• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:続 胆嚢癌ついて)

胆嚢癌についての疑問と胆嚢摘出の影響

このQ&Aのポイント
  • 知り合いの胆嚢癌に関する状況と、胆嚢摘出手術の結果について質問しています。
  • 胆嚢腺筋症の手術後、腹部の痛みが出てすい臓がんの疑いもあったが、確定診断が遅れ、治療が遅れてしまった可能性がある。
  • 胆嚢の摘出手術で直接胆嚢癌の有無を診断することは難しいが、摘出後の病理検査によって胆嚢癌の可能性を判断することができる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnmg4
  • ベストアンサー率76% (174/226)
回答No.1

知り合いの方のご不幸とあなたのご心痛をお察し致します。 ところで、診断名の「胆嚢癌」は通例では……、(1)「肝内胆管癌」(=胆汁を産生する肝臓内の胆管上皮が原発の悪性腫瘍)と、(2)「胆嚢癌」(=胆汁を濃縮する胆嚢上皮が原発の悪性腫瘍)と、(3)「肝外胆管癌」(=肝臓外から総胆管を経てファーター乳頭で十二指腸へ開口している胆管上皮が原発の悪性腫瘍)を総称して、「胆道癌」と言います。 ですので、医師が言われた「胆嚢癌」の意味が、単に(2)「胆嚢癌」だけを示していたのか、それても(1)も(2)も含めた「胆道癌」と記したのかが不明です。 >3月末に胆嚢腺筋症ということで胆嚢を内視鏡手術で摘出し、その際にがんの可能性もあるということで病理検査をしました。その結果がんではないということでした……。 腹腔鏡下で胆嚢全摘され、術後の病理診断果が、「陰性」=「癌でない」とのことですが、(1)と(3)の部位に原発の悪性腫瘍があったのであれば、当然のように(2)の「胆嚢癌」とは病理診断されません。 >その後、転院しすい臓がんとして治療を抗がん剤等で行いましたが、 転院先の病院では、どのように「膵臓癌」と確定診断されたのでしょうか? どのような悪性腫瘍(播種する恐れのある精巣腫瘍を除き)でも、悪性腫瘍の疑いのある組織片を生検(穿刺吸引細胞診など)して、病理専門医が「膵臓癌」と病理診断しないと、臨床医(消化器内科医でしょうか?)は、患者さんに対して「膵臓癌」と確定診断名を告げることは出来ません。ですので、当然のように抗癌剤治療も実施することは出来ません。 もし、病理専門医から臨床医へ提出された病理診断報告書のコピーを頂き、「膵臓癌」と記してある否かをご確認下さい。 >亡くなった後解剖して原因をしらべてもらい胆嚢癌 死後に病理解剖された時点で既に胆嚢は全摘されていますので、(2)「胆嚢癌」ではなく、(1)「肝内胆管癌」または(3)「肝外胆管癌」が原発と思われます。 (1)(2)(3)の「胆道癌」は、黄疸などの自覚症状で発見された時点では相当進行している症例が多く、さらに肝臓や膵臓などの隣接臓器に早期に転移し易いので、「膵臓癌」との病名は(1)または(3)からの転移と思われますが……。 >初めの内視鏡での胆嚢摘出手術の際に胆嚢癌とわかっていれば結果は変わっていたのではと思いますが、どうなのでしょうか。 内視鏡ではなく腹腔鏡下の摘出術と思われますが……。 どちらにしましても、胆嚢自体には悪性腫瘍は存在せず、(1)または(3)が原発の様子ですので、何とも言えません。 どちらにしましても、完治の可能性は胆道癌は摘出手術が適用されるか否かですので、多剤を含めた抗癌剤治療など化学療法単独では完治は残念ながら望めません。

参考URL:
http://www.gsic.jp/cancer/cc_16/hc/index.html
akidsue
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。大変役立ちました。また新たな状況がわかれば再度ご質問させていただきたいと思います。

関連するQ&A