- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:紅茶やコーヒーのカップを置く皿に関してです。)
紅茶やコーヒーの皿の使い方について
このQ&Aのポイント
- 紅茶やコーヒーの皿は、昔は冷ますために使われていましたが、現在では茶葉がじゃまなために使われています。
- ティーポットが手に入らなかった昔は、紅茶を直接カップに入れて飲む際に茶葉がじゃまで飲みにくいため、皿に移して飲むようになりました。
- 紅茶の文化は世界史を動かしており、紅茶や茶葉に詳しい方が詳細を教えてくれるでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 世界史、茶葉に詳しい方教えて下さい、お願いします。 世界史にも茶葉にも疎いですけど中東限定でいうと「冷ますための皿」となっています。 そして紅茶に関してはカップにそのまま茶葉を入れて飲むというのは一部の国くらいなものでは無いかなと思います。 何故なら茶葉の本場では鍋で煮出して濾してカップに注ぎますしヨーロッパではやはりティーポットですもんね。 ティーポットが買えないほどの環境で紅茶を飲むのかも疑問ですし。 ロシア近辺、中東などはサモワール(サモヴァール)という常にお湯を沸かしておく大きなやかん(もっとオシャレですけど)がありその上に濃いめの紅茶を入れたポットを乗せて常に温かい状態でいつでも飲めるようにしてあります。 それを飲む時にカップに濃いめのお茶を適量注いでサモワールからお湯を注いでちょうど良い濃さにします。 熱々なのでソーサーに少量注いでは飲んでいますね。 なので正解は(冷ますため)だと私は思っています。 それから茶葉をカップから出すのはとても難しいですよね。 カップに茶葉を直接入れるとしても茶葉を出すより静かに飲んだ方が明らかに楽ですし、またカップに茶葉を入れる発想があるならやはり鍋で煮出してカップに注いだ方がいろんな効率が良いでしょう。 中国茶などは茶葉をカップに入れて飲んだりしますけど皿ではなく蓋があり蓋をずらして茶葉を蓋で受け止め飲みますね。 なので茶葉を紅茶から取り出すくらいならそうやって蓋としてずらして飲む方になるのが普通かなと思います。
その他の回答 (1)
- DEN1010
- ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.2
チコちゃんで見ました。 私も「冷ます為」と思っていました。 世界史は動きましたね。
質問者
お礼
ありがとうございます、参考にします。
お礼
ありがとうございます、参考にします。