/3)
Linuxですが、XPマシンなら、1CD起動できる 「Dream Linux Multi Media Edition」(略してDL MME)を お勧めします。 入手先URL(CD-Rに書き込むISOイメージデータファイルです。) http://2.csx.jp/livecdroom/ 注意しなければならないのは、初期状態で音量がMAXになっています。 初期画面のデスクトップで、中央画面下の絵文字(アイコン)の「MIXER」を クリックして、出てくるウインドウの「VOL」をマウスで調整します。(大体20~30位) あとは、FireFoxが”アイスウィーゼル”という名前になっています。 Windows VistaでDVD-ROM起動可能な場合、「株式会社 晋遊社」のムック「Linux 100%」(平成19年6月1日発行:1380円)をお勧めします。 14:44 2007/08/05 eof
- 参考URL:
- http://2.csx.jp/livecdroom/
お礼
お勧めのご紹介どうもありがとうございました!!! ただ、どうしてそれがお勧めなのかも知りたかったです。 よろしければ個人的なご理由で構わないのでお勧め理由も教えてください!!
- choconamacream
- ベストアンサー率44% (152/338)
/** Linuxって? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3200622.html ちょうど先月の下旬にVistaカテにて上記の質問があったのですが、瞬く間に締め切り。せっかく懇切丁寧に教えてあげようとしたのにあ~あって感じで。たとえスルーされても他の方々は拝見できますが、一端締め切られちゃうとそれすらできなくなってしまいますからね。(確かこの日の午後9時過ぎにはもうダメだったと思う。以前に何か相当嫌なことでもあったんでしょうね~。ボコボコにする人ってのは、単に牛乳飲むの忘れてるだけなんだよ。細かいことは気にしない気にしない。) そのなこんなで、以下の文章は上記過去ログからの続きとして読んでもらえると幸いです。 */ ざっとググった所、現状ではLinuxによる3Dデスクトップについては、以下の3つくらいあります。 「Beryl」 KNOPPIX5.1.1やUbuntu Linuxにて採用。 「AIGLX(Accelerated Indirect GL X)」 Fedora Projectにて開発。(Fedora 7など) 「Xgl」 ノベルにて開発。(SUSE Linuxなど) これ以外にも、以下のようなソフトを使えば、Vista以外のWindowsでも3Dデスクトップが可能です。 「Looking Glass」 米Sun Microsystemsにて開発。(Windows XP,Solaris,Linux) 画面で見る最新デスクトップ環境「Looking Glass」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070110/258327/ >それにもしそうであったとしてもLinuxをインストールすればwindowsはPCか抹消されてしまいますか? XPの入っているPCにVistaをデュアルブートにてインストールし、どちらでも利用可能とするのと同じようなことが、WindowsとLinuxの間でも出来ます。 ましてや、「Xen」や「VMware Player」といったような仮想化ソフトを使えば、WindowsとLinuxを1台のPC上にて同時に使用することも可能です。 日経Linux - 本誌目次 2007年7月号 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20070605/273655/ ただ、質問者さんの場合は初心者ということもあり、とりあえずはインストールしなくてもCDからブートして利用することができるライブCD版のLinux(「KNOPPIX」「Fedora 7」「Ubuntu」など)を使用されてみては、と思います。(もちろん、その後にライブCD版から新規にそのLinuxをインストール、ということも出来ます。これだと、HDD内に残るので毎回のブート時にかかる時間も短縮され、より便利になりますが。) 3DデスクトップをサポートしたCD/DVD起動Linux新版「KNOPPIX5.1.1 日本版」,産総研が公開 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070125/259665/
お礼
どうもありがとうございます!! こちらの教えてGOO!系列のQ&Aはこのようにとても建設的なものが多いので好きです。(質問の簡単さで他のも使っているのですが。) 記事の掲載などもいただき、LINUXのできる可能性をさらに知ることができました!! 個人的な予想なんですが、FirefoxやOpenofficeなどオープンソースのソフトが増えてきていますし、使う人も増えていっていると思います。ですので、Linuxも新しく便利に面白いものが増えていくのではないかと、もしくはすでにあり知らないだけかと思い質問させていただいた次第でした。 どうもありがとうございました!
- cdboxcdboxcdbox
- ベストアンサー率32% (19/59)
>私をLinux好きにさせて下さい! と言うことなので,良いことだけにします. >○Linuxを使う際のメリット まずは,好きな使いかたができるのが,楽しいかもしれません. Windows だと窓の操作とか,アイコンの操作とか,もう初めから決まってますよね. Linux なら Window Manager がたくさんあり,とにかく軽いものから(終了ボタンすらなかったり),キーボードでの操作をメインにしたものとか,Windows の効果をフルにしたものよりさらにハデハデなもの(もちろん重い)まで,好きなものを選べます.もちろん探す苦労はありますが. 次に,開発環境が整っているおかげで,多分ほとんどのオープンソースソフトウエアを利用できる. Windows だと,開発環境が貧弱(お金をかければ多分別)なので,せっかく興味を引くオープンソースソフトウエアがあっても,開発者が Windows ようにコンパイルしておいてくれないと,利用できないかもしれません. >どのLinuxを使うのがいいか とりあえず Vine Linux で,Synaptic というアプリ管理ツールでかたっぱしからいろんなソフトを試すのも面白いと思います.
お礼
なるほど、デスクトップのカスタマイズ性に優れているということですね。 ただ、やはりそこまでいじらない場合にはちょっと・・・・かもですね(笑) ウインドウズのフリーソフトの多さに惹かれているので、やはりWindowsをメインで使うことにはないそうですねぇ。。 開発者にはLinuxは必須、というようなことは聞いていました。 ただ、ビギナーでも簡単なプログラムを知ることでできることが増えるならいいなぁ、なんて思ったりもします。 Vine Linux入れたらアプリを試してみますね! そういうのは好きです^^ ありがとうございました!!
- maguro999
- ベストアンサー率21% (59/273)
>Linuxが魅力的なようでしたらがんばりたいと思います! GUI切ってCUIだけで操作して魅力的だと思ったらがんばればいい。 近年LinuxのGUI環境もよくはなってきたけどWindowsと比べて優位性はないし LinuxのGUI上で出来ることはWindowsでもできるしLinux勉強でGUIの操作なんか勉強しても無意味。
お礼
できればその違いをお話いただけるとうれしいのですが・・・。 あまり知らないのでGUIでできることとCUIのできることの違いどころか、Linuxで何ができるかがわからないもので・・・。まぁ、GUIでできることはWindowsですべてできるということはわかりました。 ちなみにLinuxを勉強したいからお尋ねしているわけではありません。 勉強する理由があるか知りたいんです。 よろしければまたご返信いただければうれしく思います^^ ありがとうございました!
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
Linuxの敷居は高いです。 基本的なことは自分で調べて、どこが分らないのかを 質問するくらいの力がないと、1ヶ月ともたないでしょう。 店頭に行って、FedoraかVineLinuxのDVD-ROM付きの本を手に入れ ましょう。 全てを他人任せでは、何もできません。 まずインストールをしてください。 パーティションのきり方や、ディレクトリ、コマンド、 ディアルブートを行うためには、学ばなければいけないことは、 山ほどあります。 ある程度のプログラム経験、コンピュータの知識が 必要であることは前提条件です。 すこしはLinuxのことが分り始めてから、質問しないと、 用語の解説からしないといけませんから、大変です。 がんばってください。
お礼
敷居が高いのはわかっています。 ただ、何事にも、それを覚えることで「何ができるか」が重要だと思っているため、それを知りたく「導入」といったテーマでの質問をしたかったのです。 まずインストールをするのは何がいいのか。 パーティションはKNOPIXで分けたことがあります。 やりたい事やできることが多いのならば、学ばなければいけないことが多いのはうれしいことだと思います。 とりあえず、何ができるかといった面で知りたいです。 特に何もできないなら存在意義がないと思いますし、私にメリットがないようでしたら、排反事象の知識が増えるだけです。「これは覚える必要がない」といった知識もあってもいいのではと思います。 Linuxが魅力的なようでしたらがんばりたいと思います!
こんにちわ IP電話は詳しくはないですが たぶん初めての方なので簡単なVineLinuxをおすすめします 日本語環境でエディッタなどブラウザそういうものも全て日本語環境です ちなみにVineLinuxのリンクはこちらです http://vinelinux.org/ といっても出されても困るとおもいます http://vinelinux.org/ここへアクセスして 真ん中らへんにダウンロードというものがあるので ダウンロードをクリック プロトコロルをHTTPに選択 ミラーサーバはいじくらなくて平気です 対象はたぶんWindowsPCなのでPC/AT互換機にチェック それでダウンロードを押すと2秒くらいまつと ダウンロードありがとうございますというページがでて Vine41-i386.iso というファイルを保存されるように聞かれるので 保存してくださいデスクトップなどに そしたらVine41-i386.isoをCDに焼きます たぶん焼き方わからないと思うので http://mcn.oops.jp/lab/linux/burn-iso.htm ここに乗ってるソフトをダウンロードして参考にして焼いてください もし.isoの焼き方がわからなければ 「isoの焼き方」などとしらべてください 重要なのはvine41-i386.isoをCDに焼くことです わかりずらいので流れを説明します 1、Vinelinuxのサイトhttp://vinelinux.org/ 真ん中のダウンロードを押してダウンロード 2、ダウンロードしたVine41-i386.isoをCD(650~700MB)くらいに焼く 3,焼いたCDをパソコンに入れて起動する 4,Windowsみたいなインストール画面がでるので簡単インストール 重要なのが内蔵無線などは動作しない場合があるので 無線カードを持ってたらそっちらをつけた方がいいとおもいます 有線の場合は関係ありません >○導入の仕方 >Windowsとは別に領域を作って、起動の際に洗濯できる・・・といったうなイメージですが、具体的なやり方がわかりません。。。 こちらはパーティションの設定をするので ハードディスクの要領が100だとしたら 50をWindowsXP もう半分 50をlinuxってことですよね? これは「パーティション」という単語を使って調べてください 結構わかりやすいサイトがでると思います
補足
LINK見させてもらいました。 シンプルで良さそうですねぇ! とりあえず、インストールしてみるものの候補として調べさせていただきます。 本当にご親切にご説明ありがとうございました・・・。 でも、もうちょっとわかると思います^^; 大変感謝しております。 パーテンションはKNOPIXで分けたことがあるので大丈夫だと思いますが、最近格安で手に入れたパソコンで試してみようと思っておりますが、HDが三つついています。 ですので、特に分けなくても大丈夫ですよね? まだ、実際にしたことがないので、具体的な方法などがわからないのですが、導入するメリットなどはありますでしょうか? 本当にご親切にご説明ありがとうございました。 ちょっとすぐやるかわからないのですが、念のため導入した際の感想のために補足欄にてお礼させていただきました。 やるかどうかまだわかりませんが、使ってみた場合お礼欄に感想を書かせていただきます。(期待しないでください)
- maguro999
- ベストアンサー率21% (59/273)
>格安でPCを手に入れたのですが、既製品ではないため再セットアップすることができません。 なぎないなんてありえない。 ・ディスクあるはずなのにない? ライセンス違反の可能性あり。店頭でOSのディスクを購入してください。 ・CDメディアが元々ない? HDDの一部にリカバリ領域があるはず。 >1、IP電話のサーバーを構築できるようなことを聞きました。(アスタリスク?)将来ビジネスホンを低コストで持ちたいときに便利そうと思いました。 自分でIP電話を運営した言ってこと? 国から通信事業者として認可からNTTへの回線使用料から機器の導入から初めて金だけで数千万円以上は出て行きそうだとそれのどこが低コスト? >2、無料?で手に入るためリーズナブル。? そのかわりどこからもサポート無いよ。 基本的には自己解決前提。 掲示板で質問してもいいけど自分で調べる気がなくて質問していれば教えて君としてボコボコニに叩かれるのがオチ。 それにネットだけじゃの情報だけじゃ足りないから結局、書籍を買って行く事になるけどそれが積もり積もって数万円使うなんて当たり前。 Linux関連の専門書なんて一冊数千円なんて当たり前。安いのもあるけど 初心者向けだったりすることがある。 またはひとつのソフトについてだけのことがある。 >LinuxではCDだけで起動することができることにびっくりしました。色々種類があるようですが、 また、Linux以外にお勧めのOSがあれば教えてください。 Windowsも自分で作ればPE Builderなどを使ってCDブートのWindowsを作れます。 >どのLinuxを使うのがいいかお勧めを聞かせてください。 Windowsを使う。 >Windowsとは別に領域を作って、起動の際に洗濯できる・・・といったようなイメージですが、具体的なやり方がわかりません。。。 本を買ってください。 または検索してみてください。 情報はごろごろ転がっています。 >Linuxを使う際のメリット クライアントのデスクトップ環境としてはない。 自分の使用用途は ・ローカルでのプログラムの動作確認。 ・データベースサーバ ・SVNサーバ の利用だから LinuxをデスクトップOSとして利用する気はまったくない。 適材適所。デスクトップOSはWindowsで充分。
お礼
知ってることから知らないことまで書き込みしただきありがとうございます。^^ >HDDの一部にリカバリ領域があるはず。 リカバリ領域がないPCもあると思いますが、どうでしょうか? とりあえず、友人の英語版Windowsが入っているノートパソコンには入っていません。 >自分でIP電話を運営した言ってこと? >国から通信事業者として認可からNTTへの回線使用料から機器の導入から初めて金だけで数千万円以上は出て行きそうだとそれのどこが低コスト? アスタリスクはご存知でしょうか? ★Asterisk(アスタリスク):ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/DENWA/20060113/227201/ 正直、サーバー、ではなくPBXでした。すみません。 ちなみに、SIPフォンや、ソフトフォンなどはご存知ですか? ビジネスフォンは電話機5個でもビジネスフォンです。 電話機5個の時にNTTへ依頼したときのコストはいくらかご存知でしょうか?ひかり電話のオフィスタイプなどご存知でしょうか? もし、知らないならお得になると思いますが、どうでしょう? >掲示板で質問してもいいけど自分で調べる気がなくて質問していれば教えて君としてボコボコニに叩かれるのがオチ 気をつけますが、こちらはQ&Aサイトですよね。 お答えしたくない場合は答えがもらえないところと認識しております。 >>どのLinuxを使うのがいいかお勧めを聞かせてください。 >Windowsを使う。 今のところ私もそうです。色々使われての意見かと思われるので、やはりそうなんでしょうねぇ。 やはり、Linuxはたまに使うぐらいの知識で十分ですかねぇ。 いまのところKNOPIXは友人のパソコンでWindowsが上がらなかったときに役に立ちましたし、パーテンションを区切ることができたので、そういった用途ではかなりいいと思いました。 ご意見ありがとうございました~!
補足
こちらも一応使ったときに感想を書けるように補足欄にてお礼をさせてください! こちらのものは本当にWindowsみたいですねぇ~~~。 もし、サーバー構築+WindowsのようなGUIが希望ならこれがいい、ってところでしょうか? 自分はFirefox愛用者なんですが、ちょっとかわいくしただけって感じでしょうね^^。 メーラーもThunderbirdと同じように見えます。 ちなみにDebianとvinelinuxの違いは操作性やデザインだけでしょうか?? 両方入れるメリットなどはありますか?? まだ、そもそもLinuxを入れるメリットがいまいち感じ取れないんですけどね・・・^^; とにかくありがとうございました! しばらく時間がないので、ご返信できないかもしれませんのでお礼欄は期待しないでください~。