• ベストアンサー

注文時の「ビールで」の「で」

例えば、居酒屋で飲み物を注文する際 「私はビール」(←有名なうなぎ文)「私はビールにします」「ビールをお願いします」 などの言い方がありますが 「私はビールで」とも、よく使います。 この助詞の「で」の用法は何かと尋ねられたのですが、私はよくわかりません。 またこの「ビールで」の後は、本来何が続くのでしょうか(何が省略されているのでしょうか)。 ご存じでしたら、ぜひご教示ください。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (657/1685)
回答No.6

まあいわば「格助詞 で 手段」でしょうかね。 ビールという手段でよい、結構だ、始めよう、などが続く。 ただ「で」には「が」ほど強く対象を指定する力がありませんから、 「ビールでいい」は「ビールがいい」よりも弱い響きになるんですね。日本人の好きそうな言い方です。

Rozsy
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 ああ、確かにそうですね。 「ビールという手段(チョイス)で、まずは始めてみようと思います」といった感じは、とてもしっくりきますね。

その他の回答 (8)

  • aubzvz
  • ベストアンサー率33% (58/171)
回答No.9

 『で』の後に続く言葉を省略してるのだと思います。省略した言葉は色々と考えられますが注文するときの言葉としては「ビールでお願いします。」がいちばんシックリ来る気がします。「私はビールでお願いします。」でも「私もビールでお願いします。」でも違和感は有りません。  いろいろと考えてみましたが、「私はビールです。」の省略というのは有りそうで無いでしょう。「です」というのは注文するときの言い方としては違和感があるし、「す」の一語を略すことは考え難いです。

Rozsy
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 やはり「ビールでお願いします」で大丈夫ですよね(嬉)!? ということは格助詞「で」の用法を考えると「私はビール(という手段 [チョイス])でお願いします」なのかなという気がします。 「私はビールです」に違和感があるというのはわかります。それは通常「です」をつけないからです。「私は味噌ラーメン」「私は塩ラーメン」のような流れだと思います。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (281/1149)
回答No.8

「私はビール」と言うとぶっきらぼーなので、「-で」とつけるのではないですか。私はそう思いますけど。     (「私はそう思いますけど」の「-けど」も同様。断定を避けました)     

Rozsy
質問者

お礼

ありがとうございました。

Rozsy
質問者

補足

ありがとうございました!

回答No.7

ご返事ありがとうございます。 >自分より先に注文した人が別の飲み物であったとしても、次々に >「私は酎ハイで」「私は烏龍茶で」「私は赤ワインで」と続いていくような気もします。 最初の乾杯のときは,卓上にデフォルトで並んでいる『Asahi DRYビール』または『サントリー烏龍茶』の二択です。乾杯のときは,みんな早く飲み食いしたいと思っていますから,時間がかかる特別の注文はしない。ぐだぐだスピーチをしない。これは社会常識であり,私の目の前で酎ハイを頼むやつは,勤務評定がどうなるか予測できません。 乾杯がすめば,「この後はどうなさいます?」と尋ねられて, 「私はビールで+続けよう」 (卓上にある栓が開いた瓶がもったいねえだろが。ばかめ)。 あるいは,勝手に好きなものを注文しろよ。

Rozsy
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 社内での飲み会を想定してくださったのですね。 double_triodeさんの前では、酎ハイを頼まないよう十分気をつけます。

回答No.5

日本語は割と適当なんですよ。 省略の文化と言っていい。 僕はウナギだ。 とか、これだけの文章だと意味不明です。 お前は人間で、ウナギじゃないし。 日本語は、その場でしかわからない情報は、敢えて言わなくてもいいという文化が、強くあるのだと思います。 偉い人たちは、分類するんでしょうが。

Rozsy
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 本当にそうですよね(笑)。 「佐藤さんはトイレです」も、同じですよね。

回答No.4

はじめまして 「ビールで」の後は「結構です」「構いません」「いいです(いいや)」と続くように思います。 ただ、この言い回しはあまり感心しません。 曖昧で意志薄弱、もしくは消去法のように感じます。 仕方ないような響きといいましょうか。 店ならいいですが、招かれた家でこう言ってはいけないと思います。 「ビールがいいです」 「ビールをお願いします」 「とりあえずビール」というのは、冗談めかしている響きがあるので、大丈夫かと思います。

Rozsy
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 そうですね「別にそれでも構わない」という意味ですと、あまり良くない印象ですよね。 父も「カレーでいいよ」などとうっかり言い、母に「で、いいって何?が、いいでしょう?」と何度か責められていました。 今ふと思ったのですが「じゃ、私はビールでお願いします」の省略形ではという気もしてきましたが、そんな言い方・・・しないでしょうか。

回答No.3

格助詞の「で」で,後ろが層略された文じゃないかと思います。  私はビールで+やります,楽しみます,酔います,など。 あるいは,私自身の気持ちで経験的に考えると,  私はビールで+かまいません の意図かもしれません。「乾杯(の飲み物)はなににしますか?」と尋ねられたとき,「酒はのめないのでウーロン茶」とか「バーボンをロックでもってこい」,「ノンアルコールのビール風飲料はないかい?」なととわがままを言うと,幹事や給仕の手間を取らせます。 そこで,「君らがデフォルトで用意しているであろう(卓上にすでに並んでいる),瓶入りのアサヒDRYでかまわんよ。エビスのキリンのじゃなくてさ」を省略して,「私はビールで」。

Rozsy
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 「ビールで+やります,楽しみます,酔います」のような気もしますが やはり「ビールで結構です」の方が、かなりしっくりきますね。 「お手間はとらせません」の意味の「構わない」かもしれませんが 自分より先に注文した人が別の飲み物であったとしても、次々に 「私は酎ハイで」「私は烏龍茶で」「私は赤ワインで」と続いていくような気もします。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

推測ですが 「私はビールで」の後に省略されているのは「結構です」だと思います。この言葉が発せられるのは、他の方が先に注文して、それに続く場合がほとんどでしょう。 また、どちらかというと「私もビールで(結構です)」の方がしっくりくる気がします。

Rozsy
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 ああ、なるほど「結構です」が続くのですね。 同じものをと言う意味ですと「私もビールで」となりますよね。 「~で結構です」だとわかり、とても納得です!

回答No.1

わたしも、何?? で 何か略? と疑問です。 ビールじゃ無くても、◯◯で と意味の分からない で を耳にします。 回答を期待します。 答えじゃなくて済みません。

Rozsy
質問者

お礼

ですよね(笑)!! 私は尋ねられた瞬間「???」となってしまいました。 省略形の文も全然出でこなかったので焦ってしまいました。

関連するQ&A