- ベストアンサー
契約内容変更の期限はいつまで?フリーランスの場合の対応について
- フリーランスでITの仕事をしている私が、あるサービスA社を利用してB社との契約を結びました。契約内容は作業期間が7月1日から8月30日までで、作業内容は状況により増加減することになっています。しかし、作業期間途中で作業内容が半分になったため、報酬も半額にされることになりました。作業期間内に契約の変更がされずに期間を超えてしまった場合、一般的には変更はできないと考えられます。
- サービスA社の利用規定では、受注側(私)には契約の変更アクションが取れないため、発注側B社が変更依頼をしなければ、最初に契約した内容のままとなると思われます。
- 一般的には、契約期間内を超えた場合は契約の変更や修正が難しくなるため、契約内容の変更に関しては早めに対応することが重要です。報酬面で有利な方向に進めるためにも、まずはB社とのコミュニケーションを図り、可能な限り早期に協議を行うことが必要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色々と問題がある契約ですね。 まず、発注者と受注者との関係で圧倒的に発注者側に有利で、受注者側が不利な内容ですので契約自体が有効では無い可能性はあります。 まぁそこは置いておいて。。。 主契約の変更の申し出を受け入れた時点で、契約書の書き換えなどを行わなくても変更は成立します。 ですので、既に仕事量が少ない状態の契約になっています。 問題は、仕事量が減って納期も短くなっているにも関わらず、作業期間(納期)を超えてしまった。と言う事です。 この問題の原因を発注者・受注者とも精査し、どちらに起因するのかを両方が納得する必要があります。 例) ○仕事量の減少に伴って、作業しない部分の指示が明確になされていない。 ○受注者側に一括で必要な情報などを受け渡すのではなく、適宜にチェックバックなどを行う作業形態で、発注者側の対応が遅延したことによって作業期間を過ぎてしまった。 ○仕事量が減少しそれに伴って作業期間も短くなったが、想定が甘く作業期間内に終わらない仕事量であった。 などなど。 フリーランスで仕事を請ける場合には、基本的な契約面を学んでおく必要があり、これが出来ないと永遠に使い捨てにされます。最低でも請け負う際の契約内容は変更しないような契約内容にすべきです。
その他の回答 (3)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>サービスA社の利用規定では受注側(私)には契約の変更アクションが取れないので、発注側B社が変更依頼をしなければ、最初に契約した内容のままとなるかと思うのです。 勝手な思い込みはしない。 A社の利用規約をよく読んで、 当初契約の変更時A社介して行う必要があるのか調べる。 一般的な契約であれば、 B社からの変更の申し入れに対し、 質問者様が承諾した時点で(メール送って相手に到着した時点で)、 変更は成立。 このとき書面化するかどうかは双方協議による。 で、こういう部分をA社介して行わなければならないのであれば、 変更は有効には働いていないと言うことになります。 ただ、こういう面倒な仲介はまずやりません。
お礼
ご回答ありがとうございます。A社に再度確認したいと思います。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
何を言ってるのか.... 相手)仕事半減、報酬半減を提案 あなた)その要望をメールにて受諾した ここで契約は変更されてます。 「変更できないのですか」の質問はどこから来るのでしょう
お礼
ご回答ありがとうございます。A社に再度確認したいと思います。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
契約期間中に作業が終了しないのであれば、事前に作業期間の変更とそれに伴う費用変更の交渉をするんじゃないでしょうか。 契約期間が過ぎてしまったのに作業が完了していないのであれば、作業完了分を納品・報告して契約終了にするのか、延長契約するのかは契約の条件次第だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。A社に再度確認したいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。A社に再度確認したいと思います。