- 締切済み
y=3 は一次関数ですか?
y=2x は b=0 の場合で,一次関数ですが, y=3 は a=0, b=3 の場合で,一次関数ですか? y=0 も a=0, b=0 の場合で,一次関数ですか? つまり, y=ax は一次関数の特別な場合で一次関数ですが, y=b も一次関数といいますか? お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (623/1322)
どのようなxの値に対してもy=3,y=0という値をとる関数ですね。一般にy=b(定数)の関数は「定数関数」などと言います。 それに対して,x=3のようなものは,xの値に対してyの値が決まるという「yはxの関数」という意味では関数ではありません。y=3同様に「直線の方程式」ではありますがね。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
y=b は一次関数とは言いません。 この式の場合 y と b が同じ数だと言っているだけで不定元が存在していません。
お礼
ありがとうございます。 納得です。
- N5200model05
- ベストアンサー率39% (100/255)
まず、関数といえるかどうかが問題ですね。 関数というのは、入力に応じて出力が決まるものをいいますが、この場合、入力が何であっても同じ答しか出てこないわけです。つまり、関数というより定数ですよね。 それでも、広い意味での関数と捉えたとしても、1次関数とはいえません。 たとえば、2次関数はy=ax^2+bx+cと表せますが、aが0の場合は2次の項が消えてしまいますから、1次関数になってしまいます。 ご提示のケースでも、1次の項が消えてしまってますから、1次関数とは言えません。 あえて言うなら、0次関数でしょうか。
お礼
あぁ,なるほど! ありがとうございます。
補足
あ,すいません。 一度は納得したのですが, 中2の一次関数の勉強のときに, y=3のグラフ,つまりx軸に平行なグラフを習います。 教科書の一次関数の単元に載っているだけで, やはり一次関数ではないのでしょうか? お願いいたします。
お礼
なるほど。 『y=3は,定数関数という関数であり,一次関数ではない。』 ということですね。 ありがとうございます。