- ベストアンサー
青唐辛子の種って食べれるの?
中を見ると、そこそこの量の種が入っているのですがこれって1コずつ抜いた方がいいんですか?じゃこ+昆布を加えて炒め煮みたいにしようと思ってるんですが、量が多いので全部抜くのは大変なのですが。レシピを検索すると、「種を抜く」という表記があるものとないものがあります。皆さんはどうされてます?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 基本的には種は除かなくても食べられますが、 青唐辛子が大きい場合・古い場合には抜いた方が、口には残りませんね。 また、天ぷらなど、中身がそのまま残りやすい方法だと口に残る恐れもありますが、 炒め煮の場合でしたら、炒めて「しな~っと」なる上に、煮詰めて柔らかくなるので、 あまり気にならないとは思います。 どうしても・・の場合のみ、種を抜かれたら いかがかと思いますが。 ご参考までに。
その他の回答 (1)
- kaganiya
- ベストアンサー率33% (242/725)
回答No.2
SaltWaterTaffyさん こんにちは 種を食べても問題はないでしょう。 青唐辛子は、たかの爪などの辛味の強い赤唐辛子の未熟果のことですよ。 種も辛いので、取り除くこともあるでしょうが、おっしゃつているのが獅子唐(ししとう) の事でしたら、種はとらずに、そのまま、たべていますよ。 食感の違いだけだと思います。それと、個人の こだわりも、あるのかも。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。ししとうではなく、かなり長めの青唐辛子だと思います。細長いので種を取り除くのがかなり面倒くさく、やっているうちに二度と買うまい。。という気持ちになりました。ししとうの方が扱いもらくだし、いいですね。
お礼
回答ありがとうございます。除かなくても大丈夫なんですね。しかし、かなりの量の種が入っていたのでどうも食べるのは抵抗が。。今回はいちおう全部抜くことにしました。