- ベストアンサー
退職を申し出る時に電話でいうのはダメでしょうか?
通常は直接あって伝える事はわかっていますが、今日はいわないと、と思って出勤しても上司が休みだったり、席を外されていてなかなか会えないのですが、他の方にご相談があるので呼んでくださいというと、何なのかと思われるのがいやなので言いにくいから電話で報告しようと思っていますが、非常識だと思われますか?理由としては本当に館内で会うことがないので、今日は帰りにいおう、と思っても不在でなかなか出勤中にいうことができません。なので電話での退職願ですが、やめたほうがいいですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#246130
回答No.3
その他の回答 (8)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.9
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.8
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.7
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.6
- M-O-AUDIT
- ベストアンサー率39% (111/279)
回答No.5
noname#239068
回答No.4
- okwavey3
- ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.2
noname#252679
回答No.1
お礼
明日から出社しませんとはいいませんよ。 退職を希望していることを伝えるだけなら問題ないですよね。ありがとうございます。