- 締切済み
初心者マークは、パワハラで差別ですか?
初心者マークを初心者に付けさせることを、外国人で政治学を学んだ人が、パワハラと言われることに共感で、差別にあたると言いますが、私は全く意味がわからないです。私は、このマークはベテランの人などと区別する物ととらえています。どなたか外国人の感覚の分かる人、政治学が分かる人、易しい言葉で解説してくれませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OKWave0366
- ベストアンサー率8% (19/215)
そのがいこくじんあたまわるいね
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
海外には「優先席」などというものはまずありません。高齢者や身体に障害を抱えている人が乗り込んだら譲るのが当然という文化の国ではそんなものはまず必要ないからです。一方、日本という国は「お上の言うことには従う」文化です。日本では民衆が革命を起こして政府を変えたという歴史はありません。「上が決めたことには従うが、そうでないのなら好きにさせてもらう」というのが多くの日本人の考えで、だからこそやたら細かい決まりが必要になるのです。
- marukajiri
- ベストアンサー率45% (504/1101)
日本の道路交通法では、普通自動車免許を受けてから通算して1年(免許の効力停止期間を除く)に満たない者は,普通自動車の運転に際して初心運転者標識(初心者マーク)を付けなければならないとされています。 さらに、初心者マーク表示義務がある者が運転する初心者マーク表示自動車に対しては,周囲の運転者に保護義務が課せられ,無理な幅寄せや割り込みが違反行為とされ、これに違反したものは取り締まりの対象となります。 つまり、初心者マークは義務を負うとともに、保護される権利を有しているので、ある意味特権を持っていると言ってもいいでしょう。ただし特権と言っても、無理な幅寄せや割り込みなどは、初心者マークをつけていない車同士でもするべきではありませんので、普通のドライバーは初心者マークを見たら近寄らないなどということは無く、普通に運転しています。 ということで、初心者マークが特に特権を持ってパワハラ状態になっているということはありません。ということで外国人の主張はこちらでは無いようです。 もう一つ別の見方をすると、道路交通法により、初心者マークを1年間つけなければならないのは警察の無茶ぶりで、何らつける必要は無い。初心者はそんなものをつけなくても保護されるというのがその外国人の主張かもしれません。 え?じゃあまわりのドライバーは、どうやって初心者を見分けるの?と聞けば、そんなもの運転の仕方を見ればすぐわかると答えるでしょう。道を右に左にフラフラしながら走っていたりすれば、見ただけでわかる。わざわざ法律で保護するようなことをしなくても、無理な幅寄せや、無理な割り込みは常識としてするべきではないわけです。 初心者だから保護されるのではなく、車を運転する者としてお互いに注意し合って、譲り合いの心で運転すれば何も問題は無いし、変に車間距離を詰めたり、何もない所でいきなり急停車したりしても、後ろの車がそれなりに車間距離をとっていれば、事故になることは無い。警察は過保護すぎるのではないか?取り締まりは厳しくすべきだが、もっとドライバーを信用してもいいのではないのか?初心者マークなどという無駄なものに金を使わせる必要は無いだろう。 結論として、初心者マークは、警察が国家権力を行使して、政治面においては法律を用いて、パワハラによりつけさせているものであるというのが、この外国人の感覚なのだと思います。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
車の運転がまだ未熟なので周りの方は温かい目で見てください。 という意味も含まれています。 自分のためのものではなく未熟さを周知させるための物。パワハラと定義づける根拠は?共感で差別にあたるとは? 肝心な点が省かれているのでその方がどのような意味合いで発言されたのかはわかりません。その方の発言を正確に記載されていなければ、なぜそのようなとらえ方となるのか解くことはできません。 補足していただけないでしょうか。
お礼
詳しい初心者マークの御説明をありがとうございます。