• 締切済み

父が他界しました。

他界すると預貯金は凍結されますよね。 で、遺産分割協議書を作り、他の書類を添えて申請したら凍結解除、 代表相続人に一括振込されました。 あとは自由に分割してくださいとのことでした。 なら、遺産分割協議書いらなくない?意味なくない? 遺産分割協議書に従ってそれぞれの口座に振り込むのが筋じゃないですか?

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.6

 国の、不合理な制度のマネしているだけだと思います。  国は、親がなくなると、同居の長男に「納期だから、被相続人が払うべき税金、アンタが払え」という通告書をよこします。  遺産分割協議書に従って(あるいは国が定めた相続権割合で)それぞれの口座から盗るのが筋だと思うのですが、そういう面倒な分割請求作業はしません。  苦情を言っても「あとで相続人の皆さんで負担を分割してください」って言います。  「相続人の権利・義務は平等である」などと、その口でよく言えるなぁと思うのですが、古人曰く「泣く子と地頭には勝てぬ」。国家権力は何枚も舌を持っていて、その都度、「自分にとってどれが都合が良いか」基準で使い分けるのです。  計算して、誤りなく分けて振込む、分けて請求するなんて、めんどくさいでしょ? 大切なのは論理じゃないんです。  なので銀行に文句を言っても、国の政策に沿って「あとで相続人の皆さんで、振込分を分割してください。それでノープロブレム」って言うと思います。あきらめまそ。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

え~いいなぁ うちは、父も母も犬もうさぎもアヒルもジュウシマツも鯉も金魚も・・・w

maiko04
質問者

お礼

うちは動物用の火葬場もありますよ。 まだ誰も使っていないんじゃないかな?

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

健保の葬祭料は普通、そのまま火葬費で自治体へ取られてしまいます。 自治体の火葬場じゃなかったのね。

maiko04
質問者

お礼

うちは葬祭費5万、火葬費2万でしたよ。自治体です。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

銀行や証券会社がそんな8人に振り込むなどという面倒臭いことをできません。そのための一本化で代表です。個人ごとに不満を抱える人もいるでしょうから。 私はその代表相続人をして、残りの3人の財産を管理しています。一人には毎月定額を仕送りし、二人の金額に私の金額をプラスして不動産投資しました。現金を持たせないためです。 各家庭でいろいろな事情があるでしょう。金融機関に持ち込む必要はありません。協議書に判をを押してからも色々あるし、それは金融資産のみで不動産、その他の資産、残された家族の介護を含んで大荒れになるというのが普通です。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

そうなのですが、遺産分割協議書というものはそれが慣例になっています。

maiko04
質問者

お礼

世間的には常識でしたか。 私は初めてなもんで知りませんでした。

回答No.1

あなたの文面からの思いですが 相続人全員がその口座の存在を承知した、ということを 金融機関が記録に残せればよいのであって分割比率なんて 知ったことではない、ということでは。 あとのいがみ合いを持ち込まないでくれ!ということだと思う 分配係りではないのだから 協議書どおり分配することは協議書を理解して押印した人たちには たやすいことだと思う。 細かいことは後で出てくることもあるし 年金を〆たら葬祭料が出たとか墓地を手当てするとかが決まってないかも

maiko04
質問者

お礼

葬祭料は健康保険証を返したら振り込まれます。 葬儀を行った人に出るので葬祭費の領収書が必要です。

関連するQ&A