• ベストアンサー

男性育児休暇

最近、男性が育児休暇を義務化して奥さんと一緒に子育てしようという話を聞きます。一見ものすごくいいことのように聞こえますが、(実際子供にとっていいことでしょう)義務化してしまうとなにかしらデメリットが生じると思います。どんなデメリットがあると思いますか?お教えください。なんせいい面悪い面を知りつつ、私も育児休暇を検討したいと思いましたので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redyukie
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

期間にもよりますが、そんなに長くなければいいことだと思います。 私とだんなは育児休暇と有給を合わせてそれぞれ半年ずつ休暇を取りました。有給休暇の期間を重ねて、親子水入らずの期間が2ヶ月弱あったのですが、それはそれは天国のような時間でした。 で、私が職場復帰して、彼が5ヶ月一人で娘の面倒を見ていた時期は・・・・「地獄」だったそうです。全く予定がたたない毎日、寝ぐずり、嘔吐、母乳っ子だったので、なかなか哺乳瓶から粉ミルクを飲まない・・・すっごくストレスがたまる毎日だったようですが、逆にそれまでは育児のストレスがどういうものか知らなかったので、夫婦間の思いやりが深まったように思います。 もちろん、子供のことは一通りすべて夫婦どちらもできるようになったので、母である私が海外出張で家をあけても大丈夫です。 でも、多分もう彼は一人で長期間の育児休暇を取ることはないでしょう。子育て向いていないから(笑)。 でも、夫婦二人で一ヶ月弱育児してみるのはすっごく楽しいし、いいことだと思います。

tiruda
質問者

お礼

確かに普段味わえない育児がだんなが味わえる点ではすごくいい経験ですね。でも、育児休暇後、会社の周りの皆さんの目線が冷たくなってそうな、気もするし、かといって、託児施設が企業内にないという、結構なやみますね。

その他の回答 (2)

  • mitsy3589
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.3

企業によって制度が違うので、最終的にはtirudaさんの会社に確認してくださいね。 デメリット ・No1の方も書いていらっしゃいますが、経済的なこと。 ・昇給に影響する。  育児休職期間は勤続年数に影響します(私の会社では)。 ・取得期間が6ヶ月単位だったりする。私の会社では数年前に1ヶ月単位になりましたが。(6ヶ月無給はつらくないですか?) そもそも上記の問題がクリアされなければ、義務化なんてありえない気もしますが・・・

  • shimayu
  • ベストアンサー率36% (91/252)
回答No.1

デメリットとしては、一番は金銭的な面だと思います。 育児休暇中は無給という企業がほとんどでしょう。 労働省から支払われる育児休業給付も、月収の20%と雀の涙程度です。 この収入でどうやって子供を養えと言うのか。 義務化することによって、この辺がどう変わるかは分かりませんが、 現状では辛いと思います。

関連するQ&A