59歳男性のがん保険について
私の父なんですが、現在アメリカンファミリーのスーパーがん保険(2)型1口のがん保険に入っています。加入3年目くらいです。医療保険は会社の団体で入っていますが退職する予定なので、特約MAXを付けようかと検討中です。
◆質問1
充実PACKなし特約MAX付きのがん保険は、例えば上皮内新生物で入院の場合、特約MAXの方で入院手術の保障はされるんでしょうか?
◆質問2
アメリカンファミリーのスーパーがん保険(2)型は全てのがんが保障されるわけではないと聞きました。21世紀がん保険の方だと全てのがんが保障されるんでしょうか?
◆質問3
全てのがんの保障ってあった方がいいんでしょうか?やっぱり個人の考え方状況それぞれなんでしょうか?みなさんの意見が聞きたいです。最近のがんは早期発見治療のケースが多いらしく、スーパーがん保険(2)型はかなり悪かった場合しか保障されないというのなら、保険も再検討しないといけないのかなぁと思うもので…。
たくさん質問してしまいましたが、いろいろ教えていただければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
お礼
呼び名が違うだけなんですね・・。 納得できてスッキリしました、ありがとうございます!